Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『甘酒メーカーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.甘酒メーカーのおすすめ│『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013』
- 2位.甘酒メーカーのおすすめ│『マルコメ プラス糀 甘酒メーカー糀美人 【温度・タイマー設定機能付】MP101』
- 3位.甘酒メーカーのおすすめ│『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014』
- 4位.甘酒メーカーのおすすめ│『ナカサ 甘酒メーカー 容器容量1000ml NAM-10L』
- 5位.甘酒メーカーのおすすめ│『マルコメ 甘酒メーカー 糀美人 【保温・タイマー機能付】 MP201』
- 6位.甘酒メーカーのおすすめ│『エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカー ホワイト YA-100W-W』
- 7位.甘酒メーカーのおすすめ│『[山善] ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルト 「簡単お手入れ いつでも清潔」 温度調整機能付き』
- 甘酒メーカーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.甘酒メーカーのおすすめ│『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013』

でも、何より付録のレシピに載っていなかった最高に美味しいローストビーフが簡単に作れました!
1.牛肉の塊(300〜500g)の表面を強火で焼きます。クレイジーソルトなどのハーブ塩や胡椒で自分流の味付けもおすすめ。
2.ジップロックに入れて、空気を抜いて、しっかりチャックします。
3.専用容器にジップロックごと入れて、肉が沈むまでお湯(できれば60度以上)を入れます。
4.ヨーグルトメーカーの温度は63度で3時間でセットします。
5.冷蔵庫で冷やして、ローストビーフのタレをかけて美味しくいただきます。
(追記)
ファンケルの発芽玄米と米麹を使って甘酒を作りましたが、市販の甘酒では考えられない甘みととろみでビックリしました。
発芽玄米で作るとプチプチ感が残っていますが、それも手作りならではの醍醐味ですね。

しかし牛乳に種菌となる市販ヨーグルトを入れてセットし、翌朝見てみると、見事に固まっていた。
一晩で1キロのヨーグルト爆誕である。
牛乳とヨーグルトの組み合わせにもよるが、だいたい300~400円ぐらいで1キロのヨーグルトができると思っていただければいいと思う。
ただしヨーグルトが安く作れても、カロリーは減らないので食べ過ぎ注意。
『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013』の詳細を見る
2位.甘酒メーカーのおすすめ│『マルコメ プラス糀 甘酒メーカー糀美人 【温度・タイマー設定機能付】MP101』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『マルコメ プラス糀 甘酒メーカー糀美人 【温度・タイマー設定機能付】MP101』

作った玄米甘酒は、主人と少しずつ毎日飲んでます。私の体内の毒素が出て来たようで、湿疹が身体中に出てますが喜んでます。飼ってるチワワの涙やけ改善にもいいとトリマーさんに教えられて実践して、結果が出るのを楽しみにしてます。

付属の容器だと大きいので100円均一のショップで450ml容器を買って作っています。
底面から加温されるので底が平らで、直径13cm以下の容器なら使えると思います。
飲むヨーグルトが便利です。
容器に八分目ほど牛乳を入れ、500Wで1分ほど電子レンジで温めそこに飲むヨーグルトを入れかき混ぜます。
容器を取り出しやすくするため、ポリ袋に入れてから43度で8時間加温します。
冷蔵庫から取り出して直の牛乳なら9時間加温でOKです。
しっかりとしたヨーグルトが出来上がりました。
飲むヨーグルトのほのかな薄っすらとした甘味がちょうどいい味に仕上がりました。
作り始めと終わりにコンセントの抜き差しが面倒なので、これまた100円均一で買ったスイッチ付きのコンセントタップを使ってON/OFFしています。とっても便利です。

容器が大小2つついているので大変重宝しています。
また、容器も大口径なので使いやすいです。
難点は設定表示ががなれるまでチョットわかりづらい点でしょうか。
『マルコメ プラス糀 甘酒メーカー糀美人 【温度・タイマー設定機能付】MP101』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『マルコメ プラス糀 甘酒メーカー糀美人 【温度・タイマー設定機能付】MP101』の詳細を見る
3位.甘酒メーカーのおすすめ│『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014』


温度が調節出来て本当に良かった。
だいたいは40度で8時間発酵ということなんだけど、楽しくなってきて種菌にするヨーグルトを何にするか?この菌は何度が好きなのか?何時間発酵させるのか?添加するのは煮沸した砂糖か、ガムシロか?バニラビーンズを入れるにはどうするか?調べたり学んだり
一日中ヨーグルトのことばかり考えてしまう楽しさが待っています。
買ってきた高級なヨーグルトを倍に増やしていけるお得感もあります(オリジナルのクオリティには敵わないけど)R1や岩泉ヨーグルト増やすのが楽しい。迷ってるなら買った方がいいです。
追記
各発酵温度を載せますね
『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014』の詳細を見る
4位.甘酒メーカーのおすすめ│『ナカサ 甘酒メーカー 容器容量1000ml NAM-10L』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ナカサ 甘酒メーカー 容器容量1000ml NAM-10L』

甘酒が出来たらブレンダーして、そのまま冷蔵庫にin。一週間で飲み切ります。
本体のサイズは小さくてコンパクト。
コロンとキュービック型。可愛い。
きちんと美味しい甘酒が出来上がります。魔法瓶で作るより簡単。
価格もお手頃。この金額で美味しい甘酒が作れるなら、これ以上の価格の商品は一体…?コスパ最強ですね。

普段はカスピ海ヨーグルトと甘酒作りに大活躍です。
塩こうじや醤油こうじ、塩レモンや塩ゆずなど調味料も作りました!
レビュー通り、イワキのガラス容器がサイズぴったりで、ぐるぐるとローテーションしています。
ずっと前から欲しくて
でも、置くスペース、本当に必要なのか
ずっと悩んでいたのですが
買って良かったです!

『ナカサ 甘酒メーカー 容器容量1000ml NAM-10L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ナカサ 甘酒メーカー 容器容量1000ml NAM-10L』の詳細を見る
5位.甘酒メーカーのおすすめ│『マルコメ 甘酒メーカー 糀美人 【保温・タイマー機能付】 MP201』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『マルコメ 甘酒メーカー 糀美人 【保温・タイマー機能付】 MP201』

蓋が閉まらなければ持ち上げることができず、セットした容器を取り出すことができなくて交換してもらいました。
すぐにサポートセンターに連絡して交換していただいたので星は減らさないようにします。特に不満はありません。美味しい甘酒とヨーグルトも作ってます。
美味しくできました。生麹を米とお湯で混ぜて入れて8時間。ホント甘酒美味しい。
とは言っても機械はセットして保温するだけなので、機能としては単純で他との製品の比較もできないので、
違いははデザインと値段くらいでしょうか。
1.5リットルと1リットルの2つの容器が付いていますので、そこは丁寧ですね。また中蓋と外蓋、機械の蓋と三つに分かれています。これも個人的には良かった。
1つ前の型がレビューは多いですが故障のレビューも多いので新しいこちらにしました。
甘酒作りがはかどります。おすすめします。

早速作ってみました。
温度計がないので、42度ぐらい(お風呂の温度ぐらい)の白湯に材料を入れ、55度の5時間に設定し、1時間後に混ぜて、出かけました。
コンセントを抜くまでは保温になっているので、トータル8時間は発酵していました。
味見をすると、原液のままでは甘くて飲めないくらいでした。牛乳を入れ、飲むと美味しかったです
ヨーグルトを混ぜると美味しいようなので、今度はヨーグルトを作ってみたいです。
『マルコメ 甘酒メーカー 糀美人 【保温・タイマー機能付】 MP201』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『マルコメ 甘酒メーカー 糀美人 【保温・タイマー機能付】 MP201』の詳細を見る
6位.甘酒メーカーのおすすめ│『エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカー ホワイト YA-100W-W』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカー ホワイト YA-100W-W』

どうしてもっと早く購入しなかったのだろうと思いました。
色々メーカーを比較してみて
価格と性能と評価を読み比べてこれにしました。
購入してとっても良かったです。
簡単に作れます。牛乳パックでつくる時は熱湯でスプーンを消毒することだけ気を付けてます。
といってもさっと流してぱっぱっと振るだけ。
本当にうれしいお買いものでした。
甘酒も作ってみようと思います。


今までは常温で出来るカスピ海ヨーグルトを作ってましたが
温度が高くないと出来ないR-1ヨーグルトを作ってみたくて購入しました。
ネットで検索したとおりに作ってみましたが、ちゃんと出来ました。
買って良かったです!
『エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカー ホワイト YA-100W-W』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカー ホワイト YA-100W-W』の詳細を見る
7位.甘酒メーカーのおすすめ│『[山善] ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルト 「簡単お手入れ いつでも清潔」 温度調整機能付き』
甘酒メーカーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[山善] ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルト 「簡単お手入れ いつでも清潔」 温度調整機能付き』

結果は、あつらえたように……とは行かないまでも、周囲にわずかな隙間があるだけで、高さはぴったり。発酵も問題なく行えます。
ホーローは直火で加熱できるので、煮沸消毒はもちろん、発酵に使う牛乳やコメなどを器で直接温めることが可能。直接ご飯を炊けば、粗熱が取れてから麹を混ぜて本体にセットするだけで済み、ずぼらができます。完成後も、シール蓋をして冷蔵庫に放り込めます。おすすめの組み合わせです。

今は毎日の豆乳ヨーグルト用。
付属のボトルがとても便利で追加購入したいのですが、アマゾン経由でこれを買うとメーカーとやりとりができません。メーカーサイトでは、販売店経由でしか、付属品については対応しないようです。商品評価とは異なる内容なので、☆は減らしませんが、付属のボトルを別売りで売ってくれないかなぁ。
『[山善] ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルト 「簡単お手入れ いつでも清潔」 温度調整機能付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[山善] ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルト 「簡単お手入れ いつでも清潔」 温度調整機能付き』の詳細を見る
甘酒メーカーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『甘酒メーカーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?