Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ベビースプーンのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ベビースプーンのおすすめ│『高桑金属 ベビースプーン&ベビーフォーク』
- 2位.ベビースプーンのおすすめ│『リッチェル Richell おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)』
- 3位.ベビースプーンのおすすめ│『エジソンのフォーク&スプーンmini オレンジ&チェリー 1歳頃から対象 はじめてでもじょうずに使える』
- 4位.ベビースプーンのおすすめ│『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン ケース付 ミルク&ポテト』
- 5位.ベビースプーンのおすすめ│『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン BABY ピーチ 右手用』
- 6位.ベビースプーンのおすすめ│『ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディング マルチカラー』
- 7位.ベビースプーンのおすすめ│『Combi (コンビ) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付 5カ月頃 114782』
- ベビースプーンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ベビースプーンのおすすめ│『高桑金属 ベビースプーン&ベビーフォーク』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『高桑金属 ベビースプーン&ベビーフォーク』

最初はなかなかうまく使えませんでしたが、スプーンを子供に持たせておいて別のスプーンで食べさせていました。スプーンを持たせないと癇癪をおこしていましたが、これで解決しました。
なんでも自分でやりたくて仕方がなくて、こちらが手を持ってサポートしようとするのも拒否されていましたが、使い始めて約1ヶ月が経ち、ちゃんと食べられるようになってきました。ちょっとサイズが大きいかな?うまく口に入らないこともありますが。自分で食べるようになってから、食事中あまり騒がず大人しく食べてくれるので助かっています。
フォークのほうはというと、あまり使っていません。自分で食べ物にフォークを刺すことはできるのですが、すぐに滑り落ちてしまってうまく口に運べないようで、結局手で食べてしまうことが多いです。

プラ製のものが100均にも売ってる?とレビューがありましたが、
こちらは間違って噛んでも割れないし、大人が余程力を入れない限り曲がらないので
一個400円なら値段に見合った商品だと思います。
スプーンもフォークも一口サイズなので、スイスイ食べています。
お店で見かけないので助かりました。
『高桑金属 ベビースプーン&ベビーフォーク』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『高桑金属 ベビースプーン&ベビーフォーク』の詳細を見る
2位.ベビースプーンのおすすめ│『リッチェル Richell おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リッチェル Richell おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)』

食洗機で洗える点もいいですね。
離乳食スタートに便利な小さめの柔らかスプーンは、赤い滑り止めと黄色い先端部がゴムに似た樹脂です。
うちの赤ちゃんの場合はまだ小さめの柔らかスプーンを使う程度ですが嫌がることもなく離乳食をスタートできました。
口の中にスプーンがきちんと入るのでこぼさずに与えることが出来ます。
やわらかいので口の周りを拭うのも安心です。
大きめのスプーンも赤い滑り止めが樹脂製です。
黄色の素材はすべてプラスチックとなるのでスプーンの扱いが一人で出来る頃にはこちらがメインで活躍するでしょう。

結果買って良かったと思う製品のひとつです。
口に触れる部分が柔らかい素材で出来ているため、硬い素材のスプーンよりも嫌な顔をせずスプーンごともぐもぐしてくれるので助かりました。
耐久性は、まだ使用してからの時間が短いため星4ですが長く使えそうです。
ちなみにですが、以前までは某資料請求プレゼントのル・クルーゼのスプーンを使っていました。
スプーンひとつでかなり違うものだなと思ったので、食べてくれない場合は試してみる価値ありかなと思います。

『リッチェル Richell おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リッチェル Richell おでかけランチくん 離乳食スプーンセット(ケース付)』の詳細を見る
3位.ベビースプーンのおすすめ│『エジソンのフォーク&スプーンmini オレンジ&チェリー 1歳頃から対象 はじめてでもじょうずに使える』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『エジソンのフォーク&スプーンmini オレンジ&チェリー 1歳頃から対象 はじめてでもじょうずに使える』

それまではシリコン素材で分厚く、柔らかく喉つき防止がついてるスプーンを使わせていましたが、デザイン的にせいぜいヨーグルトくらいしか自分で食べられませんでした。
それがこちらを渡してから、柔らかい野菜やのり巻きなどをフォークで刺して口に運んだり、ごはん茶碗の中のごはんにスプーンを突っ込んでくっついたごはん粒を食べたりできるようになりました。
1歳3ヶ月の今、右手には必ずスプーンかフォークを持ちつつ、メインは左手で手づかみ食べ…ではありますが、スプーンとフォークには慣れてくれたように感じています。
最近スプーンが小さそうなので、同じシリーズの1歳6ヶ月からのものにサイズアップしてしまおうか、迷っているところです。

1歳過ぎの娘にちょどいいサイズです。色も可愛らしくて気に入ってます。
最初はぎこちなかったのが、日が経つにつれどんどん上手に使えるようになっていって、この時期の成長ってすごいなぁと思います。
『エジソンのフォーク&スプーンmini オレンジ&チェリー 1歳頃から対象 はじめてでもじょうずに使える』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『エジソンのフォーク&スプーンmini オレンジ&チェリー 1歳頃から対象 はじめてでもじょうずに使える』の詳細を見る
4位.ベビースプーンのおすすめ│『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン ケース付 ミルク&ポテト』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン ケース付 ミルク&ポテト』

変わったのは2点
フォークは先がスプーンの様にカーブしています。
スプーンは以前の物と比べると横幅が無くなり角が取れています。
購入してすぐに1歳6ヶ月に持たせてみましたが問題なく使えています。
フォークは刺したものが抜け落ちにくいのが良いようです。

届いてみて若干新しくなっているのにきがつきました。前よりも全体的に大きめになり、フォークの先もスプーンの角もより丸みを帯びました。重さは変わらなく思います。
この方が逆に力加減のわからない子供には安定してもてそうだなと思いました。
ですが、持ち手の素材とケースが難点でした…
持ち手に防水名前シールを貼ろうとしましたが、さらさらと汚れのつきにくい感じの素材面にはなかなか貼り付かずはがれてきます。
ぐるっと巻きつける感じで貼ればいいのかな…今応急処置で、小さい紙に名前を書きはみ出さないように上からぐるっと巻くようにセロハンテープでなんとか名前を貼り付けています苦笑
あと、蓋のロックがゆるくカバンに入れててたまに開いてばらけてしまっています。
中のスプーンとフォークを収める固定具もしっかりとなかなかとめられません…
ケース別に買うとしてもガチャガチャなっちゃいますしね…持ち運びも注意かも。
これの通園用があるとうれしいな〜

今バージョンのフォークは曲がりがスプーン並みとなり、だいぶ使いやすくなっています。
息子もご機嫌で食べてくれています
『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン ケース付 ミルク&ポテト』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン ケース付 ミルク&ポテト』の詳細を見る
5位.ベビースプーンのおすすめ│『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン BABY ピーチ 右手用』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン BABY ピーチ 右手用』

シリコンではないのでかみかみしても形も崩れないし気に入りました。
フォークは厚く蒸した野菜などは指しにくいので-1です。

親御さんがすくって与えるときにもやりやすいですし、丁度いい深さのスプーンとなっています。
フォークも同様ですが、スプーンのみを使う目的で購入しても満足できるのではと思います。
柔らかいながらもコシのある素材でできているので、耐久性もあり、食洗器で洗っても問題ないので重宝しています。
『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン BABY ピーチ 右手用』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『KJC エジソンママ (EDISONmama) フォーク&スプーン BABY ピーチ 右手用』の詳細を見る
6位.ベビースプーンのおすすめ│『ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディング マルチカラー』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディング マルチカラー』



柔らかい素材で子どももスプーン自体は嫌がらずに使ってました。(5ヶ月で離乳食開始したら食べることは嫌だったようです…)
ただ、白なのでかぼちゃの色がついて、漂白してもとれませんでした。
7.8ヶ月ぐらいになると食べる量も増えてくるので、スプーンが小さく、卒業してしまいました。
初期のスプーンとしては、いいと思います!
また緑の方は、スープ飲ませるのに深さがあって便利です。
『ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディング マルチカラー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ピジョン 食べるnoおうえん はじめてのフィーディング マルチカラー』の詳細を見る
7位.ベビースプーンのおすすめ│『Combi (コンビ) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付 5カ月頃 114782』
ベビースプーンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Combi (コンビ) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付 5カ月頃 114782』

適度に柔らかくて、お皿に沿わせてすくいやすい。ただし、汁物はダメです。
量もあまりすくえないので、後期以降はほかのスプーンフォーク必要です。エジソンとかの。
ただ、上の二歳児は、ヨーグルトは基本ティースプーンですくって食べてますが、プチダノンだけはこのスプーンの細さとしなやかさがないとうまく食べられず、いまだにこのスプーンを渡しています。
ただ、着色残りと劣化のしやすさはいかんせんあります。シリコンの宿命か。
でも、そんなに高くないし、哺乳瓶の乳首と同じで消耗品と割り切って買い替えてます。
今回は下の子の離乳食が始まったので、また購入しようかと。
かれこれ購入5本目くらいなので、とてもお世話になっております。

シリコン製で食べやすいのか、こちらのスプーンを使うともぐもぐ食べてくれます。お皿の中に入っている離乳食もすくいやすく、このスプーン以外使えませんシリコン製で食べやすいのか、こちらのスプーンを使うともぐもぐ食べてくれます。お皿の中に入っている離乳食も出やすく、このスプーン以外使えません!かなりお勧めです!
『Combi (コンビ) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付 5カ月頃 114782』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Combi (コンビ) ベビーレーベル フィーディングスプーン ケース付 5カ月頃 114782』の詳細を見る
ベビースプーンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ベビースプーンのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?