Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『青ボールペンのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 青 10本 B-JJ15-BL』
- 2位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ 油性ボールペン ジムノック 0.7 青 10本 B-KRB-100-BL』
- 3位.青ボールペンのおすすめ│『ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 青 20本 E-ORMJ20EGBLU』
- 4位.青ボールペンのおすすめ│『三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.5 青 10本 SXN15005.33』
- 5位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL』
- 6位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.4 青 10本 B-JJS15-BL』
- 7位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.7 青 10本 B-JJB15-BL』
- 青ボールペンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 青 10本 B-JJ15-BL』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 青 10本 B-JJ15-BL』

100均でも売っているから試してみるといいかも。ボールペンとも違う、書き味滑らかなスルスル感を体感してみるべきです。
子どもの学校関係の提出物、毎回いやなんですよ。字がウマヘタなので。。
その点をなんとなくカバーしてくれるペンって少ないです。その点、こちらは曖昧にしてくれる嬉しいペンです。

みどりではなくてビリジアン、色がなんとも言えず好きだ。
太さは0.5でなけれならない。
苦手な子どが多いタイトルに挙げた文法を、簡単に習得するために無くてはならない文具だ。
敢えて自腹を切って生徒に与えている。
その価値がこのペンにはある。絶対に。
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 青 10本 B-JJ15-BL』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 青 10本 B-JJ15-BL』の詳細を見る
2位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ 油性ボールペン ジムノック 0.7 青 10本 B-KRB-100-BL』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ 油性ボールペン ジムノック 0.7 青 10本 B-KRB-100-BL』

ボールペンいろいろ使ってみたが,このジムノックがいちばん使いやすい
昨今ゲルインクが主流のようだが,にじむのでやっぱり油性インクがいい


ほんと、これ好きだわ~。各部屋に置いてあります。
だから本数も必要だけど、基本、芯は交換して入れ替えて使っているので、
『ゼブラ 油性ボールペン ジムノック 0.7 青 10本 B-KRB-100-BL』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ 油性ボールペン ジムノック 0.7 青 10本 B-KRB-100-BL』の詳細を見る
3位.青ボールペンのおすすめ│『ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 青 20本 E-ORMJ20EGBLU』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 青 20本 E-ORMJ20EGBLU』

いつの間にかグッドデザイン賞を受賞していたんですね。
コイツはノック式でもなけりゃグリップラバーも無い超スタンダード油性ボールペン。
しかも超ロングラン商品。
コレを使った事がある方はもうご存じですよね。
ほんとにいい物なのになかなか売ってるお店が見当たらないのが残念であります。
20本も買ってどうすんの?なんて聞こえてきそうですがプチ大人買いということで。

少し粘度が高くヌメリ感のあるインクがぬらぬらと途切れる事なく紙にのってゆく、あの書き味はどこにもマネのできないものだと思います。
その独特な滑りを満喫するには、ボールのサイズは中字、Mがおススメです。細字ですと少し紙と鉄がこすれる様なシャリシャリした感触になります。
どんな進化したボールペンが出ても、私はこれを使い続けたいので、お得なまとめ買いをしました。黒、青、赤、毎日ペンケースに入れて持ち歩いています。
『ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 青 20本 E-ORMJ20EGBLU』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ビック 油性ボールペン オレンジ 1.0 青 20本 E-ORMJ20EGBLU』の詳細を見る
4位.青ボールペンのおすすめ│『三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.5 青 10本 SXN15005.33』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.5 青 10本 SXN15005.33』

しばしば行方不明になるのであちこちに置いておきたいのと、バラで買うよりセット売りの方が遥かに安いので購入しました。
その際チェックするのを失念しましたが、芯のみのセット販売品(
同シリーズの商品種類が多すぎて全部チェックしきれません。一覧にしてもらえないだろうか、と。


替え芯5本(
大学の生協より安く買えました。
99円送料無料で買えたんですがこれってほぼ送料なんじゃ…とか思ってみたりみなかったり。
『三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.5 青 10本 SXN15005.33』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『三菱鉛筆 油性ボールペン ジェットストリーム 0.5 青 10本 SXN15005.33』の詳細を見る
5位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL』


なんていうか、水性のボールペンの滑らかな感じ。普通のボールペンよりすき。
5本セットなので1本あたり約75円、これでしばらく使えるのだから安い物です。
ですが、この手のボールペンによくある「時々出が悪くなる」のは何とかならないものか…。
『ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ ジェルボールペン サラサ 0.5 青 10本 B-JJ3-BL』の詳細を見る
6位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.4 青 10本 B-JJS15-BL』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.4 青 10本 B-JJS15-BL』

0.3ミリはかすれます。かすれるときは紙を削っているようなガリガリした感覚があり、書き心地が悪いです。
0.4ミリはかすれることなく、さらさら書けて、書き心地も良い。
0.5ミリ以上はさらさら書けますが太すぎて好みではありません。

「0.5」と比較して、インクの持ちがよいですし、細くて変ににじまないのがいいです。(自分には0.5は少し太く、たまに少し滲んでしまう感じになるのが気になります。)
普段仕事で酷使していますが「替え芯」して永く使いまわしても壊れる気配もありません。
服に挟めるようになっているクリップがとても便利です。
書き味も気に入っています。
10本セット、こんなに安くて良いのですか?
※「耐水性」とありますがにじむ場合があるようですので注意が必要と思います。

このサラサでしょう。
水性インクの書きやすさからくるサラサラ感がたまりません。
しかしながら0.5は滲んだり、少し太く感じる
所がありましたが、こちらの0.4は太さも描きやすさもちょうど良いバランスでとても描きやすいです。
また、あまりコンビニなどでは0.4は売っていないのでまとめ買い出来て、なおかつ1本50円位ととてもお買い得な商品でした。
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.4 青 10本 B-JJS15-BL』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.4 青 10本 B-JJS15-BL』の詳細を見る
7位.青ボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.7 青 10本 B-JJB15-BL』
青ボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.7 青 10本 B-JJB15-BL』

すでに10本使い切りまたリピ買いしようと思います。ブルーブラックはコンビニでは売ってませんので箱買いしてます。

流れるような美しい文字が書けます。
最近は油性も書きやすくなりましたが、私はこれ一辺倒。
それも0.5ではダメで、断然0.7がお気に入りです。
ボールペンの字はキレイに書けないと感じている方には超オススメですよ☆彡
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.7 青 10本 B-JJB15-BL』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.7 青 10本 B-JJB15-BL』の詳細を見る
青ボールペンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『青ボールペンのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?