Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『チャーハンの素のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.チャーハンの素のおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】 永谷園』
- 2位.チャーハンの素のおすすめ│『あみ印 炒飯の素』
- 3位.チャーハンの素のおすすめ│『江崎グリコ 焼豚五目炒飯の素 44.2g×10個』
- 4位.チャーハンの素のおすすめ│『永谷園 五目チャーハンの素 24.6g×10個』
- 5位.チャーハンの素のおすすめ│『永谷園 焼豚チャーハンの素 3食入×20袋』
- 6位.チャーハンの素のおすすめ│『永谷園 にんにくチャーハンの素 26.1g×10個』
- 7位.チャーハンの素のおすすめ│『エバラ 厨房応援団 チャーハンの素 1L』
- チャーハンの素のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.チャーハンの素のおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】 永谷園』
『【Amazon.co.jp限定】 永谷園』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp限定】 永谷園』の詳細を見る
2位.チャーハンの素のおすすめ│『あみ印 炒飯の素』
チャーハンの素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『あみ印 炒飯の素』

もしこの商品が世の中から消えたりしたら
自分はもう生きていく自信はありません。
初めて独り暮らしを始めた頃、自炊を始め、
さて何を作ろうかと困っていたとき、フライパンでご飯と玉ねぎとツナ缶で炒めたチャーハンもどきを作ってしのいでいました。
味付けは塩コショウと醤油ぐらいでした。
駅からの帰り道に西友があり、そこでたまたま
見かけたチャーハンの素を安かったし試してみようと買って帰り、前出の焼き飯に混ぜました。その時僕の人生が変わりました!
まもなく、溶き卵と冷凍のミックスベジタブルを加えるようになると、週に1、2度このチャーハンを(たのしみに)作るようになりました。
自分はお碗形に皿に盛りつけますが、表面がカリッとなるように炒めてます。
このチャーハンの素の存在のあまりの有り難さに、あみ印食品にこのレシピを書いて送ったところ、お礼の文章と一緒に何袋かこのチャーハンの素を同封して送ってくれたことを今でも嬉しく、また有難く親切なイメージが残っています。

私は、牛肉と玉ねぎだけで、チャーハンを作ってます。
後は、あみ印チャーハンの素を、
入れるだけです。

『あみ印 炒飯の素』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『あみ印 炒飯の素』の詳細を見る
3位.チャーハンの素のおすすめ│『江崎グリコ 焼豚五目炒飯の素 44.2g×10個』
チャーハンの素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『江崎グリコ 焼豚五目炒飯の素 44.2g×10個』

ネギや人参等、野菜を切って入れると、さらに美味しくできます。
ちなみにマヨネーズをスプーン大さじ一杯分くらい、御飯にかけて混ぜるとパラパラの美味しい焼き飯が出来易くなります。

違うシリーズも買ってみたいと思います。
『江崎グリコ 焼豚五目炒飯の素 44.2g×10個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『江崎グリコ 焼豚五目炒飯の素 44.2g×10個』の詳細を見る
4位.チャーハンの素のおすすめ│『永谷園 五目チャーハンの素 24.6g×10個』
チャーハンの素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『永谷園 五目チャーハンの素 24.6g×10個』



『永谷園 五目チャーハンの素 24.6g×10個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『永谷園 五目チャーハンの素 24.6g×10個』の詳細を見る
5位.チャーハンの素のおすすめ│『永谷園 焼豚チャーハンの素 3食入×20袋』
チャーハンの素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『永谷園 焼豚チャーハンの素 3食入×20袋』

卵とご飯の他になにか入れて作ったことはないのですが、これだけでも充分美味しいです。

勿論、袋に記されているように「これと卵とご飯だけ」では淋しいので
人参・ネギ類・焼き豚等を足すのが前提になりますけど。
また、袋記載のご飯量(250g)で1袋使ってしまうと、味がかなり濃いです。
1袋に対してご飯の量は400gでも十分耐えうると思います。
『永谷園 焼豚チャーハンの素 3食入×20袋』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『永谷園 焼豚チャーハンの素 3食入×20袋』の詳細を見る
6位.チャーハンの素のおすすめ│『永谷園 にんにくチャーハンの素 26.1g×10個』
チャーハンの素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『永谷園 にんにくチャーハンの素 26.1g×10個』



リピ決定です
『永谷園 にんにくチャーハンの素 26.1g×10個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『永谷園 にんにくチャーハンの素 26.1g×10個』の詳細を見る
7位.チャーハンの素のおすすめ│『エバラ 厨房応援団 チャーハンの素 1L』
チャーハンの素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『エバラ 厨房応援団 チャーハンの素 1L』

くれぐれも生卵とご飯とコレだけで作らないように。非常に悲しい気分になるのは確実ですw
味付けはコレ一本で私は良いのですが他の方のレビューにあるようにもう一味足りない気がするのですが、私には分からないので卵焼きをやや焦げ目にてミックスベジタブル多めにしています。
2019/02/14追記
今も愛用させて頂いております。最近はサイコロステーキ&シーフードミックスも加え豪勢に。
画像のは追い醤油で仕上げてみました。見た目はピラフっぽいですが炒飯しており美味しいですよ。

これを使うと、まとまりの取れた味になります。
すごく美味になるわけではありませんが、
重宝する調味料です。
やはりご飯は少し固めに炊くのがパラパラになる秘訣ですよね
『エバラ 厨房応援団 チャーハンの素 1L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『エバラ 厨房応援団 チャーハンの素 1L』の詳細を見る
チャーハンの素のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『チャーハンの素のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?