Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『電動ポリッシャーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.電動ポリッシャーのおすすめ│『リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A』
- 2位.電動ポリッシャーのおすすめ│『PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車用電動ポリッシャー シャインポリッシュ P59 AC100V』
- 3位.電動ポリッシャーのおすすめ│『高儀 EARTH MAN 電動ポリッシャー EP-300A』
- 4位.電動ポリッシャーのおすすめ│『PROSTAFF [ プロスタッフ ] 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V』
- 5位.電動ポリッシャーのおすすめ│『電動ポリッシャー 車 シングルアクション 110V対応可能 研磨用具 研磨器 オービタルサンダー』
- 6位.電動ポリッシャーのおすすめ│『自動車塗装面用 電動ポリッシャー バフ 2個付き (レッド)』
- 7位.電動ポリッシャーのおすすめ│『SPTA 変速電動ポリッシャー PRM1805-JP 研磨パッド付き』
- 電動ポリッシャーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.電動ポリッシャーのおすすめ│『リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A』

新車のガラスコーティングを自分で施工するために購入しました。
会社の共用工具で使用しているようなものでしたら、トルクは有るし使いやすいが価格がこれの2倍~3倍してとても元が取れません。この商品は安いしコンパクトでとても使いやすいと思います。

車のボディー磨きで購入しましたが、使いやすく、音もそこまでうるさくなく、力を入れても止まらないので使用中のストレスはほぼゼロです。3倍以上の時間短縮。
今回はタオルパッドをつけて車磨きしましたが、やすりをつけて日曜大工にも使えます。
天板研磨などなど。吸塵もするのでいいです。
価格も安くて、メーカー信頼度もあるので、お買い得です。買い替えなしの一発OKなアイテムです。
『リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リョービ(RYOBI) サンダポリシャ RSE-1250 226×123×151mm 637000A』の詳細を見る
2位.電動ポリッシャーのおすすめ│『PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車用電動ポリッシャー シャインポリッシュ P59 AC100V』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車用電動ポリッシャー シャインポリッシュ P59 AC100V』

コンパウンドで水垢を取るのに使いました。
他のを使ったことありませんが綺麗に汚れは取れました。
小傷は消えませんが
初心者には十分です。
ハイパワーなのを買って小傷を消そうと思い
やりすぎて失敗!なんて事にならない為にも、
先ずはこれで腕を磨いて頑張ろうと思います。
バフは付属の2枚じゃ足らないので
予備を用意した方がいいです。
汚れたバフでゴシゴシしてもいい仕事しませんので
汚れたら新しいのを使うといいです。
洗えばまた使えます。

購入するのであればコードが5mのものよりもこちらの10mの方が下手に延長コードとか使用し水を掛けてしまって感電のリスクがあるのでこちらの方が数百円高いですが絶対に良いです。

今回は思い切って買ってみましたが、箱も綺麗だし、スポンジの変形もなく大変満足の行く商品だと思います。
かなり塗装の傷んだ白いバンで使用してみました結果、かなり簡単に汚れが落ちました。
ただ、ボンネットのプレスラインへの使用は注意が必要でした。
調子に乗ってかけ過ぎると、そこだけ塗装が薄くなってしまう始末(笑)
『PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車用電動ポリッシャー シャインポリッシュ P59 AC100V』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『PROSTAFF(プロスタッフ) 自動車用電動ポリッシャー シャインポリッシュ P59 AC100V』の詳細を見る
3位.電動ポリッシャーのおすすめ│『高儀 EARTH MAN 電動ポリッシャー EP-300A』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『高儀 EARTH MAN 電動ポリッシャー EP-300A』

車の傷のコンパウンド作業に使用していますが、傷目消しには羊毛パフで細目のコンパウンド(範囲が狭い場合は手拭きでも可)
仕上げは付属のスポンジで超微粒子コンパウンド、やはり数回洗うとボロボロになります。
スポンジが気に入らないなら社外のφ150mmのパフに替えて使用出来ます。
私はAPの150mmのウレタンパフを使用しております。
性能は価格並、スポンジ径が中途半端なので他社スポンジの流用がしにくい。
回転調整がしにくい(固定すると回転が落ちる)、
長時間の作業は無理(電動工具共通ですね)
仕事で使うなら1万円程度の出費は必要かと思います。DIY用途なら十分でしょう。

『高儀 EARTH MAN 電動ポリッシャー EP-300A』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『高儀 EARTH MAN 電動ポリッシャー EP-300A』の詳細を見る
4位.電動ポリッシャーのおすすめ│『PROSTAFF [ プロスタッフ ] 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『PROSTAFF [ プロスタッフ ] 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V』


なお、電源はコンセントタイプですが、車に純正でついているAC電源を使用しても全く問題ありませんでした。

水を流すと親水状態でひっかかりがなくなります。ワイパーのビビリが嘘のようになくなります。
そのままスクレイパーで水の膜を書き出すだけでもいいのですが、それだと一筋でも水が落ちると跡になるので、軽く撥水スプレーをかけています。
ボディにあてる勇気はないな・・
『PROSTAFF [ プロスタッフ ] 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『PROSTAFF [ プロスタッフ ] 自動車塗装面用電動ポリッシャー シャインポリッシュ S AC100V』の詳細を見る
5位.電動ポリッシャーのおすすめ│『電動ポリッシャー 車 シングルアクション 110V対応可能 研磨用具 研磨器 オービタルサンダー』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『電動ポリッシャー 車 シングルアクション 110V対応可能 研磨用具 研磨器 オービタルサンダー』

更に綺麗に仕上がり大変満足しております。
我が家では車だけではなく自宅のフローリングワックス掛けにも使用しており
一石二鳥で家族も喜んでおります。

操作上の難点はありますさん。
モータ音も普通だと思います。
『電動ポリッシャー 車 シングルアクション 110V対応可能 研磨用具 研磨器 オービタルサンダー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『電動ポリッシャー 車 シングルアクション 110V対応可能 研磨用具 研磨器 オービタルサンダー』の詳細を見る
6位.電動ポリッシャーのおすすめ│『自動車塗装面用 電動ポリッシャー バフ 2個付き (レッド)』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『自動車塗装面用 電動ポリッシャー バフ 2個付き (レッド)』

そして、ここに来て、一気に寒くなり、手早く綺麗に終わらせるためにこうにゅを決意しました。
届いて早速使用してみましたが、自分はとても楽になったと感じました。
しかも、やはり手よりも薄く綺麗にワックスがけが出来ました。
もっと早く購入すればよかったと思わずにはいられません…
一つ気になることは家庭用コンセントでも使用できれば良いなということですね。
ただ、これはアダプターを購入すれば済む話ですし、いろいろ考えても妥当だと感じています。アダプターも高いものではありませんし。
これからの手間と時間を考えると検討はありかと思います。

思った以上に小型でしたが、結構パワフルに動いてくれます!
専用の洗剤やワックスを使えば簡単に車がピカピカになってくれますね。
片手で簡単に操作できるので、そんなに疲れましません。
初めて買うには良かったと思います。

『自動車塗装面用 電動ポリッシャー バフ 2個付き (レッド)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『自動車塗装面用 電動ポリッシャー バフ 2個付き (レッド)』の詳細を見る
7位.電動ポリッシャーのおすすめ│『SPTA 変速電動ポリッシャー PRM1805-JP 研磨パッド付き』
電動ポリッシャーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SPTA 変速電動ポリッシャー PRM1805-JP 研磨パッド付き』

展示車両を購入したところ、フロントガラスはウロコシミ、ボディーも雨シミが付いていた。
洗車機で落ちず、フロントガラスは専用コンパウンドで落ちたもののボディーはワックスの手磨きでは落ちず、
本製品を購入。
作業性からコードレスも検討したが、トルクと作業時間の制約を嫌って有線を選択した。
当方のような頑固な雨シミで車体全体を施工するなら有線で強力なものが必須だと思い知った。
本機はかなり重量があるので、腕力とボディに倒さないよう、ぶつけないような注意力が必要だが、
コンパウンド入りワックスとの併用で雨シミは完全に取れた。
こまめに洗車、ワックスがけしていれば、本機を再度使用することはないと思うが、
この価格で綺麗になったので良かったと思った。

『SPTA 変速電動ポリッシャー PRM1805-JP 研磨パッド付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SPTA 変速電動ポリッシャー PRM1805-JP 研磨パッド付き』の詳細を見る
電動ポリッシャーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『電動ポリッシャーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?