Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『フレームレスモニターのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.フレームレスモニターのおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS』
- 2位.フレームレスモニターのおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS』
- 3位.フレームレスモニターのおすすめ│『PHILIPS モニターディスプレイ 241E1D/11 (23.8インチ/IPS』
- 4位.フレームレスモニターのおすすめ│『LG モニター ディスプレイ 24MP88HV-S 23.8インチ/フルHD/IPS』
- 5位.フレームレスモニターのおすすめ│『Acer ゲーミングモニター KG251QGbmiix 24.5インチ 0.7ms 75hz TN』
- 6位.フレームレスモニターのおすすめ│『Dell モニター 21.5インチ』
- 7位.フレームレスモニターのおすすめ│『【Amazon.co.jp 限定】Dell モニター 23.8インチ』
- フレームレスモニターのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.フレームレスモニターのおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS』

角度を調節するのに苦労しますが傾いていても不良品ではないのでご安心を。
私は家庭用据え置きゲーム機で使用していますが
全く問題ありません。心配していた音質も気になる人は気になるのかな??程度でした。
それにボリューム調節等のメニュー画面を開くのは少し手間ですが慣れてしまえばお茶の子さいさいです。

『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS』の詳細を見る
2位.フレームレスモニターのおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS』


サウンドを設定し、パソコンのスピーカーを設定、そしてパソコンより外部スピーカー設定しました。
ですが、そもそも最初音声出力機能つければいいかと思います。
この商品に内蔵スピーカーあります、ステレオ二つとのことで、音量を100と設定しました。
まあ、映画鑑賞だけなら、内蔵スピーカーでも充分使えるでしょう。音質も結構いいです。
(重低音求めるならやはり外付けスピーカーが必要)
本体が意外に軽くて、薄くて、画質もよく、映画やゲーム楽しんでいます。
この値段で、充分なコスパです。
購入してから1日目はスピーカーのことで悩んで少し後悔しましたが、パソコンのスピーカー設定できるし、このまま使います。
以上2日目使う個人の感想です。

イイヤマの24インチからの買い替えです。
廃棄する時に改めて、そのゴツサ(堅牢さでもあり、一概に悪いことはないです)にびっくり。
スピーカーやメイン回路、電源を下に、帯状に展開するデザインは合理的。さすがはASUS。
片手で軽々持てます。
残念ながら、VESAマウントには対応しておらず、テイスプレイアームには取り付けられません。
『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23.8インチ IPS』の詳細を見る
3位.フレームレスモニターのおすすめ│『PHILIPS モニターディスプレイ 241E1D/11 (23.8インチ/IPS』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『PHILIPS モニターディスプレイ 241E1D/11 (23.8インチ/IPS』

以下長所/短所。
長所:色の発色,階調表現が非常に綺麗
写真や動画などの表示が以前は平たく見えていたのが,立体的に見えるようになった
ゲームもFPSはやらないので厳しい条件下ではわからないが,MHW程度では残像は気にならない
短所:ドットピッチの差か,少々文字が眠く感じる(見辛いわけではない)
固定台の部分が少しひ弱に感じる
スピーカーが無い,入力端子数が少ないことを割り切れば,全体的にまとまったコストパフォーマンスの良い製品。

全体的には満足しており買って良かったです。以下敢えてまとめてみました。
良い点・気にならない点
・IPSモニタでのコスパ
・パネル表面のノングレア処理はシートを貼り付けているが、気にならない
・消費電力が低いのに明るく、コントラストが高い
・表示はきれいで色合いも新鮮。青がきついとのコメントもありますが、気にならない
気になる・おしい点
・同じ背景及び表示を30分以上続けると焼き付くのでするな、との警告表示が気になる(そんなやわなのか)
・そこまで求めないが(アームで何とでもなるが)画面の高さが変えられない
・せっかくHDMI接続可なのに、スピーカー電源を取るUSB端子がない
・電源ON時の PHILIPSロゴの強烈なブルー画面(ファクトリーモードから消せるらしいが)
IPSモニタでコスパは良いです。ノングレア
『PHILIPS モニターディスプレイ 241E1D/11 (23.8インチ/IPS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『PHILIPS モニターディスプレイ 241E1D/11 (23.8インチ/IPS』の詳細を見る
4位.フレームレスモニターのおすすめ│『LG モニター ディスプレイ 24MP88HV-S 23.8インチ/フルHD/IPS』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『LG モニター ディスプレイ 24MP88HV-S 23.8インチ/フルHD/IPS』

外観的にはフレームレスで、圧迫感もなく良い感じです。
ただ、スタンドの足がそこそこ大きい為、スペースを取ります。
背面もスッキリ、綺麗に作り込まれていますので、
価格以上の雰囲気はあると思います。
表示的には、WEB閲覧等には問題ありませんが、
仕事時のカラー表現には、納得行かない部分もあります。
色々と調整を試したのですが、限界を感じました。
作業はこのモニターで、カラーの最終確認は
サブのAppleCinemaDisplayでが現状です。

軽量モニター台、本体の取り付けが差し込み式の為、組み立てに1分かからない。
台はプラ製、軽量で場所を取らない。机の傍にでも置いておく。
本体は薄型、軽量の為、デスクの大きめな引出しに楽に収納。
スペースを占めるストレスがゼロですから、2台目に最適。
全ての調節は下面のGUIによるので、リモコンも不要。
仕事にノートパソコン、ヒマな時の動画鑑賞、DVDは少し大きめのモニターで楽しみたいならコレ。
①台と本体の結合(差し込むだけ)
②ACアダプタの結線
③HDMI結線
ゼロから豪華画面にするのに2〜3分。15インチから21.5では映画への集中度の差が大きい。
かなり細かい設定、ブルーライトカット付き。
インチあたり¥700。コレは凄い。

Macを接続した場合に、Mail.appやSafariでGoogle画像検索を行った場合に画像が正しく表示されない、という現象が発生しました。
確認したのはMacbookAirのminiDisplayPortをHDMIに変換して接続した場合ですが、この状態ではHDCPが有効にならないようです。
付属のユーティリティソフトはWindows用のため、Macでは適切なドライバが当てられないのか、変換ケーブルが悪いのか、詳細は不明です。
今はminiDisplayPortからVGAに変換して接続しているので実用上は問題はありません。また、PS4やNintendoSwitchなども接続しましたがこちらでは問題なく使用できました。
『LG モニター ディスプレイ 24MP88HV-S 23.8インチ/フルHD/IPS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『LG モニター ディスプレイ 24MP88HV-S 23.8インチ/フルHD/IPS』の詳細を見る
5位.フレームレスモニターのおすすめ│『Acer ゲーミングモニター KG251QGbmiix 24.5インチ 0.7ms 75hz TN』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Acer ゲーミングモニター KG251QGbmiix 24.5インチ 0.7ms 75hz TN』

接続も自動認識で切り替えをしなくてよい❗
Ps4の電源オンからPs4が映り
テレビやビデオデッキをつければ、映り❗
ブールライトセーブも出来ます❗
ゲームモードでポインタ設定も出来ます❗
リフレッシュは残念ながら75Hzしかありませんので間に合わせになら‼

耐久性に関してはまだ1ヶ月しか使用していないのでわかりませんが、保証期間が3年なのでハズレを引かなければ少なくとも3年は持つのかな???
ゲーム用(TNパネル)なので画質にそこまで期待しないほうがいいです。僕の場合は前使っていたゲーミングモニターより綺麗だなと思いましたが。汚いというわけではなくて、他のパネルを使ったモニターのほうが綺麗だよっていう話です。
また、本当に240Hz出ているかはわかりませんが、PC側は240Hzのモニターだと認識してくれるので出ていると願いたい。切に願う。
『Acer ゲーミングモニター KG251QGbmiix 24.5インチ 0.7ms 75hz TN』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Acer ゲーミングモニター KG251QGbmiix 24.5インチ 0.7ms 75hz TN』の詳細を見る
6位.フレームレスモニターのおすすめ│『Dell モニター 21.5インチ』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Dell モニター 21.5インチ』

私はゲームや映画を楽しまないので、画質の美しさなどにこだわりがありませんが、画質には満足しています。
画面の淵が薄いので、本体の大きさに比べて画面の大きさは非常に大きいと感じました。
金額も手が出しやすくお手頃です。
付属品はVGAケーブルと電源ケーブルです。HDMI接続には対応していますが、HDMIケーブルは付属していません。
非常にシンプルであり。、説明書も簡素で分かりやすいと感じました。
私が不便した点ですが、スピーカーがついているようですが音が鳴りませんでした。
本体に接続したとき、スピーカーの出力設定が自動的にディスプレー搭載のスピーカに変わったため、音が鳴らず不便しました。
不便しただけで、特に困っていません満足です。

大きさ的にもパッと見て端まで確認ができるのでストレスが少ないです(個人的感想ですが、24インチ以上になると目線を動かす必要がある)
手軽にデュアルやトリプル環境を構築できるので、追加一枚にもオススメです。
ゲーム用途としては微妙かもしれません。
応答速度やリフレッシュレートも普通なので高FPSゲーマーには遅く感じるかもしれません
シミュレーションゲームなどであれば問題なかったです

ワイドなモニターで広範囲を映してくれるので、非常に見易いです。
サイズも大きすぎず、邪魔にならないのが良かったです。
『Dell モニター 21.5インチ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Dell モニター 21.5インチ』の詳細を見る
7位.フレームレスモニターのおすすめ│『【Amazon.co.jp 限定】Dell モニター 23.8インチ』
フレームレスモニターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp 限定】Dell モニター 23.8インチ』

比較対象が、かなり古い物なので、IPS超広視野角のフルHDディスプレイに大満足です。
付属品はVGAケーブル/電源ケーブル/説明書の3点です。
保証書が箱に貼られたラベルなのが、唯一の不満点。
追記
27インチにすべきだったと後悔・・・
10月にSE2717Hをタイムセール&クーポンで¥14,220にて衝動買い。
SE2416Hは、某買取店にて\5,000(超美品)で買い取ってもらいました。

自分は21.5インチを買ったのですが、この大きさで1万円ちょっと。
正直びっくりしました。
メーカーもあの有名なDELL、そして3年間保証付き。
その他、解像度:1920×1080フルHD/パネル:IPSノングレア。
購入して3か月が経ちますがものすごく満足しています。
HDMIでつなげると第二のスクリーンとしても機能します。
自分はFXをやるのでモニターが必要でしたが、それ以外の時はノートパソコンと繋げてYOUTUBEなどを見ています。
ノートパソコンなのでスクリーンは小さいですが、モニターにつなげることによって大きくて観やすいです。
これからも大切に使っていきたいです。
『【Amazon.co.jp 限定】Dell モニター 23.8インチ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp 限定】Dell モニター 23.8インチ』の詳細を見る
フレームレスモニターのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『フレームレスモニターのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?