Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ベルボン三脚のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon 卓上三脚 EX-Macro 3段 レバーロック 脚径17mm 小型 3Way雲台』
- 2位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon ファミリー三脚 EX-640N 4段 レバーロック 全高170cm 脚径26mm 中型』
- 3位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon 三脚 ULTRA 555 5段 ウルトラロック 脚径27mm 中型 3Way雲台』
- 4位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon スタンド型一脚 Pole Pod EX 4段/2段 レバーロック 脚径23mm/17mm 小型』
- 5位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-43D II 6段 ウルトラロック 脚径24mm 小型』
- 6位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon トラベル三脚 ULTREK UTC-63 II AS 5段 ウルトラロック 脚径30mm 中型』
- 7位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon ファミリー三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm 小型 3Way雲台』
- ベルボン三脚のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon 卓上三脚 EX-Macro 3段 レバーロック 脚径17mm 小型 3Way雲台』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon 卓上三脚 EX-Macro 3段 レバーロック 脚径17mm 小型 3Way雲台』

雲台部分は樹脂製なので、ネジをしっかり締めても力を入れたらひわるように多少動きます。
これが金属製との大きな違いですね。
クイックシューのロックが甘い!というレビューも読んでいたので、クイックシューのロックのネジを外してみるとバネが効いていない状態でセットされていました。
バネを外して、少しニッパーで切って新たにバネを曲げてやるとバネがキツくなりました。
問題解決です。笑
この三脚はローポジションで真下にカメラが向けられるので接写などに最適です。
この三脚を買った目的は星空撮影でして、夜空を撮影するので、三脚の高さは必要ありませんが、風でブレないように脚がローポジションになるので選びました。
クイックシューの欠点はペンチとニッパーがあれば改良できたので、買って良かったです。
画像の左が改良する前。 右の画像がバネを改良したものです。参考にどうぞ。

の考えで購入。その要望にピッタシ!でした
安定が悪い、傾くなどの評価もありますが、望遠レンズ付けてセットしても
大丈夫でした、、、このお値段でこれくらい固定してくれれば、助かります
『Velbon 卓上三脚 EX-Macro 3段 レバーロック 脚径17mm 小型 3Way雲台』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon 卓上三脚 EX-Macro 3段 レバーロック 脚径17mm 小型 3Way雲台』の詳細を見る
2位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon ファミリー三脚 EX-640N 4段 レバーロック 全高170cm 脚径26mm 中型』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon ファミリー三脚 EX-640N 4段 レバーロック 全高170cm 脚径26mm 中型』

ちょっと本格的な三脚が欲しいけれどもそこまでお金を出したくない そんな方におすすめです。
剛性もあり、クイックシュー対応 エレベーター機能もそこそこ使えてこの値段 良い商品だと思います。
が、やはり振動や風に弱い部分がありますので、荷物をぶら下げるフックがあれば良いなと思いました。

それと初めての三脚なので勘違いしてたらしく全高を足とエレベーターを伸ばし切った状態の事だと思っていたけどこれは足だけでほぼその高さ(1700mm)まで伸びそこからエレベーターまで伸ばすと1900mm位までいき私の身長(171cm)を軽々と越えますwなので先端の細い足は縮めておきエレベーターを伸ばせば目線の高さまで伸びるので3段式の安定性と4段式のコンパクトさの良いとこどりで得した気分ですw
気になる点はエレベーターのハンドルに癖があって少し回しにくいのと横方向がネジをゆるゆるにしても少し重いので動画では使いにくいかもしれないです。
全体で見れば十分満足のいくものなのでこれから長く使っていきたいです

条件は、最高高が170センチ、最短縮長が50センチ程度、積載耐荷重が2KG以上、重量が1.5Kg程度で
探しました。2万円オーバー覚悟のところ6000以下で買えました。
35年前のに比べると断然軽いし、ストッパーもしっかりしているし、
170センチもあるので脚立使いながらも使用できるしかなりいいです。
『Velbon ファミリー三脚 EX-640N 4段 レバーロック 全高170cm 脚径26mm 中型』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon ファミリー三脚 EX-640N 4段 レバーロック 全高170cm 脚径26mm 中型』の詳細を見る
3位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon 三脚 ULTRA 555 5段 ウルトラロック 脚径27mm 中型 3Way雲台』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon 三脚 ULTRA 555 5段 ウルトラロック 脚径27mm 中型 3Way雲台』

エレベータを使わずとも十分高く、5段目の脚は出さないか、半分程度で済ませることも多かったのもあって、
非常に安定感は高かった。収納長もそこそこで、重量も軽く、何より価格がリーズナブルだったと思う。
ウルトラロック特有のネガ、例えば一番細い段の長さだけを一発で調整するのが難しいとだとか、
展開と撤収を短い間隔で繰り返してると手が痛くなってくる、さりとてしっかり締めないと縮む、
標準ではエレベータ下にフックが無い(メーカ非推奨だがCM6センターエンド1/4+エンドフックDXが使える)や、
安定性を妥協し100gでも軽い三脚と大きな三脚が別々に欲しいという思惑があって手放したものの、
ちょっと失敗したかなと思うときがたまにある。

頻繁に買い換えることもないと思いそこそこの物を探してこちらに行きつきました。
選択の条件として考えたのはそこそこの安定性、そこそこの重量、そこそこのコンパクトさの3点です。
購入前に実際に品物に触れる機会は無かったのですが、届いた品物は量販店で5000円以下で販売されているものと比べると
圧倒的に作りがよさそうです。D5300に55-300mmのキットレンズという軽めの構成での使用ですが安定しています。
初めての三脚でウルトラロックという一般的ではない足ロック方式を選択したので他との比較ができませんが
ロックの解除、固定に結構握力を必要とします。握力60kgある自分が感じるので女性や握力の低い人には向かないかもしれません。
足を一気に延ばす場合もリーチが短い方には厳しいのでやっぱり女性には向かないと思います。
とはいえ初めての三脚としては自分には十分な性能を持っていそうなので夏の花火撮影が楽しみです。
『Velbon 三脚 ULTRA 555 5段 ウルトラロック 脚径27mm 中型 3Way雲台』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon 三脚 ULTRA 555 5段 ウルトラロック 脚径27mm 中型 3Way雲台』の詳細を見る
4位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon スタンド型一脚 Pole Pod EX 4段/2段 レバーロック 脚径23mm/17mm 小型』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon スタンド型一脚 Pole Pod EX 4段/2段 レバーロック 脚径23mm/17mm 小型』

以前、ARIONA222一脚を買ったのですが
イマイチ高さが足りず、これを新たに購入し直しです
(引越しで荷物増やしたくないのに特価になって……!)
で、確かに一脚、三脚どっちつかずですが
まあ、ちょっとした撮影には充分です
クレーンを使うわけじゃないですが、三脚ぐらいは使うので
それと、これはレバーが左側にあります
商品画像で判るのですが、意外と気付かないものです
今までのモノが右についてたので慣れが必要でした
あとねストラップが三脚部分の下についてます
これは足を引っかけそうで恐いですね 何故ここに付けたんだろう
こんな箇所にあるなら、無い方がいいですよね
上記2点は購入する方は注意ですね

スタンド型一脚は、一脚くらい場所を取らない上に、三脚のようにしっかりとカメラを固定できるというまさに良いとこ取りのアイテムです。なんでもっと早く買わなかったのだろう。
ただフルサイズ一眼のように重たいカメラだと支えられるか不安ではあります。コンパクトなカメラならがっちり支えてくれて問題無しです!

卓球・運動会の撮影様に購入しました。
三脚だと場所を多くとってしまい邪魔になりますが、この商品ですとそのようなことはありません。
余りにも良い商品だったのでPolePodEXⅡも追加ビデオカメラの為に購入しました。
やっぱりVelbon製は造りがしっかりしています。
『Velbon スタンド型一脚 Pole Pod EX 4段/2段 レバーロック 脚径23mm/17mm 小型』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon スタンド型一脚 Pole Pod EX 4段/2段 レバーロック 脚径23mm/17mm 小型』の詳細を見る
5位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-43D II 6段 ウルトラロック 脚径24mm 小型』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-43D II 6段 ウルトラロック 脚径24mm 小型』

他のモデルは雲台交換可能でしたが交換不可に
脚の開脚角度も他のモデルは三段階なのに一段階に
雲台もプラスチックを多用して軽量化に特化したモデルとなっています。
私の愛用しているオルトリーブの防水バックパックが横幅30cmなので縮長30cm以下でバックパックに横に入れられるこちらのシリーズを使っています。
カメラ散歩に出掛けるときセルフポートレートを撮るかもしれないので三脚をもって行こうかどうしようか迷ったらこちらの軽量三脚をおすすめします
ミラーレス一眼に軽量なレンズの組み合わせなら十分使用可能で持って来て良かったと思える製品です。
ひとつだけ注意点を、こちらの脚を伸ばしてひねるベルボンのウルトラロック方式は砂が入ると使うたびにジャリジャリと音がするようになってしまうので砂浜で使用するときは使い捨てのビニール袋の傘袋等で保護してあげると良いかと思います。
主に徒歩移動でザックのわきでなく中にしまいたい人で軽量化を求めていながらもしっかり使える三脚を探している方におすすめです。

色々と考えており、登山用に軽量で小型の三脚を探しており見つけたので購入しました。
良い写真が取れる景色のいい場所はそれだけ人が立ち入りにくい危険な場所であったり、
危険でなくとも、交通網があまり整理されていなくて到着に時間がかかり数時間歩く必要が
ある様な場所です。
登山される方であればわかると思いますが数百グラムの重さが長時間の歩行では体力を地味に
かつ確実に削ってきます。重さによる固定の安定化と運搬の軽さのトレードオフの中で、
この三脚は運搬の軽さという用途に特化したものだと思います。
その様な用途に使用される方にお薦めします。固定しているカメラは
オリンパス OM-D-EM5-MK2です。
カメラの種類で重さも変わってくると思いますので山行までに。
『Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-43D II 6段 ウルトラロック 脚径24mm 小型』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon トラベル三脚 ULTREK UT-43D II 6段 ウルトラロック 脚径24mm 小型』の詳細を見る
6位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon トラベル三脚 ULTREK UTC-63 II AS 5段 ウルトラロック 脚径30mm 中型』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon トラベル三脚 ULTREK UTC-63 II AS 5段 ウルトラロック 脚径30mm 中型』


GITZOの安定性、剛性は申し分ないが重かった。こちらは本当に軽くてコンパクトなので携帯性がかなり良くなった。剛性感はやはりGITZOと比べれば勝てないけど、自分のよく使う焦点距離を考えるとよっぽど風が強くない限り問題ない。
GITZOはいいけどフットワークを軽くしないと色々な場所に取りにいけないので買い替えて正解だった。

オーロラや日の出日没などトリポッドが必要なところでは大変重宝しています。
撮影機材として一緒に機内に持ち込めますから、ロストバゲッジの心配もなく、それでいて300㍉2.8mまで楽々と支えてくれますし、それ以上であればレジ袋に石などを入れたものを脚に掛ければ500㍉でも大丈夫です。
伸縮率10倍を越えるので、アイレベルにも不安がありません。
素材はカーボンとアルミで、軽いですし使い始めると手放せなくなる逸品でず。
『Velbon トラベル三脚 ULTREK UTC-63 II AS 5段 ウルトラロック 脚径30mm 中型』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon トラベル三脚 ULTREK UTC-63 II AS 5段 ウルトラロック 脚径30mm 中型』の詳細を見る
7位.ベルボン三脚のおすすめ│『Velbon ファミリー三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm 小型 3Way雲台』
ベルボン三脚のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Velbon ファミリー三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm 小型 3Way雲台』

ただAmazonの箱にも入っておらず、商品にそのまま伝票付きで届きました。
初めての出来事なのでちょっとビックリです。

本品の前はHAKUBAの古い上級機種を長く使用し体育館などの屋内スポーツでバスケットボールなどの撮影していました。
かなり安価なクラスのモデルですが撮影中のズームやパンもこの価格帯としては当初の期待以上にスムースに動かすことが出来ました。
折りたたむと軽量、コンパクトな点も満足です。耐久性はまだ不明ですがホームビデオレベルの撮影での使用であれば費用対効果は高いと感じました。
ただ一点、脚の開き具合が全閉と全開しかなく、途中で固定出来ない点が残念でした。
『Velbon ファミリー三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm 小型 3Way雲台』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Velbon ファミリー三脚 EX-440N 4段 レバーロック 脚径20mm 小型 3Way雲台』の詳細を見る
ベルボン三脚のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ベルボン三脚のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?