Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ブルースハープのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ブルースハープのおすすめ│『TOMBO トンボ 10ホールズハーモニカ G調 メジャーボーイ 1710』
- 2位.ブルースハープのおすすめ│『HOHNER/ホーナー ブルースハープ マリンバンドクラシック 1896/20CL key:C』
- 3位.ブルースハープのおすすめ│『SUZUKI スズキ 10穴ハーモニカ HARP MASTER MR-200 C調』
- 4位.ブルースハープのおすすめ│『DVDで一目瞭然 はじめての ブルースハープ入門』
- 5位.ブルースハープのおすすめ│『HOHNER ホーナー スペシャル 20 クラシック C調 560/20X』
- 6位.ブルースハープのおすすめ│『S.Yairi (Sヤイリ) ハーモニカ Key:C SYH-20』
- 7位.ブルースハープのおすすめ│『HAMMOND ハモンド 10穴ハーモニカ HAMMOND HA-20 C調』
- ブルースハープのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ブルースハープのおすすめ│『TOMBO トンボ 10ホールズハーモニカ G調 メジャーボーイ 1710』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『TOMBO トンボ 10ホールズハーモニカ G調 メジャーボーイ 1710』

値段重視で安いブルースハープセットを5000円で購入して使用していました。
今回その中のA調のブルースハープの1音がおかしくなったので、今回はTOMBOのブルースハープを
購入しました。
届いて初めてTOMBOのブルースハープを吹いてみて音の違いに驚きました。
今まで使っていた安いやつとは大違いで音もクリアーでとても吹きやすいです。
やはり安いやつはそれなりの音なんですね。
これから1個づつTOMBOのブルースハープに切り替えていこうと思ってます。

曲が吹けるよう頑張って練習練習
気に入ってメンテナンスも怠りませんヨ
『TOMBO トンボ 10ホールズハーモニカ G調 メジャーボーイ 1710』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『TOMBO トンボ 10ホールズハーモニカ G調 メジャーボーイ 1710』の詳細を見る
2位.ブルースハープのおすすめ│『HOHNER/ホーナー ブルースハープ マリンバンドクラシック 1896/20CL key:C』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『HOHNER/ホーナー ブルースハープ マリンバンドクラシック 1896/20CL key:C』

やはり、吹きやすいです。
別のメーカーのものも使いましたが、ベントがやりづらかった。個人差はあると思いますが。
ホーナーのハープは、2番ホール、3番ホールのベントがやりやすいとあらためて思いました。
ただ、これまでもマリンバンドは何本もダメにしているので、耐久性はあまりないのではないかと思う。
もっとも、ブルースハープは消耗品と考えるべきなので、仕方ないことかも知れませんが、それでも、もう少しもって欲しいと思います。
とはいえ、全体的には高評価です。


『HOHNER/ホーナー ブルースハープ マリンバンドクラシック 1896/20CL key:C』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『HOHNER/ホーナー ブルースハープ マリンバンドクラシック 1896/20CL key:C』の詳細を見る
3位.ブルースハープのおすすめ│『SUZUKI スズキ 10穴ハーモニカ HARP MASTER MR-200 C調』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SUZUKI スズキ 10穴ハーモニカ HARP MASTER MR-200 C調』

ぱっと見小さく感じましたが、サイズの割りに鳴らしてくれます。
先ずは、簡単そうな曲から練習していますが、音が出しやすくビギナーにも楽しめます。

そういった意味で、どの曲にも無難にマッチする安心の一本だと思っております(現在所有の12音階中の三本が、このハープマスターです)。
といっても、私はまだまだの初心者で、音の出し方や感じ方ももっと変わっていくであろうから、あくまで参考にまで。
『SUZUKI スズキ 10穴ハーモニカ HARP MASTER MR-200 C調』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SUZUKI スズキ 10穴ハーモニカ HARP MASTER MR-200 C調』の詳細を見る
4位.ブルースハープのおすすめ│『DVDで一目瞭然 はじめての ブルースハープ入門』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DVDで一目瞭然 はじめての ブルースハープ入門』



初心者にも分かりやすく解説してありました。
因みに僕はckey初心者用限定キーのみ分かりますが、分かりやすかったです。
『DVDで一目瞭然 はじめての ブルースハープ入門』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DVDで一目瞭然 はじめての ブルースハープ入門』の詳細を見る
5位.ブルースハープのおすすめ│『HOHNER ホーナー スペシャル 20 クラシック C調 560/20X』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『HOHNER ホーナー スペシャル 20 クラシック C調 560/20X』

購入しました。
HOHNERSpecial 20はコムがプラスチック製ですので息漏れが無く、音が安定しています。
ブルース・フォーク・カントリー等、どのジャンルでも使用できるので便利です。
国産のメーカーも販売していますが、音質・価格・耐久性を考えると最高の商品と考えます。

吹き方でいろんな音が出るのが楽しいです。うまくなりたい。
『HOHNER ホーナー スペシャル 20 クラシック C調 560/20X』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『HOHNER ホーナー スペシャル 20 クラシック C調 560/20X』の詳細を見る
6位.ブルースハープのおすすめ│『S.Yairi (Sヤイリ) ハーモニカ Key:C SYH-20』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『S.Yairi (Sヤイリ) ハーモニカ Key:C SYH-20』

値段が値段なので心配しておりましたが、必要十分なクオリティの商品だと思います。
ただし、この星五つという評価はあくまでもコストパフォーマンスについてであって、クオリティのみをいえば星三つだと思います。
とはいえ、こういう商品に手を出す私のような人間はきっと、「ちょろっとハーモニカをかじっていてあの曲やりたいからもうちょいキー増やしたいでも安くおさえたいなー」という思考ではないかと思います。
もしくは単純に「とりあえずやってみたい、吹いてみたい」という方でしょう。
この両者については、まさにこの商品で必要十分。これで練習してさらに様々な技術を高めたい。またはステージで活用したくなったら、一般的なお値段のものに手を出していけばいいかと思います。
ということで、安く手に入れたいと思う人には素晴らしいコストパフォーマンスの商品である、とまとめさせて頂きます。星五つです。


練習向きって感じなのかもしれません。
でも、なんだか音少し出すだけで感動
(σ*’∀`)ほやーん
ヒトカラで練習したいと思いますw
『S.Yairi (Sヤイリ) ハーモニカ Key:C SYH-20』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『S.Yairi (Sヤイリ) ハーモニカ Key:C SYH-20』の詳細を見る
7位.ブルースハープのおすすめ│『HAMMOND ハモンド 10穴ハーモニカ HAMMOND HA-20 C調』
ブルースハープのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『HAMMOND ハモンド 10穴ハーモニカ HAMMOND HA-20 C調』

レビュー通りすごく吹きやすいです。
サイレンサー付けてても吹き吸いが軽くできるので上手くなった気がします。
(気だけですが。)
ベンドは最初、前出てた音が出にくかったりしましたが、しばらく練習したらすぐに慣れて出る様になりました。
あと、温まってないと詰まる感じがしますが、吹き方も悪いのでしょうね。
音はキレがあって大好きです。
見た目もかっこ良くてサイレンサー付けるのがもったいないぐらい。
もっと上手く吹ける様に練習がんばります♪

ベンドはMANJIも楽にできますが、こちらの方が更に簡単なようです。
木製ボディ、樹脂製ボディとはまた一味違うアルミボディを楽しまれてはいかがでしょうか。
『HAMMOND ハモンド 10穴ハーモニカ HAMMOND HA-20 C調』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『HAMMOND ハモンド 10穴ハーモニカ HAMMOND HA-20 C調』の詳細を見る
ブルースハープのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ブルースハープのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?