Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『赤ちゃん麦茶のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『和光堂 ベビーのじかん むぎ茶 [1ヶ月頃から] 500ml×24本 ベビー飲料』
- 2位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶 紙パック 125ml×3本×12個』
- 3位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『元気っち! むぎ茶 125ml×18本』
- 4位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個』
- 5位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『[Amazonブランド]Mama Bear 赤ちゃんの麦茶 ノンカフェイン 500ml×24本』
- 6位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用』
- 7位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『飲みたいぶんだけ 麦茶×6個』
- 赤ちゃん麦茶のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『和光堂 ベビーのじかん むぎ茶 [1ヶ月頃から] 500ml×24本 ベビー飲料』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『和光堂 ベビーのじかん むぎ茶 [1ヶ月頃から] 500ml×24本 ベビー飲料』


ただ、家族の中でも好みは分かれ、従来の普通の麦茶の方が好きという意見もあります。基本的には子供用に購入し、本人はごくごく飲んでいるので問題ありません。子供自身はすでに普通の麦茶も支障なく飲んでいますが、こちらの商品は添加物などの心配がないので安心して購入しています。
『和光堂 ベビーのじかん むぎ茶 [1ヶ月頃から] 500ml×24本 ベビー飲料』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『和光堂 ベビーのじかん むぎ茶 [1ヶ月頃から] 500ml×24本 ベビー飲料』の詳細を見る
2位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶 紙パック 125ml×3本×12個』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶 紙パック 125ml×3本×12個』

一日一本仕事先で飲んでいます。
普段500mlでちょっと足りなく、
この麦茶は600mlあってちょうどいいです。
スーパーで買う方が安いといえばそれまでですが、
まとめて購入できて飲みたいときに飲めるのでありがたいです。
老若男女に親しまれ、健康的でとても飲みやすい麦茶です。

いちいち作ると洗い物が出るので、定番のこちらを購入。
コンビニでもそれほど高くはないのですが、
どうせ飲むならまとめて安く購入ということで。
炭酸飲料ばかり飲んでるとさすがに健康上よろしくないので。
ミネラルウォーター飲むよりこっちの方が良い気がする。

味は可もなく不可もなく、オーソドックスな麦茶ですが、乳児規格適用商品であることが親としてはなんとなく安心できます。1歳になるかならないかのころから箱で買って毎日与えています。ただ、年がら年中この麦茶だとさすがに子供もあきるので、同じく伊藤園さんで乳児用規格適用食品のルイボスティーもこのサイズがあればいいのになあとおもいます。
規格適用じゃなくてもノンカフェインのこのサイズ、もっとでてほしいです。
私が求めているオーソドックスな麦茶であることと、乳児規格適用で280mlサイズをだしてくれているという感謝の意味で星5をつけます。
『伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶 紙パック 125ml×3本×12個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 こどもむぎ茶 紙パック 125ml×3本×12個』の詳細を見る
3位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『元気っち! むぎ茶 125ml×18本』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『元気っち! むぎ茶 125ml×18本』

四角いパックの製品だと、子どもが手でつかむと中身が飛び出してしまうところ、
こちらでは、そのようなことがありません。
筒状の容器はそれほど固くなく、子どもがつかんでも形がつぶれるのですが、
ストローの差し込み口に余裕があるので、手でつかんでも中身が飛び出さないのだと思います。
味は、ペットボトルと同じのようで、薄味の麦茶です。
くせがなく、水のように後味もすっきりしているので、子どももぐんぐん飲んでくれます。
紙パックの麦茶の中では、総合的に最も飲みやすい商品だと思います。

一般的な四角の紙パックだとストローをさすときや、最初の一口を飲む時のパックを持つ力加減が難しいようでこぼすことが多いです。
この和光堂の筒型紙パックシリーズではそういったことがないので、安心し持たせられます。
また、ストローの練習にも使えます。
子供にストローをくわえさせ、パックを少し押してストローから飲み物が出ることを教えてあげると、何度か繰り返すうちに飲めるようになりました。
マグマグのスパウトやストロー練習用のコップ等なしで、この麦茶3本目くらいでストロー飲みマスター出来ました。
『元気っち! むぎ茶 125ml×18本』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『元気っち! むぎ茶 125ml×18本』の詳細を見る
4位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個』

でもこの手の商品は、ちょっと割高ですね。
お茶なんで、家で用意したものをマグに入れるのと比べたら、そりゃめっちゃ高い。
店頭よりは安いのでこちらで買いますが、できれば使いたくない…でも旦那さんは楽だからお散歩のときとかも毎回使っちゃうの…涙
連れ出してくれるのはありがたいので、文句ないですけどね。
もうちょっとやすいと助かるな。

もっと安いものもありますが、ストローが曲がらないタイプで上顎に刺さって飲みにくそうだったのでそういうところに値段の違いがあるのだと感じました。
(こちらはもちろん曲がります)
押すと出るので100均にある紙パック用のケースに入れて飲ませるのがオススメです。

10ヶ月の娘の外出時や夜喉が渇いておきた際などに便利です。
小分けで衛生的なので、防災リュックにも常備してます。
『ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ピジョン ベビー麦茶 国産茶葉使用 125ml×3個パック×4個』の詳細を見る
5位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『[Amazonブランド]Mama Bear 赤ちゃんの麦茶 ノンカフェイン 500ml×24本』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[Amazonブランド]Mama Bear 赤ちゃんの麦茶 ノンカフェイン 500ml×24本』

(赤ちゃん向けなので、500mlペットとはいえ開封後1日で飲みきりませんよね)
正直このレベルを気にしていたら外食などまともにできません。
国産茶葉ですし、濃さも赤ちゃん向けに調整されてあり、かなり飲みやすいです。
ケース買いも3度目ですが、何も問題ありませんよ。
さすがに中国などの外国産は抵抗ありますが、赤ちゃんの為とはいえ、あまり神経質になる問題ではないかなと思います☆

いつもストローマグに入れて飲ませています。
比較的好き嫌いのある我が子(8ヶ月)でも、ちゃんと飲んでくれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子供が一歳8ヶ月になりました。
セールで安くなっていたので再購入。
相変わらずの安さが素敵です。
乳化剤が入っている等、ネガティブな評価もありますが、
私は安さを見て買っているので問題なし。
また、水を買うより安いくらいなので、非常時の備蓄という意味でも買ってます。
子供の体を思えばというところもありますが、普段からおもちゃをかじってマイクロプラスチックを摂取したりしていますので、
誤差の範囲だと勝手に考えています。
子供も気に入ってそうなので暫くは飲ませたいと思います。
『[Amazonブランド]Mama Bear 赤ちゃんの麦茶 ノンカフェイン 500ml×24本』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[Amazonブランド]Mama Bear 赤ちゃんの麦茶 ノンカフェイン 500ml×24本』の詳細を見る
6位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用』


唯一残念なのは、いつも緩衝材もなしに他の定期便の商品と同梱されてしまい、段ボール内がすき間だらけになるため、家に着く頃には段ボールが破損して中身が見えてしまっていることですね。要改善

『【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【ケース販売】ピジョン ベビー麦茶 500ml×24本 国産茶葉使用』の詳細を見る
7位.赤ちゃん麦茶のおすすめ│『飲みたいぶんだけ 麦茶×6個』
赤ちゃん麦茶のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『飲みたいぶんだけ 麦茶×6個』


『飲みたいぶんだけ 麦茶×6個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『飲みたいぶんだけ 麦茶×6個』の詳細を見る
赤ちゃん麦茶のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『赤ちゃん麦茶のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?