Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『デロンギのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター [8~10畳用] ホワイト HJ0812』
- 2位.デロンギのおすすめ│『【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) マグニフィカ 全自動コーヒーメーカー ブラック』
- 3位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル+マットブラック』
- 4位.デロンギのおすすめ│『デロンギ コーヒーマシン用除石灰剤 100ml×2本 deLonghi Natural Descaler』
- 5位.デロンギのおすすめ│『デロンギ マルチダイナミックヒーター(10~13畳)【暖房器具】De’Longhi MDHU15-PB』
- 6位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター ホワイト+ブラック小型 L字型フィン5枚 [1~3畳用]』
- 7位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター ピュアホワイト+マットブラック 6~8畳用』
- デロンギのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター [8~10畳用] ホワイト HJ0812』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター [8~10畳用] ホワイト HJ0812』


暖房器具のガス匂い、灯油の匂いが気になる方、暖房器具の音が嫌いな方にはオイルヒーターがおススメできます。
■メリット
・空気が乾燥しにくく、温かい(じんわり)
・24時間タイマーが優秀
・静か
■デメリット
・当たり前ですが、、電気代が高くなった。
月平均5,000円→14,000円位(1200Wを10時間使用)
電気料目安算出サイト:https://www.denkikeisan.com/
・温まるまでに1時間以上かかる。
・エアコンやガスヒーターに比べて即効性はない。
購入検討している方の参考になれば幸いです。
『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター [8~10畳用] ホワイト HJ0812』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター [8~10畳用] ホワイト HJ0812』の詳細を見る
2位.デロンギのおすすめ│『【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) マグニフィカ 全自動コーヒーメーカー ブラック』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) マグニフィカ 全自動コーヒーメーカー ブラック』

他の全自動コーヒーメーカーよりも値段が格段に高く、購入に二の足を踏んでいましたが、街頭の試飲体験を経て購入。
ボタン一つで一杯づつ直ぐに入れられるし、好きな豆をマシンに気にせず使えるし、毎日使い続けて一年経ちました。
一日6~10杯入れて、10か月位で石灰洗浄を一度しただけで、快適に使えています。
買えば良かったです。
ホワイトカラーはかっこいいですが、撥ねた汚れが目立ちます。
拭けば落ちるので、そこだけ許せるならホワイトカラーを選んでよいと思います。


『【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) マグニフィカ 全自動コーヒーメーカー ブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) マグニフィカ 全自動コーヒーメーカー ブラック』の詳細を見る
3位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル+マットブラック』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル+マットブラック』

また、これは上にたまりやすい暖かい空気を、上にむけて発するため、換気扇が動いているような場所や、換気口が上にあるように場所では、空気を温めたそばから外に排出するため、全く部屋が温まりません。ドアを開け閉めしたりするとせっかく温まった空気が逃げていきますので、気密性の高い部屋で人の出入りが少ないような場所で使用しなければ恩恵にあずかれません。そのような場所で使うと天国のようですが、換気(料理中の換気扇も含む)されているような場所では全くもって暖房機能ゼロです。ちなみに、電気代は2万円を覚悟した方が良いかと思います。
換気しながらですと1400W24時間つかっても全く温まらず、恐ろしいほど電気代がかかります。

オイルヒーターとセラミックヒーターのいいとこ取りと言っていいと思います。
部屋が暖かくなるのにはある程度時間はかかりますが、オイルヒーターと比べると早いですし軽いので移動も楽です。
触っても熱すぎる事もなく安全ですし、ポカポカとした自然な暖かさで快適です。
ただし!!専用アプリが不便すぎて実用レベルじゃないです。
【専用アプリの欠点】
①一人しか使えない
②アップルホームでは複数台で使用できるが、電源のオンオフと温度調節しかできない。
③タイマー機能をセットしても、途中で手動で電源を入れたり切ったりするとタイマー機能自体が全てキャンセルされる。
上記の理由により手動でのオンオフしか今はしていません。スマート家電リモコンなどと併用しない限りwifiは一切役に立たないと思います。
今後アプリの改善がされる事を願います。
『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル+マットブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル+マットブラック』の詳細を見る
4位.デロンギのおすすめ│『デロンギ コーヒーマシン用除石灰剤 100ml×2本 deLonghi Natural Descaler』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デロンギ コーヒーマシン用除石灰剤 100ml×2本 deLonghi Natural Descaler』

私の場合、毎日使用して6カ月くらいに1回程度で掃除のランプが点灯するので、その際に除石炭のお手入れをしてます。
2個ついてるので2回分使用できます。こちらのショップでは1580円と安くはなかったですが、他で見るともっと高かかったので・・。
もう少し安くなってもらえると経済的にも助かります。

二個セットだから、もう一個をなくさないように、置いておこうと思いますが、次にランプが点灯するときには、どこにあるか、わからなくなってそうです。でも安かったので、見つからなかったらまた買います。

すぐに、アマゾンで購入するとすぐに届きました。
使用方法も、機械に付属されている説明書の通りに使用し、スムーズに使用出来ました。
すでに、3回ほど購入して使用していますが、機械の誤作動もなく美味しくコーヒーを毎日飲めています。
すぐに届くので、「ストックは1つあればいいかな」と思いましたが、「無くてもすぐに届く」ので、無くてもOKです。
参考になったでしょうか?
『デロンギ コーヒーマシン用除石灰剤 100ml×2本 deLonghi Natural Descaler』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デロンギ コーヒーマシン用除石灰剤 100ml×2本 deLonghi Natural Descaler』の詳細を見る
5位.デロンギのおすすめ│『デロンギ マルチダイナミックヒーター(10~13畳)【暖房器具】De’Longhi MDHU15-PB』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デロンギ マルチダイナミックヒーター(10~13畳)【暖房器具】De’Longhi MDHU15-PB』

乾燥もしにくいし、最高です。

『デロンギ マルチダイナミックヒーター(10~13畳)【暖房器具】De’Longhi MDHU15-PB』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デロンギ マルチダイナミックヒーター(10~13畳)【暖房器具】De’Longhi MDHU15-PB』の詳細を見る
6位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター ホワイト+ブラック小型 L字型フィン5枚 [1~3畳用]』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター ホワイト+ブラック小型 L字型フィン5枚 [1~3畳用]』

下回りそうな日の深夜~朝にかけてだけです。
サーモスタットによるシンプルな温度コントロールのため、天気予報の最低気温予想を
参考にコントロールダイアルを調整しています。
電子制御によるコントローラが搭載されたモデルもありますが、以前もっと大きなオイル
ヒーターを購入したところ、コントローラの故障で動かなくなるという経験をしました。
使用開始から2年しか経っていなかったのですが、修理依頼をしたところ、ICが製造
中止のため修理不可と言われました。
コントローラ以外は問題なかったはずなので、それ以来デロンギの電子回路には不信感
を持っています。そのため今回は出来るだけシンプルな制御回路を搭載した本商品を
選びました。

・20度くらいの設定だと、意外と熱気の上昇気流を感じるほどパワーがあります。幼児は大丈夫ですが乳児が触れるところには危なそう。
・プラグに15A以上の2つ口コンセントにこれだけつないでください、的な注意書きがありました。ウォシュレットをすでにつかってるうちもあるだろうし、容量的に過大なのでは、とちょっと疑問。

12月下旬の現在で、申し分ない暖かさです。
立ち上がりは遅いものの、一度温まると陽だまりの暖かさが朝まで続きます。
エコモードが搭載されているので、
勝手に調整してくれ助かってます(。☌ᴗ☌。)✨
なにより触ってもやけどしない熱さというのが
子供がいる我が家では有り難いです。
『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター ホワイト+ブラック小型 L字型フィン5枚 [1~3畳用]』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デロンギ(DeLonghi) オイルヒーター ホワイト+ブラック小型 L字型フィン5枚 [1~3畳用]』の詳細を見る
7位.デロンギのおすすめ│『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター ピュアホワイト+マットブラック 6~8畳用』
デロンギのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター ピュアホワイト+マットブラック 6~8畳用』

この商品の一番の利点は「一定温度に保つ」能力だと思う。
FF式ストーブの場合、20℃に設定して寝ると、どうしても23,4℃まで上がってしまい、汗をかく。
そして上がりすぎてストーブが切れると17,8℃まで下がって寒くなる・・という事を繰り返す。
人によって快適温度は異なるだろうが、どこで設定しようとブレ幅が出てくる。
すぐに暖めたい。電気ストーブで良い。金銭効率の良い暖房を使いたい。灯油ストーブで良い。
この商品が勝てる要素は無い。
ただ「一定の温度に保つ」「乾燥しにくい」「匂いがなく静か」ならこれだ。
そして性能を発揮するには温度が逃げにくい工夫がいる。木造なら尚更、特に窓や外に接する壁。
ぷちぷち、断熱シート、布。壁や床に触って感じる。
目的に沿って適切な利用すれば、対抗馬がいない商品になると思う。

他のレビューにもありましたが、暖かいというよりは寒くないという印象。
使用して1ヶ月、電気代はエアコン+加湿器の時より上がりましたが、買って良かったと思います。
次の月でecoモード等も使いながら試してみようと思います。
『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター ピュアホワイト+マットブラック 6~8畳用』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デロンギ(DeLonghi) マルチダイナミックヒーター ピュアホワイト+マットブラック 6~8畳用』の詳細を見る
デロンギのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『デロンギのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?