Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『望遠鏡のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.望遠鏡のおすすめ│『天体望遠鏡 セット 子供 初心者 屈折式 スマホ撮影 70mm大口径 150倍 焦点距離300mm』
- 2位.望遠鏡のおすすめ│『personal-α 双眼鏡 10倍10×22 6.5° たったの137g 超軽量』
- 3位.望遠鏡のおすすめ│『スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット』
- 4位.望遠鏡のおすすめ│『SVBONY SV28 フィールドスコープ スポッティングスコープ バードウォッチング 単眼望遠鏡』
- 5位.望遠鏡のおすすめ│『YsinoBear 90×エントリーレベル 天体屈折望遠鏡 初学者 子供用 バードウォッチング』
- 6位.望遠鏡のおすすめ│『小型双眼鏡 CamKing 双眼鏡 折りたたみ 望遠鏡 30×60高倍率 コンパクトで軽量』
- 7位.望遠鏡のおすすめ│『LONCHAN単眼鏡 望遠鏡 40×60 10倍 広角 高倍率 ズーム望遠レンズ スマートフォン対応』
- 望遠鏡のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.望遠鏡のおすすめ│『天体望遠鏡 セット 子供 初心者 屈折式 スマホ撮影 70mm大口径 150倍 焦点距離300mm』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『天体望遠鏡 セット 子供 初心者 屈折式 スマホ撮影 70mm大口径 150倍 焦点距離300mm』

基本的に子供が扱うため、接眼レンズの取り替えや紛失などの失敗が無いようなこのターレット式は良いと思います。
口径もそこそこありますし、早速、月・土星・火星・他の恒星などを観測して楽しむことが出来て、親子ともども満足しています。
アルミ三脚なので軽く、子供でも持ち運びが出来るのが長所ですが、、ターレットを回したり、標準モードからバローレンス側に回したりする時に、軽さゆえに少々動いてしまう事があります…気をつければ問題ないですが。
天体望遠鏡は上を見ればきりがありませんが、入門機としてはスペックもお値段もお手頃で良いと思います。
『天体望遠鏡 セット 子供 初心者 屈折式 スマホ撮影 70mm大口径 150倍 焦点距離300mm』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『天体望遠鏡 セット 子供 初心者 屈折式 スマホ撮影 70mm大口径 150倍 焦点距離300mm』の詳細を見る
2位.望遠鏡のおすすめ│『personal-α 双眼鏡 10倍10×22 6.5° たったの137g 超軽量』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『personal-α 双眼鏡 10倍10×22 6.5° たったの137g 超軽量』

デザインも良く大きさも手に持ちやすかった。ゴム部分の臭いは無臭ではないが、気にならなかったです。個人的には、ゴム製品ならこのくらいはするだろう、的な一般の普通の商品レベルでした。これからも旅行や観光色々な機会に活躍してくれそうです!

対象までの距離は3,40メートルあったと思いますが、
この双眼鏡を通すと5m手前で踊ってるように、表情までしっかり見えました。
個人の踊りを注目したい時にはぴったりです。
重さもそれほどなく、持ち運んだり数分持ってみるのに負担に感じることはありませんでした。

横浜アリーナでコンサートに使いましたがスタンド席からでもメンバーの表情までくっきりで最高でしたー♡!!
『personal-α 双眼鏡 10倍10×22 6.5° たったの137g 超軽量』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『personal-α 双眼鏡 10倍10×22 6.5° たったの137g 超軽量』の詳細を見る
3位.望遠鏡のおすすめ│『スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット』

覗き穴のファインダーは、他の製品の使い物にならない光学式のものより10倍使いやすいです。
このクラスによくある、使えない余計なオマケが一切ありません。質実剛健。1万円でできることを手抜きなくやっている製品です。
ただし三脚が短いので大人が使うには辛いです。
微動装置がないのは仕方ありません。100倍以上で大きく見たいのならば上位クラスの製品を買うしかありません。

いろいろ悩んだ結果、評価の良いこちらに決めました。
望遠鏡自体重いイメージがありましたが、これすごい軽いですね。
初めて使った時は向きなどの調整に四苦八苦しましたが、無事見れたときは非常に感動しました。
目の前にリアルタイムの月が見えたときはなんとも言い難い気持ちになりました。
是非皆さんにも生で月を見てもらいたいですね。
3兄弟が争いながら見ており、「スゲースゲー」と喜んでいたので、購入して正解でした。
この望遠鏡が息子の宇宙飛行士への一歩になることを期待して、また子供たちと月を見たいと思います。
『スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット』の詳細を見る
4位.望遠鏡のおすすめ│『SVBONY SV28 フィールドスコープ スポッティングスコープ バードウォッチング 単眼望遠鏡』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SVBONY SV28 フィールドスコープ スポッティングスコープ バードウォッチング 単眼望遠鏡』

スマホアタッチメントもあるので、これからオリンピックもありますしコンサート等の観賞用にも使えるだろうとおもい購入しました。
実際使ってみた感じ、このお値段でこの性能は正直びっくりです。
遠くまで望遠できるのはもちろん、とても綺麗な月の写真がとれました。
ちなみに、75倍を購入しましたが、サイズを迷っている方は値段もあまり変わらないので75倍モデルをおすすめします。
レンズ口径がちがうので、撮れる像の明るさに影響します。(小口径は暗め)


しっかり観察したかったら、ちゃんとした三脚を使いましょう。基本です。
25倍ならかなりクリアに見えます。大口径で明るい。
さすがに75倍になると解像度が落ちてきますが、確認ぐらいなら十分です。
スマホホルダーは使う機種によっては斜めにセットすればOK。
一応、防水ではあるが、雨のときは念のためカバーを使ったほうがいいと思う。
この価格なら文句なしの性能です。
『SVBONY SV28 フィールドスコープ スポッティングスコープ バードウォッチング 単眼望遠鏡』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SVBONY SV28 フィールドスコープ スポッティングスコープ バードウォッチング 単眼望遠鏡』の詳細を見る
5位.望遠鏡のおすすめ│『YsinoBear 90×エントリーレベル 天体屈折望遠鏡 初学者 子供用 バードウォッチング』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『YsinoBear 90×エントリーレベル 天体屈折望遠鏡 初学者 子供用 バードウォッチング』

とにかく値段が安かったので、子供が楽しめれば良いかなくらいで購入。
これで、もっと興味を持ったら高いやつを買おうかと(笑)
届いてみると、簡易的ではありますが本格的で十分満足行くものでした。
子供もずっと覗いてみています(笑)
少しピントを合わせるのに、手間取るかもしれませんが、慣れれば大丈夫です。
お子さんが興味を持ち始めたって方に、まずはお試しでこちらの商品はオススメです。

望遠鏡はいくら高いものを選んでも、
倍率合わせが非常に難しいので、
宝の持ち腐れになります。
ですが、こういう安価なものであれば、
レンズの数も少ないので初心者にも合わせやすいです。
安い割にしっかりと月の表面がみれたので、
十分望遠鏡としての機能はあります。
『YsinoBear 90×エントリーレベル 天体屈折望遠鏡 初学者 子供用 バードウォッチング』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『YsinoBear 90×エントリーレベル 天体屈折望遠鏡 初学者 子供用 バードウォッチング』の詳細を見る
6位.望遠鏡のおすすめ│『小型双眼鏡 CamKing 双眼鏡 折りたたみ 望遠鏡 30×60高倍率 コンパクトで軽量』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『小型双眼鏡 CamKing 双眼鏡 折りたたみ 望遠鏡 30×60高倍率 コンパクトで軽量』

焦点も合わせやすく すごくみやすい
もっと早く購入しておけばよかった

値段も高くなく、小型で持ちやすいと高評価です。
軽量で疲れないみたいです。
焦点も合わせ易かったと言っていました。

『小型双眼鏡 CamKing 双眼鏡 折りたたみ 望遠鏡 30×60高倍率 コンパクトで軽量』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『小型双眼鏡 CamKing 双眼鏡 折りたたみ 望遠鏡 30×60高倍率 コンパクトで軽量』の詳細を見る
7位.望遠鏡のおすすめ│『LONCHAN単眼鏡 望遠鏡 40×60 10倍 広角 高倍率 ズーム望遠レンズ スマートフォン対応』
望遠鏡のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『LONCHAN単眼鏡 望遠鏡 40×60 10倍 広角 高倍率 ズーム望遠レンズ スマートフォン対応』

視野は狭くなるものの、直接単眼鏡を覗くよりずっと見やすいし、他の人と一緒に見ることも出来て楽しい。
そのまま撮影も出来て面白いね。
ケースと本体が最初はニオイがヒドイが少し天日に晒せばなくなった。
良いと思います。

当日使えなかったでは困るので試しに色々撮ってみているのですが、画質はまずまず。
クリアにくっきりという訳にはいかないけど、表情とかはちゃんと分かります。
そのまま覗くならやっぱり双眼鏡が見やすいけど、スマホで使うなら単眼鏡ですね!!
三脚も付いてて便利です^_^
全部まとめて袋に入れて持ち運んでいます。
『LONCHAN単眼鏡 望遠鏡 40×60 10倍 広角 高倍率 ズーム望遠レンズ スマートフォン対応』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『LONCHAN単眼鏡 望遠鏡 40×60 10倍 広角 高倍率 ズーム望遠レンズ スマートフォン対応』の詳細を見る
望遠鏡のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『望遠鏡のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?