Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『フルーツグラノーラのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.フルーツグラノーラのおすすめ│『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g × 6袋』
- 2位.フルーツグラノーラのおすすめ│『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g』
- 3位.フルーツグラノーラのおすすめ│『カルビー フルグラ 800g』
- 4位.フルーツグラノーラのおすすめ│『ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご 大容量 850g』
- 5位.フルーツグラノーラのおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ フルーツグラノラハーフ徳用袋 500gx2個セット』
- 6位.フルーツグラノーラのおすすめ│『アサヒグループ食品 バランスアップ フルーツグラノーラ 150g×5箱』
- 7位.フルーツグラノーラのおすすめ│『カルビー フルグラ 糖質オフ 600g×6袋』
- フルーツグラノーラのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.フルーツグラノーラのおすすめ│『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g × 6袋』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g × 6袋』

水・湯、熱源等も不要で、常温でそのまま食べられますので、被災時の食料としても優秀です。
また、米やカップ麺よりも栄養価が高く、バランス栄養食としての常備食になります。
今後も定期的にストックします。

いつもの800g×6袋を探していたら、1000g×6袋がセールになっていたので、購入しました。
Amazonブランドとなっていますが、中身は、カルビー/フルグラ。味も一緒です。
定価で¥9976-/2箱がセール特価で¥7482-/2箱。
100g当たりの価格は、¥62.35-
スーパーで買うより安くて、配送してもらえるんだから、買うしか無いでしょう!
賞味期限も2020/2/3と長いものが入ってました。
写真のように賞味期限管理商品となっています。
朝食シリアル派なら是非オススメしたいです。
『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g × 6袋』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g × 6袋』の詳細を見る
2位.フルーツグラノーラのおすすめ│『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g』

カルビーのフルグラをよく頼んでましたが,
今回Amazonブランドカルビーフルグラが出たので注文してみましたけど,
これオリジナルとはちょっと違うよね.SOLIMOからだからなのか.
でもこっちも美味しいです.

袋がジップロックになっており内容量に対して大きめなので、途中から他のシリアルをフルグラの袋に入れてしまえて便利です。

『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g』の詳細を見る
3位.フルーツグラノーラのおすすめ│『カルビー フルグラ 800g』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『カルビー フルグラ 800g』

それをフルグラが解決してくれた。
毎朝これに牛乳をかけて食べている。
味は飽きの来ない穀物とドライフルーツのミックス。
3分もあれば準備から食べ終わるまで事足りる。
味気ないかも知れないが、食べないよりはマシだと思っている。
食物繊維も豊富なようで、毎朝食べ終わるとトイレへGO。
まさに快調。
サイバーマンデーやセールの時にほぼ必ず登場するので、通常価格で買うことはオススメしない。
写真は3月のタイムセールで購入した分。
今回のプライムデーで新たに購入したので、年末のサイバーマンデーに買い足すことになるのだろう。

元々フレーク系は嫌いではなかったため牛乳をかけてさっと食べられるものを探しました。
こちらの商品は味も良く、また食物繊維が豊富なことより愛食しています。
袋のままだと一食分を取り出しにくいですし、また見栄えもイマイチのため、
保存用のガラス容器を別途購入して移し替えています。
やはり習慣化するためには、自分を甘やかす言い訳をひとつずつ潰していくことが重要だと感じました。(笑)
『カルビー フルグラ 800g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『カルビー フルグラ 800g』の詳細を見る
4位.フルーツグラノーラのおすすめ│『ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご 大容量 850g』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご 大容量 850g』

味は甘党の私にはちょっと物足りない(シュガータイプではなくプレーンタイプのコーンフレークみたいな)甘さ控えめ系なのですが、カ〇ビーが甘すぎると思う方ならこちらの方が食べやすいと思います。
ちなみに2018年7月に購入して賞味期限が2019年6月。約1年持つので保存食にも良さそうです。


甘みが強いグラノーラです。控えめが好きな人には向かないかも。カルビーのより、コーンフレーク的な要素が強いです。逆に食べやすくて私にはよかった!
『ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご 大容量 850g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ケロッグ フルーツグラノラ 朝摘みいちご 大容量 850g』の詳細を見る
5位.フルーツグラノーラのおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ フルーツグラノラハーフ徳用袋 500gx2個セット』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ フルーツグラノラハーフ徳用袋 500gx2個セット』

そろそろ飽きてきたな・・って時に”脂質50%カット”に目が留まりました。
他社で脂質カットのものを買ったら 単にグラノーラを減らしてコーンフレーク多くを入れただけの残念なものがありありましたが
こちらはちゃんとしっかり グラノーラ & フルーツ入って満足の味
で・・こちらに落ち着いています。

値段もスーパーより安い
味的には、カルビーのフルグラより、ヘルシーで美味しい。コーンフレークが良いアクセントになっているのではないかと思います。
『【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ フルーツグラノラハーフ徳用袋 500gx2個セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp限定】 ケロッグ フルーツグラノラハーフ徳用袋 500gx2個セット』の詳細を見る
6位.フルーツグラノーラのおすすめ│『アサヒグループ食品 バランスアップ フルーツグラノーラ 150g×5箱』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アサヒグループ食品 バランスアップ フルーツグラノーラ 150g×5箱』

ただ、食べてから30分程度は「もっと食べたい(イライラ)」が続きますが、それ以降がすーっとおさまる感じ。
バナナだけ、トマトだけなどローカーボンダイエットではいろいろ試しましたが、これが一番短期的効果を得られました。
1か月で12kg減、当然ですね、夕食がビスケットだけなんですから。

コーヒや紅茶のお伴に、何か、おつまみ」があるといいですね。本品はネットで検索し注文しました。
特徴は以下の如くです。
1、歯触りが良い、後にしつこく残らず、「噛み心地」が良い。
2、味は「甘さ」が、私には適した甘さ(中くらいの甘さです)。
3、味が程よい。
4、1~2個で満足できるので、食べ過ぎない。
5、カロリーが3個入りの1袋で、133カロカロリーと表示があり分かり易い。
以上です。良いおやつでした。71歳福岡在住

継続してます。一袋に3枚、1枚の大きさは大すぎず小さすぎず良い感じ。味も甘過ぎる事もなく、かといって素っ気ない味でもなく丁度良いバランスだと思います。お昼食べすぎたなーって時にカロリー調整で晩ご飯にしたり、時間の無い時の食事としても最適だと思います。
只、あまりにも手軽なので自分で節制出来ない人は食べ過ぎてしまうかもしれませんね(笑)
『アサヒグループ食品 バランスアップ フルーツグラノーラ 150g×5箱』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アサヒグループ食品 バランスアップ フルーツグラノーラ 150g×5箱』の詳細を見る
7位.フルーツグラノーラのおすすめ│『カルビー フルグラ 糖質オフ 600g×6袋』
フルーツグラノーラのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『カルビー フルグラ 糖質オフ 600g×6袋』

お値段が普通のと変わらないのに内容量が少ないの点が残念

具材は、まあまあ美味しいのですが、干しぶどうが固くて歯の詰め物が取れそうなのが怖いです。フルグラで過去に取れたことがあるので。
『カルビー フルグラ 糖質オフ 600g×6袋』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『カルビー フルグラ 糖質オフ 600g×6袋』の詳細を見る
フルーツグラノーラのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『フルーツグラノーラのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?