Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ベビーフェンスのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ベビーフェンスのおすすめ│『日本育児 ベビーズゲート ホワイト NI-4006 (取付幅 73~90cm)』
- 2位.ベビーフェンスのおすすめ│『アイリスプラザ ペットゲート ドア付き オートクローズ 突っ張りタイプ ホワイト』
- 3位.ベビーフェンスのおすすめ│『ベビーサークル 木製 ジョイント式 幅160cm×奥行160cm×高さ61cm 8枚セット ナチュラル』
- 4位.ベビーフェンスのおすすめ│『日本育児 ベビーゲート キッズパーテーション 6ヶ月~24ヶ月対象 カラフルで自由度の高いパーテーション』
- 5位.ベビーフェンスのおすすめ│『日本育児 ベビーゲート/ペットゲート おくだけとおせんぼ ブラウン 6ヶ月~24ヶ月対象』
- 6位.ベビーフェンスのおすすめ│『アイリスプラザ ベビーサークル レイアウト自由 11枚セット ジョイント式 折りたたみ 安全 扉ロック』
- 7位.ベビーフェンスのおすすめ│『カトージ ベビーゲート LDK-STYLE 追加フレーム2個付 ホワイト&グレー 67-93cm 63900』
- ベビーフェンスのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ベビーフェンスのおすすめ│『日本育児 ベビーズゲート ホワイト NI-4006 (取付幅 73~90cm)』
ベビーフェンスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『日本育児 ベビーズゲート ホワイト NI-4006 (取付幅 73~90cm)』

最近、上の子が自分でもゲートの開け閉めが出来るようになりました。
この歳になれば階段から落ちる心配も無く、タイミングとしてはバッチリです。
また、安全性も2歳までくらいなら扉を押しても引いても、外れることはないと思うほどに
けっこう頑丈に固定できます。
下の子が自分で開け閉めできるようになるまで使用すると思います。
いい買い物でした。
注意点として、この商品は階段上での使用は禁止なので設置場所には注意して下さい。
(突っ張り棒なので強度が心配、また足元にもフレームが残るのでつまずいたりして危険だと思われます。)

設置に苦労しました。
突っ張り棒のようにただ壁に突っ張っていればいいというわけではなく、
ネジの微調整が必要で、緩すぎるとロックがかからないし、きつすぎると扉が開かず^^;
でも、女ひとりでも十分設置できます。
ほとんど1階で生活しているので階段下に設置しました。
1歳の子どもは柵ごしに上を見上げていていきたそうにして、柵を両手で握って体重をかけて揺らしたりしていますが
びくともしません^^
3歳の子どもは開けたり、上ったり、揺らして壊したりできるんじゃないかと心配でしたが、
「まだ一人で階段は危ないから、行ってはいけないよ。○○(弟)も真似するといけないから、この柵をこえないでね」
と教えたら、わかってくれたようで行こうともしないので大丈夫でした。
心配がひとつ減っただけでだいぶ楽になりました。
買ってよかったです。
『日本育児 ベビーズゲート ホワイト NI-4006 (取付幅 73~90cm)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『日本育児 ベビーズゲート ホワイト NI-4006 (取付幅 73~90cm)』の詳細を見る
2位.ベビーフェンスのおすすめ│『アイリスプラザ ペットゲート ドア付き オートクローズ 突っ張りタイプ ホワイト』
ベビーフェンスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイリスプラザ ペットゲート ドア付き オートクローズ 突っ張りタイプ ホワイト』

性能は以前買ったモノより閉まりやすい上に安い(4000円弱で買えました)。手を離すと自然に閉まります。このゲートに限らず閉まりが悪い開きが悪い原因は、壁に対して真っ直ぐに取り付けないことです。フレーム等に曲がりが無ければ取り付け方に問題がある場合がほとんどです。
●ペットが逃げる場合の補強
この高さでは猫は慣れると逃げます。ウチでは細長い木製の丸棒2本を結束線で止め、その棒の上部にバーベキュー用の金網(横75㎝×縦45㎝くらいの物)を固定して使っています。この補強をしてから猫は1度も逃げていません。

●歪んだ不良品が届いた⇒壁で突っ張るために歪んでいるのが正しい。取り付ければ歪まず正しく閉まります。説明書が読めない人はこうなる。
●ロックがきちんと閉まらない⇒上部側の突っ張りが足りない。先述のとおり、突っ張るために上部が開いているためここが垂直になるように突っ張りきらないと閉まらない。
我が家では70cmギリギリのところに付けましたが、この幅だと付属のレンチが使えず握力に任せて締めることになったので大変でした。
そのため☆1つ減らして4つです。

本来は壁にネジ、もしくは両面テープで付属のつっぱり受けを付け、そこにつっぱらせるようなのですが
賃貸なのでそのままつっぱりだけで設置しました。
つっぱり受けを付けるにこしたことはないのですが、なくてもとても頑丈でちょっとやそっとじゃ外れそうにありません。
子供はもちろん大人が引っ張っても取れません。
大型犬などが前足をかけても倒れる心配は無いと思います。
設置も簡単で開閉もしやすいです。
うちは猫を飼っているのですが、猫は自由に出入りできるようにしたかったのでパイプを切って少し改造しました。(画像はまだテープで固定中)
扉が歪んでいて上部がしっかり閉まらないという方がいますが
最初はそのような状態で届きますが、しっかりとネジを締めつっぱらせると真っ直ぐになりカチッと閉まるようになります。
これは不良ではなく、しっかりと頑丈につっぱらせる為にそのような作りになっています。説明書にも本体にもその説明のシールが貼ってありました。
しっかりとつっぱらせれば大丈夫です。
『アイリスプラザ ペットゲート ドア付き オートクローズ 突っ張りタイプ ホワイト』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイリスプラザ ペットゲート ドア付き オートクローズ 突っ張りタイプ ホワイト』の詳細を見る
3位.ベビーフェンスのおすすめ│『ベビーサークル 木製 ジョイント式 幅160cm×奥行160cm×高さ61cm 8枚セット ナチュラル』
ベビーフェンスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ベビーサークル 木製 ジョイント式 幅160cm×奥行160cm×高さ61cm 8枚セット ナチュラル』

・滑り止めがついてるので、安心
・表面がツルツルなので怪我の心配なし。あと汚れも落としやすい
・扉がついているので、子どもを抱っこしながら出入りするとき楽だし安心。
・においに敏感な方ですが、木の匂いという感じだったので気になりませんでした。
・最初(ずりばい時期)はサークルとして使用してましたが、好奇心から行動範囲が広くなり泣くようになったので、今後はテレビ、コンセント周りに置いて使用する予定です。。

【組み立て】開封込みで10分くらいだったかな。ジョイント部分に不良はなく気持ちよくカチッカチッとジョイントできました。
【使用してみての感想】赤ちゃんを囲うのは賛否両論ありますが、トイレや宅配便の応対、(目の届く範囲での)ちょっとした家事などの少しの間、中に入って遊んでいてくれたら大変助かりますね。使う期間も少しの間ですから、そう考えると非常にコスパの高い商品だと思います!購入して良かったです。
『ベビーサークル 木製 ジョイント式 幅160cm×奥行160cm×高さ61cm 8枚セット ナチュラル』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ベビーサークル 木製 ジョイント式 幅160cm×奥行160cm×高さ61cm 8枚セット ナチュラル』の詳細を見る
4位.ベビーフェンスのおすすめ│『日本育児 ベビーゲート キッズパーテーション 6ヶ月~24ヶ月対象 カラフルで自由度の高いパーテーション』
『日本育児 ベビーゲート キッズパーテーション 6ヶ月~24ヶ月対象 カラフルで自由度の高いパーテーション』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『日本育児 ベビーゲート キッズパーテーション 6ヶ月~24ヶ月対象 カラフルで自由度の高いパーテーション』の詳細を見る
5位.ベビーフェンスのおすすめ│『日本育児 ベビーゲート/ペットゲート おくだけとおせんぼ ブラウン 6ヶ月~24ヶ月対象』
ベビーフェンスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『日本育児 ベビーゲート/ペットゲート おくだけとおせんぼ ブラウン 6ヶ月~24ヶ月対象』

製品の組み立てや折りたたみなども非常に簡単です。
ただ、1歳2ヶ月までは通用しましたが、1歳3ヶ月で突破されました(^。^)
設置方法を変えたりしていますが、そろそろ(僕の知恵が)限界です
親としては複雑な気持ちです…。

2kの狭い我が家では玄関も部屋の入り口もこれで塞げるので通常時は靴などさわってほしくないので玄関に、キッチンにどうしても来てほしくない揚げ物中には移動させてます。そこまで重くないし、簡単に組み立てられてすごく良かったです。使えなくなるまで使い込みたいと思います!ありがたい!
『日本育児 ベビーゲート/ペットゲート おくだけとおせんぼ ブラウン 6ヶ月~24ヶ月対象』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『日本育児 ベビーゲート/ペットゲート おくだけとおせんぼ ブラウン 6ヶ月~24ヶ月対象』の詳細を見る
6位.ベビーフェンスのおすすめ│『アイリスプラザ ベビーサークル レイアウト自由 11枚セット ジョイント式 折りたたみ 安全 扉ロック』
ベビーフェンスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイリスプラザ ベビーサークル レイアウト自由 11枚セット ジョイント式 折りたたみ 安全 扉ロック』

最初からホコリで汚れていました。


先行レビューに最初からホコリが…という話もあったので不安でしたが、私のところに来た物はきれいでした。
『アイリスプラザ ベビーサークル レイアウト自由 11枚セット ジョイント式 折りたたみ 安全 扉ロック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイリスプラザ ベビーサークル レイアウト自由 11枚セット ジョイント式 折りたたみ 安全 扉ロック』の詳細を見る
7位.ベビーフェンスのおすすめ│『カトージ ベビーゲート LDK-STYLE 追加フレーム2個付 ホワイト&グレー 67-93cm 63900』
ベビーフェンスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『カトージ ベビーゲート LDK-STYLE 追加フレーム2個付 ホワイト&グレー 67-93cm 63900』

また似たようなパッド同時装着をお考えの方は取り付け幅70cm以下だと無理かと思うので要注意です。
使用した感じではロック解除がやり難いです。なので常時ロック解除した状態も出来るので開け閉めは扉を上げるだけです。
マイナス点はそのロックだけですね!
物は良いかと思います。

まず、ベビーゲートって他のメーカーもたくさん出されていてかなり迷いました。
カトージにした理由はプラスチックなので、ぶつけても痛くないかなと、あとはグレーとホワイトが可愛いのでこちらにしました。
幅は我が家は78センチなので、延長フレームひとつ使いました。
設置はつけてみたら簡単でしたが、説明書が入っておらずネットで取扱説明書をダウンロードして設置しました。
柵につかまり、つかまり立ちをしてますが倒れたりしないので、買って良かったです。
『カトージ ベビーゲート LDK-STYLE 追加フレーム2個付 ホワイト&グレー 67-93cm 63900』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『カトージ ベビーゲート LDK-STYLE 追加フレーム2個付 ホワイト&グレー 67-93cm 63900』の詳細を見る
ベビーフェンスのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ベビーフェンスのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?