Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『バイクオイルのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.バイクオイルのおすすめ│『カストロール エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 4L 二輪車4サイクルエンジン用部分合成油』
- 2位.バイクオイルのおすすめ│『AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】4L』
- 3位.バイクオイルのおすすめ│『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L』
- 4位.バイクオイルのおすすめ│『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L』
- 5位.バイクオイルのおすすめ│『カストロール エンジンオイル POWER1 RACING 4T 10W-50 4L』
- 6位.バイクオイルのおすすめ│『AZ(エーゼット) MEG-018 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 MA2】4L』
- 7位.バイクオイルのおすすめ│『AZ(エーゼット) MEG-014 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-50 SM/MA2】4L』
- バイクオイルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.バイクオイルのおすすめ│『カストロール エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 4L 二輪車4サイクルエンジン用部分合成油』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『カストロール エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 4L 二輪車4サイクルエンジン用部分合成油』

聞いたことないメーカーのものや、レーシングスペックを謡うオーバースペックで高価なものは避けました。
15W-50を選んだのは、九州で気温が高く、ロングツーリング用途が主で、高温時のエンジン保護性能を重視したからです。
2か月試して思ったのは、粘度が高すぎるのは良くないということ。
夏でもエンジンの始動性が悪くなった気がするほどの粘度。
高粘度でためしてみようとして、ちょっとやりすぎでした。
燃費は1割は悪くなりました。
エンジン音が静かになったり、振動が少なくなったりといったメリットは感じませんでした。
その後、ホンダディーラーで指定オイル(銘柄不明)に交換をしてもらった後は、エンジンのレスポンスがかなり良くなり、
エンジン音がすこし高くなった気がした。
なので、再評価します
・エンジン始動が悪くなる
・エンジンレスポンス低下(大)
・エンジン音低下(小)
・燃費低下1割

『カストロール エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 4L 二輪車4サイクルエンジン用部分合成油』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『カストロール エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 4L 二輪車4サイクルエンジン用部分合成油』の詳細を見る
2位.バイクオイルのおすすめ│『AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】4L』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】4L』

湿式クラッチであるカブの遠心クラッチはへたなオイルを使うと滑り出すと聞いていたからです。
しかしお金のないわたしにはG1でも結構な値段のため、代用になりそうな製品を探していました。
こちらの製品は価格が安く(購入当時価格は1980円でした)、「バイク用」と銘打っているので試してみようと購入しました。
普通のバイクの湿式多板クラッチで滑らないなら安心かなと。
特に何もしないまま普通にオイル交換をして国道や山道など織り交ぜて100kmほど走ってみたところ、気になるような滑りや異音などは発生しませんでした。
今の所おかしいところは無く、快調に走っています。
鉱物油とか化学合成油とかの違いは正直言ってわたしには体感できませんでしたが、コスパはいい製品だと思います。
容器につきましても缶入りよりもずっと使いやすく、口の細い便利なノズルも付いていました。
製品の色は薄い茶色です。
使い切ったらまたリピートさせていただきます。
お読みいただきありがとうございました。

いやぁ…
もう数年使ってますけども、
胡散臭いんだコレがw
とても安いし、規格は通ってるし、
容器は持ちやすく注ぎやすいし、
良い点ばっかりなんですけど、
振ってみると、柔らかいんですよね。
同価格帯のパワー1より明らかにサラリとしている。
使用感はいたって普通のオイルです。
ワ○ーズなんかは最低ラインでこれの4倍近い値段なので、
まあこの価格で同じ物は絶対に作れない訳です。
100%合成油って、
一体何を合成したのか知りませんが、
タイムセールで16Lも買っちまったよ!

『AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】4L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『AZ(エーゼット) MEO-012 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 SL/MA2】4L』の詳細を見る
3位.バイクオイルのおすすめ│『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L』

外観なんて凹みだらけだろうが関係ない
中身が重要
今までヤフーショッピングで購入していたが、送料の関係で今回はアマゾン
にて購入
確かに凹みが多く梱包も笑えるレベルだが、昨今の過剰梱包問題を鑑みれば
上等だと思います
エコにもなるし中身さえまともなら問題になるレベルでもないし
再購入確定の一品でした
缶はどうせ潰すしこの値段は有難いと思いました

4人でシェアして使っています、リッター換算すると650円前後です!
安いので2000キロでオイル交換をして居ます
クロスカブを3年で3万キロ乗っていますが
エンジン異音等有りませんし、今まで故障不具合等有りません
新車とは言いませんけど(笑)静かなエンジン音で満足しています
そろそろ無くなりそうなので又購入しようと思っています
『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G2 SL 10W-40 4サイクル用 1L』の詳細を見る
4位.バイクオイルのおすすめ│『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L』



『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Honda(ホンダ) 2輪用エンジンオイル ウルトラ G1 SL 10W-30 4サイクル用 1L』の詳細を見る
5位.バイクオイルのおすすめ│『カストロール エンジンオイル POWER1 RACING 4T 10W-50 4L』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『カストロール エンジンオイル POWER1 RACING 4T 10W-50 4L』

このオイルは本国では純正品として指定しているようですので安心して使用できます。
走行距離が比較的多い私のバイクにはよい判断だと思います。

軽い回転の長持ちは望めませんでしたが、通常ツーリングなどの使用には全く問題がありません。
価格から言ってコスパは最高のレベルではないでしょうか?
『カストロール エンジンオイル POWER1 RACING 4T 10W-50 4L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『カストロール エンジンオイル POWER1 RACING 4T 10W-50 4L』の詳細を見る
6位.バイクオイルのおすすめ│『AZ(エーゼット) MEG-018 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 MA2】4L』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『AZ(エーゼット) MEG-018 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 MA2】4L』

外気温30度強の真夏日です。
吹け上がり、メカノイズの低さはこの値段にしては上々。
リキモリやMOTUL7100と比べてもそう悪くないと思います。
ただし、リキモリもMOTULもこのオイルより遥かに粘度が高く
AZは単にシャバシャバにすることで吹け上がりを良くしている感はあります。
シフトフィーリングについてはやはりリキモリやMOTULのほうが良いです
特に水温100度を超えるような高温下では多少ギクシャクします。
直前まで使っていたリキモリ(Street)と比べると冷めにくいです
全く温度が下がらないということはないですが、高回転を常用するような乗り方は怖くてできませんでした。
気温が高い日の乗車だったのでおっかなびっくりでしたが
気温さえ下がれば気持ちよく使えるオイルだと思います。
比較対象にしたオイルは1リットル2,500円ほどするオイル達なので
値段を考えれば素晴らしいオイルだと思います。

クラッチの繋がり、シフトの入りに変化ありません。
距離に対する汚れもメーカー指定オイルとの違いも感じられない、
普通に乗る分においての問題は無いと感じます、私は2000KM毎で交換しているから高価なオイルは必要としないので、
次回も購入すると思います。
追記
トライアルのTYS125Fに使用しました、ご存知の方は解るとおもいますが半クラッチを高回転で酷使するライディングにて、2000円/Lのオイルとクラッチのフィーリングに遜色ありませんでした。(元国際A級談です)

『AZ(エーゼット) MEG-018 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 MA2】4L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『AZ(エーゼット) MEG-018 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-40 MA2】4L』の詳細を見る
7位.バイクオイルのおすすめ│『AZ(エーゼット) MEG-014 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-50 SM/MA2】4L』
バイクオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『AZ(エーゼット) MEG-014 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-50 SM/MA2】4L』


バイクのコンディションは、1000km走ると300mlくらいエンジンオイルが減って、ナンバープレートの裏はマフラーから出てくるオイルで黒くなっていました。2000km毎に、オイル交換をしていたのですが、出てくるオイルは真っ黒でした。
このオイルに変えてからは、オイルは減らなくなり、ナンバーの裏の汚れもなくなり、2000km走ったくらいでは、オイルはそんなに汚れなくなりました。
4Lで買えば、ウルトラG2より安くて、ウルトラG2とフィーリングも変わらなかったので、カワサキW800も、このオイルに変えました。
『AZ(エーゼット) MEG-014 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-50 SM/MA2】4L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『AZ(エーゼット) MEG-014 バイク用 4サイクルエンジンオイル【10W-50 SM/MA2】4L』の詳細を見る
バイクオイルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『バイクオイルのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?