Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ガスストーブのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ガスストーブのおすすめ│『ノーリツ ガスファンヒーター GFH-4005S スノーホワイト 木造11畳/コンクリート15畳』
- 2位.ガスストーブのおすすめ│『Iwatani カセットガス ストーブ 風暖 日本製 コードレス ホワイト CBGFH2』
- 3位.ガスストーブのおすすめ│『イワタニ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖 CB-CGS-HPR』
- 4位.ガスストーブのおすすめ│『ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310』
- 5位.ガスストーブのおすすめ│『リンナイ SRC-365E [ガスファンヒーター (都市ガス用/木造11畳・コンクリ15畳まで)]』
- 6位.ガスストーブのおすすめ│『リンナイ ガス赤外線ストーブ 都市ガス13A 木造11畳 コンクリート15畳 R-852PMSIII(C)』
- 7位.ガスストーブのおすすめ│『Rinnai SRC-364E-13A パステルローズ [ガスファンヒーター』
- ガスストーブのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ガスストーブのおすすめ│『ノーリツ ガスファンヒーター GFH-4005S スノーホワイト 木造11畳/コンクリート15畳』
ガスストーブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ノーリツ ガスファンヒーター GFH-4005S スノーホワイト 木造11畳/コンクリート15畳』

モノはやはりガス暖房はいいですね、即暖かい、給油の手間も不要、ガスの燃焼によって加湿もしてくれる。
家を建てるときに全館空調にしたのですが電気代がすごすぎたので冬はこれと併用しています。
自動でのonoffはわかりづらいです。普通にタイマー機能の方が便利だと思います。
あと、ガス管は付属していません。
購入時はお気を付けください。

木造戸建の20畳のリビングで利用していますが、11畳用で十分ですね。
ガス栓がなかったため、近くの東京ガスに工事依頼し1.5万円程度でガス栓の増設が出来ました。工事は30分くらいかな。
『ノーリツ ガスファンヒーター GFH-4005S スノーホワイト 木造11畳/コンクリート15畳』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ノーリツ ガスファンヒーター GFH-4005S スノーホワイト 木造11畳/コンクリート15畳』の詳細を見る
2位.ガスストーブのおすすめ│『Iwatani カセットガス ストーブ 風暖 日本製 コードレス ホワイト CBGFH2』
ガスストーブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Iwatani カセットガス ストーブ 風暖 日本製 コードレス ホワイト CBGFH2』

カセットガスボンベ1本で2時間保たない燃費の悪さですが、命には代えられません。もう少し燃費の良い同じくイワタニのデカ暖と迷いましたが、ファンヒーターという点で風暖にしました。(個人的感想としては、少しケチらないでこちらの製品にして良かったです)
点火から50秒で温風が出ます。標準と弱のモードがあり、弱でも中々な風量が出て驚きました。出てくる温風の温度は弱も標準も同じようなので、基本的には弱で使用で問題無いかと。
本体はコンパクトで女性でも簡単に持てる重さです。
安全確保のため、本体から前60cm、後左右30cm以上空間が必要とのこと。床に物が多かったり、極端に狭い空間には置けません。
タイムセールでお得に買えましたが、もう少しお手頃価格だと嬉しいです。でも日本製だし安心の為の料金と思えば仕方ないかな?
点火と消火の際に、ぷいーん、キュイーン、という変な音が出るのが何となく可愛いです(笑)※音が出るのは異常ではなく製品仕様です。説明書に書いてあります。

石油ストーブも持ってますが、石油ストーブを移動させるのは重たいので此方のイワタニさんのも試しに購入。
重さは女性でも持ち運べる位なので、1階や2階など気軽に運べて使えると思います。
使用時間は皆さんが書いてあるように、弱でボンベ1本で90分ぐらい使用できます。
イワタニガスボンベと、他社のガスボンベの場合、どちらも問題なく使えます。
強いて言うなら寒さがきつい時はイワタニガスボンベの方が燃焼率がいいので、点火時間が若干早かったり、使いきり感が良かったかな?って感じるぐらいかと思います。
モデルチェンジする時があれはガスボンベだけで発電できる素晴らしい機能があるので、余剰エネルギーを使いUSBポート1つぐらいは付けて充電できるようにしてくれれればもっと便利だと思いますので、是非イワタニさんにはもっと頑張って欲しいと思います。

桁違いに暖かい
6畳の部屋ならこれ一台で十分です
『Iwatani カセットガス ストーブ 風暖 日本製 コードレス ホワイト CBGFH2』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Iwatani カセットガス ストーブ 風暖 日本製 コードレス ホワイト CBGFH2』の詳細を見る
3位.ガスストーブのおすすめ│『イワタニ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖 CB-CGS-HPR』
ガスストーブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『イワタニ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖 CB-CGS-HPR』

改善希望
①もうう少し燃焼時間伸びて欲しい。
②いろんな理由があるのだろうけど天面にやっぱりヤカンとかおけるようにして欲しかった。

『イワタニ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖 CB-CGS-HPR』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『イワタニ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖 CB-CGS-HPR』の詳細を見る
4位.ガスストーブのおすすめ│『ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310』
ガスストーブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310』

火力もあるし、ガス切れなどを考えるとカセットボンベが使えるという点はコンビニでも手に入るので良いですよね。
欠点はゴトクが熱伝導して脚が熱くなる点。
着火する場合脚に手が触れるので火傷には注意が必要。
なので別売りの着火レバーを取り付けて、さらに耐熱シリコンパイプを適当に切ってゴトクに通してはめています。これで火傷防止にかなり効果あると思います。

登山とかはしない一般人
東京郊外で使用(関東平野平地での気温)
<利点>
「100円程度でどこでも売っているボンベが使用可能」
コスパがすごく高い
他のバーナーはもう使う気がしない
家庭用カセットガスコンロと同じボンベなのに比較にならないハイパワー
関東地方の冬の気温なら余裕で使える
湯を沸かすことがメインだけど、想像以上にボンベが減らない
軽くて、すごくコンパクトに畳める
五徳の不安定さは全く感じない
<欠点>
着火スイッチが本体下部にあるためちょっと不便
床面からバーナーが近いので、
プラスティック系、樹脂コーティングされたテーブルでは使用不可
(一度、やかんでお湯を沸かしたら、天板が触れないレベルで熱くなり焦った)
そんなことから地面に置いて使用するので、枯れ草等に注意が必要(普通に燃え移ります)
コンクリートとかあれば良いですね

何より、ツインバーナーよりこっちの方が使いたくなるもので。
『ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310』の詳細を見る
5位.ガスストーブのおすすめ│『リンナイ SRC-365E [ガスファンヒーター (都市ガス用/木造11畳・コンクリ15畳まで)]』
ガスストーブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リンナイ SRC-365E [ガスファンヒーター (都市ガス用/木造11畳・コンクリ15畳まで)]』


以前使っていた別社のものより、吹き出し口が小さいので、
どうなのかなと思ってましたが、全く問題がありませんでした。
たまたま昨夜、信号音と共に、『01』の表示が出て、はやくも故障なのか?と調べたら、
自動消火機能が働いたからのようです。
タイマー機能は使った事がないので、評価はしませんが、買ってよかったです。
『リンナイ SRC-365E [ガスファンヒーター (都市ガス用/木造11畳・コンクリ15畳まで)]』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リンナイ SRC-365E [ガスファンヒーター (都市ガス用/木造11畳・コンクリ15畳まで)]』の詳細を見る
6位.ガスストーブのおすすめ│『リンナイ ガス赤外線ストーブ 都市ガス13A 木造11畳 コンクリート15畳 R-852PMSIII(C)』
ガスストーブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リンナイ ガス赤外線ストーブ 都市ガス13A 木造11畳 コンクリート15畳 R-852PMSIII(C)』


それからAMAZON配送センターから発送が安心だったのでそれが明記してある所から注文をいれました。
ずっと見ていた時26300円だったストーブが注文したとたん26460円になり160円の僅かな差なのでそのまま注文しましたがその後すぐ26300円になり何か釈然としない感じを受けました。
注文確認メールの価格は26460円でそこをクリックすると26300円の画面が出ました。
製品の感想
ストーブは以前ファンヒターを使い風と音が嫌だったので赤外線ストーブにして良かったです。
ガスコードも簡単に取り付けられました。停電時も電気使用無なので安心です。

6畳部屋4つげらいある家なので、使うと直ぐに暖かくなりますリンナイ素晴らしい。
それぐらい良い商品だと思ってます。
この今年の冬これで乗りこれられそうです!!
別売りでちゃんとしたガスストーブコードは『RinnaiRGH-50K[ガスコード5m]』と書いてあったので改めて純正を買おうと思います。
『リンナイ ガス赤外線ストーブ 都市ガス13A 木造11畳 コンクリート15畳 R-852PMSIII(C)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リンナイ ガス赤外線ストーブ 都市ガス13A 木造11畳 コンクリート15畳 R-852PMSIII(C)』の詳細を見る
7位.ガスストーブのおすすめ│『Rinnai SRC-364E-13A パステルローズ [ガスファンヒーター』
『Rinnai SRC-364E-13A パステルローズ [ガスファンヒーター』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Rinnai SRC-364E-13A パステルローズ [ガスファンヒーター』の詳細を見る
ガスストーブのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ガスストーブのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?