Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『バイクブレーキパッドのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72441』
- 2位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72457』
- 3位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72460』
- 4位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイク用ブレーキパッド レッド フロント』
- 5位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72445』
- 6位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72466』
- 7位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72429』
- バイクブレーキパッドのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72441』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72441』


年間距離はあまり乗らないので減り具合はなんとも言えません。
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72441』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72441』の詳細を見る
2位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72457』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72457』

ブレーキ鳴きもなく、減りも遅いです。
めっちゃトバさないならこのパッドで良いです。


『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72457』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72457』の詳細を見る
3位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72460』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72460』


『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72460』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72460』の詳細を見る
4位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイク用ブレーキパッド レッド フロント』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイク用ブレーキパッド レッド フロント』

ゴールーデンパッドは初期制動の立ち上がり(レバーを握ってはじめてどれくらい効くか)はノーマルに近いですが
「赤パッドは」緩やかに制動していくと感じました。つまり、軽くレバーを握れば軽く効き。強く握れば強く効く。
コントロールがやりやすいですね。リヤブレーキには良いと思います。なによりノーマルより安い。

NSR50のレース車両にも使用していて非常にコントロール性が良いです。
NSR50・Ninja250Rは前後キャリパーが同じパッドです。
(説明にはNinja250Rはリヤとなっています。)
PCXにも赤パッド使っています。
無理して金パッドは要らないかな?

『DAYTONA(デイトナ) バイク用ブレーキパッド レッド フロント』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイク用ブレーキパッド レッド フロント』の詳細を見る
5位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72445』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72445』

コストパフォーマンスは最高ですね。
今まで純正だったこともあり、色が変わって気分も変わります。
効き具合に関しては、セロー250はもともとふにゃりとした感触と効き方なので、急激に変わった印象はありません。
面取りを適当にしたこともあってなのか、ほんの少しなく場合があります。
これは自分で付けたので、やり方の問題かも知れません。
通常使用ではしっかり聞きますし、ロックまで苦しい印象もありません。
耐摩耗性がどの程度かは、次の交換時期がどれくらいになるかでしょう。

以前はフロントにメタルパッド、リヤにオーガニックパッド、メーカ物でしたが、冷えてる時や天候に左右されたりしてましたので今回は前後一緒に交換しました。
交換当日当たりを出す為に走行し様子を見ながら何度となく急制動を繰り返してました
雰囲気からすると前後共にブレーキすると以前のブレーキパッドより、制動距離が短くブレーキタッチも良かったです。
普通乗りで急ブレーキし止まればこれで充分だと思いました。
ただ車種で若干の誤差はあると思います。
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72445』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72445』の詳細を見る
6位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72466』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72466』

ゴールデンパッドを使用していましたがハイパーシンタ―ドパッドに交換。
通勤で雨の日も乗っているので。
効きはゴールデンと変わらず価格は半分以下。
店頭では購入できない。
フロントで使用していたゴールデンパッドはリヤに回します。

シンタードパッドにして強く握るとセミメタルより効きが上がります。
ディスクの磨耗が早いそうですが、摩耗したらディスクも交換するつもり。1枚ですし。
ちなみにブレーキホースはテフロンにしてあります。

ninja250rのリアで使用。
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72466』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72466』の詳細を見る
7位.バイクブレーキパッドのおすすめ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72429』
バイクブレーキパッドのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72429』


リヤ用も次回お願いしたいです
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72429』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DAYTONA(デイトナ) バイクブレーキパッド ハイパーシンタードパッド 72429』の詳細を見る
バイクブレーキパッドのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『バイクブレーキパッドのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?