Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『フライトコントローラーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.フライトコントローラーのおすすめ│『スラストマスター 【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight』
- 2位.フライトコントローラーのおすすめ│『ロジクール (Logicool) プロ フライト ヨーク & スロットル クアドラント シミュレーショ』
- 3位.フライトコントローラーのおすすめ│『BETAFPVアップグレードF405 V2 4Sブラシレスフライトコントローラー / BLHeli_32』
- 4位.フライトコントローラーのおすすめ│『ホイールスタンドプロ Thrustmaster HOTAS WARTHOG 設置スタンド』
- 5位.フライトコントローラーのおすすめ│『『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation (R)』
- 6位.フライトコントローラーのおすすめ│『ロジテック Extreme 3D Pro【並行輸入】』
- 7位.フライトコントローラーのおすすめ│『LHI QAV250クワッドローターキット炭素繊維製 DIY MT2204 モーター&Simonk 12A』
- フライトコントローラーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.フライトコントローラーのおすすめ│『スラストマスター 【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight』
フライトコントローラーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『スラストマスター 【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight』

ホリの物の方が質感は高いと思います。(5や6でそれぞれ購入した経験から)
ただ、このコントローラーはラダーペダルを接続することが可能です。
(PCに接続してファームウェアのアップデートや、ゲーム開始時に毎回スティックをひねった状態でオプション長押しをする特殊な設定は必要です)
この辺りを全て総合すると、かなり満足感が得られます。
スティックは重さ調整が可能ですが、スロットルは出来ません。また、スロットルの角度は40度ほど前方に倒した位置あたりの方が使いやすいです。
木工でコックピットを作成し、PSVRで飛ぶとかなり没入できるのでオススメです。

6でも動作します。嬉しい誤算‼︎
『スラストマスター 【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『スラストマスター 【エースコンバット7 公式ライセンス商品】 Thrustmaster T-Flight』の詳細を見る
2位.フライトコントローラーのおすすめ│『ロジクール (Logicool) プロ フライト ヨーク & スロットル クアドラント シミュレーショ』
『ロジクール (Logicool) プロ フライト ヨーク & スロットル クアドラント シミュレーショ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ロジクール (Logicool) プロ フライト ヨーク & スロットル クアドラント シミュレーショ』の詳細を見る
3位.フライトコントローラーのおすすめ│『BETAFPVアップグレードF405 V2 4Sブラシレスフライトコントローラー / BLHeli_32』
『BETAFPVアップグレードF405 V2 4Sブラシレスフライトコントローラー / BLHeli_32』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『BETAFPVアップグレードF405 V2 4Sブラシレスフライトコントローラー / BLHeli_32』の詳細を見る
4位.フライトコントローラーのおすすめ│『ホイールスタンドプロ Thrustmaster HOTAS WARTHOG 設置スタンド』
フライトコントローラーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ホイールスタンドプロ Thrustmaster HOTAS WARTHOG 設置スタンド』

高さと角度調整も取っ手を上にすれば緩むし、水平にすれば締まって動かなくなります。ただし、一つ文句を言わせてもらうと、スロットルレバープレート(中空構造)の中に切削屑と思われるゴミがたくさん入っていて、下に向けると落ちてきますので、注意してください。また組み上げると
結構でかくなりますので、「こんな物どこに置くのよ!!」と言う理解の無い嫁さんをお持ちの方はご注意を。

組み立てはさほど面倒ではないのですが、ラダー部の取り付けが、取説通りだとナットが締めずらい上にラダー部がしなってしまい、動きが渋くなったので取り付け時のワッシャーを無しにして締め付けたら動きもスムーズで楽に操作できるようになりました。
もともとボルト穴が皿ネジ用になっていて、ボルトも皿ネジになっているのですが、ラダー部がプラスチック製なので、締め付け時の強度確保にワッシャーを入れるのは理解できるのですが、それにしてはボルトの長さが不足してるんです。ワッシャー無しなら長さは丁度でした。あまり締めると割れそうな気がしたのでほどほどに締めました。ズレ防止にゴム製の筒が入っているのでズレませんでした。
操縦姿勢を調整するのにハンドル付きボルトになってるのはとても便利です。
できれば、ラダー部が簡単に位置を変更できるようになっていたら満点だったんですが・・・唯一ここだけが弱点です。価格も結構しますが・・・満足してます。

安物のまな板を置けば釘とか使わずに固定可能です。
ペダルもガチッと動かない。
作りもしっかりしてて降りたためるので収納も楽です。
『ホイールスタンドプロ Thrustmaster HOTAS WARTHOG 設置スタンド』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ホイールスタンドプロ Thrustmaster HOTAS WARTHOG 設置スタンド』の詳細を見る
5位.フライトコントローラーのおすすめ│『『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation (R)』
フライトコントローラーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation (R)』

まずキーコンフィグが必要ないのが大きなポイントだと思います。挿してすぐ使えるのは実際楽でした。(ハイGターンのタイプはBにしておいたほうがいいかもしれません)
やはりコントローラとは操縦をしている感覚が段違いです。スティックの振動もゲームへの没入感を高めてくれます。
難点を上げるとすれば、スロットルレバーに付いているヨーイング用のレバーがとても押しづらいことですかね…
場所が極端に悪く、割と手の小さい私にはとても扱いづらいです。
難点はありますが、総じて値段に相応しい価値のある商品だと思います。
定価は22000円ほどなので転売価格では購入しないことをおすすめします。

フライトスティックEXでは操縦桿とスロットルの握り手にラバー部分が使われていて経年劣化でベタつきましたが
こちらは使われていません。プラスチッキーです。
劣化を気にして購入を躊躇っている人も安心できると思います。
『『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation (R)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation (R)』の詳細を見る
6位.フライトコントローラーのおすすめ│『ロジテック Extreme 3D Pro【並行輸入】』
フライトコントローラーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ロジテック Extreme 3D Pro【並行輸入】』

ちょっと苦労しました。
使い始めるにはサポートソフトが必要ですが付属していません。
ロジテックからDLする必要があるのですが、英語の簡単なマニュアル
に記載されているサイトにアクセスすると、ロジク―ルの日本語サイト
にリダイレクトされてしまい、DLサイトに辿り着けませんでした。
幸いDLサイトのアドレスを検索で偶然発見しました。これでセットアップ
すれば日本語Win10で問題なく利用できました(^^;
http://support.logitech.com/en_us/product/extreme-3d-pro/downloads

設定でスティックのアナログ入力を手前方向だけにしたら、割と使いやすかったので重宝しています

製品は割とがっしりしています。さすが有名メーカー。ほかのメーカーでジョイスティック的なのあるとは思いますが、お値段も手ごろだし、フライトシムなどをやるのであれば、あってもいいのかなと思います。あってもいいか、というか…キーボード操作より大分楽になる気がします。まぁ、モノって永久にもつものって殆どないので、いつかは壊れるんでしょうけど、高いところから落とさない限り壊れる感じがしません。
GoogleEarthProを使った感じだと、フラップ操作の割り当てがないかなって思います(あったらすいません)。FSXも持っていますが、最近使ってなかったので、またインストールしたらレビュー追加しようと思います。
『ロジテック Extreme 3D Pro【並行輸入】』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ロジテック Extreme 3D Pro【並行輸入】』の詳細を見る
7位.フライトコントローラーのおすすめ│『LHI QAV250クワッドローターキット炭素繊維製 DIY MT2204 モーター&Simonk 12A』
フライトコントローラーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『LHI QAV250クワッドローターキット炭素繊維製 DIY MT2204 モーター&Simonk 12A』

ただ、4つのESCのうち2つの基盤が原因不明で焼けました。モーターは異状はなく使えましたが配線を切って短くしたら半田が付きませーん、無理やり付けてましたが十分に電力が供給出来なくなったりしました。配線は切らないで付けた方がいいかと思います。
でもこの1万円セットでも十分初心者には早いです!雰囲気は味わえます!プロポは・・・先をみてフタバ10Jか安くても技適の付いてるものを買いましょう。

『LHI QAV250クワッドローターキット炭素繊維製 DIY MT2204 モーター&Simonk 12A』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『LHI QAV250クワッドローターキット炭素繊維製 DIY MT2204 モーター&Simonk 12A』の詳細を見る
フライトコントローラーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『フライトコントローラーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?