Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ガステーブルのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ガステーブルのおすすめ│『リンナイ 3つの「安心」新搭載【気のきくコンロ】 幅約56cm 左強火力 クリームベージュ』
- 2位.ガステーブルのおすすめ│『パロマ ガステーブル 水無し片面焼き 59cm プロパンガス(LPG) 右強火 IC-N86B-R-LPG』
- 3位.ガステーブルのおすすめ│『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 クリームベージュ色』
- 4位.ガステーブルのおすすめ│『ノーリツ テーブルコンロ グレーホーロートップ 水なし両面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火』
- 5位.ガステーブルのおすすめ│『パロマ ガステーブル グリルレスタイプ 2口 56cm 都市ガス(12A13A) 左強火』
- 6位.ガステーブルのおすすめ│『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 パステルピンク色』
- 7位.ガステーブルのおすすめ│『イワタニ レンジテーブル 【ガステーブル専用】 IR-100E』
- ガステーブルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ガステーブルのおすすめ│『リンナイ 3つの「安心」新搭載【気のきくコンロ】 幅約56cm 左強火力 クリームベージュ』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リンナイ 3つの「安心」新搭載【気のきくコンロ】 幅約56cm 左強火力 クリームベージュ』


『リンナイ 3つの「安心」新搭載【気のきくコンロ】 幅約56cm 左強火力 クリームベージュ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リンナイ 3つの「安心」新搭載【気のきくコンロ】 幅約56cm 左強火力 クリームベージュ』の詳細を見る
2位.ガステーブルのおすすめ│『パロマ ガステーブル 水無し片面焼き 59cm プロパンガス(LPG) 右強火 IC-N86B-R-LPG』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『パロマ ガステーブル 水無し片面焼き 59cm プロパンガス(LPG) 右強火 IC-N86B-R-LPG』


契約ガス屋さんに設置してもらいました。プロに設置して貰ったので安心して使ってます。
電池をセットする位置が前面にあるので交換が楽です。スイッチを押すとオレンジ色が見えます。
このオレンジ色が何とも可愛いです♡スイッチはとても軽く押しやすいです。
今までもパロマさんだったこともあり、パロマさんで探して全体のデザインが気に入って購入に至りました。
ホースも安くなっていたので同時に購入しました。
配送はヤマトさん、コンロの何処にもキズ無し!良い買い物が出来ました!⭐︎5つ!

白色を購入したので汚れると目立つので掃除をサボらなくなりましたw
以前のものが高火力側の最小が普通側の最小より強かったのですが、こちらの商品はそんなこともなく使いやすいです。
『パロマ ガステーブル 水無し片面焼き 59cm プロパンガス(LPG) 右強火 IC-N86B-R-LPG』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『パロマ ガステーブル 水無し片面焼き 59cm プロパンガス(LPG) 右強火 IC-N86B-R-LPG』の詳細を見る
3位.ガステーブルのおすすめ│『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 クリームベージュ色』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 クリームベージュ色』

よく知らなかったのですが、ガスコンロには大凡サイズの規格があり、通販で買っても外す事は無いようです。
天板が一枚板で吹きこぼれ等が内部に侵入し難いのは良いです。
ただし、吹きこぼれは小まめに掃除をしないと汚れが焼き付いて後の掃除が大変です。
以前の物は五徳の下が別体になっていたので、その部分だけ取り外して洗うことが可能でした。
後付けの敷物を使うのもカッコ悪いし、このまま使ってます。
グリルが水無し片面グリルとなっており、結構のせ網に食材がこびり付いて難儀します。
また、心なしか両面水有りグリルに比べて使用中に天板全体が異様に熱くなる気がします。
まあ、これらの問題は掃除を小まめにして、グリル使用中は天板に触れないよう注意すれば良い話なので、決してダメとは思いません。
むしろこの価格で買えちゃう有り難さの方が大きいです。

温度センサーはもう少し高温まででも良いように思います。ベーコンエッグを作っている最中にいきなり弱火になるのはちょっと困りもの。
全体としては価格に見合った商品だと思います。
『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 クリームベージュ色』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 クリームベージュ色』の詳細を見る
4位.ガステーブルのおすすめ│『ノーリツ テーブルコンロ グレーホーロートップ 水なし両面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ノーリツ テーブルコンロ グレーホーロートップ 水なし両面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火』

ただ従来使っていたコンロ二つのセンター間の距離が約320mmmに対して約338㎜と広いため径270mmのフライパンを左側のコンロ中央に乗せると壁に当たる。
約9mm外に寄ったため使いずらい。 今までは左側で使えたが右側で使うようにしなければいけない!!
本体横幅は従来のものと同じ595mm、コンロセンター間が広いなら商品説明に記載しておくべきだと思う。(普通より広い?何回かテーブルコンロを買い替えているが径270mmのフライパをン使用していて問題なかった!!) この点が残念で☆一つマイナスです。
◆商品としては安全装置があるし、トッププレートがホロー仕上げで良い商品だと思います。

アマゾンで探していたら結局この商品になりました。
理由は他の商品は家のガス台の大きさにマッチしないのが多いのと、湯沸かし自動停止や両面焼きグリルの良さとコストパフォーマンスです。
他の方も書いていますが数年経つと数回押しても火がつかなくなります。ガス屋さんに聞くと吹きこぼれがあると寿命が縮むということです。警告音は数年経つと鳴らなくなりました。
電化製品はパソコンはもとより3年も4年も使うとメーカーは商売あがったりですね。しかし最低3年はもつことを願うばかりです。何よりも両面グリルはパン類や揚げ物などは出来立てとほぼ同じ味わいです。ただし1年で使えなくなりましたが。。。

様々な機能が付帯しているため購入。
カセットガス供給器によるブタンガスで
作動させていますが全く問題はありません。
強火力側が強すぎて26cmのフライパンから
火がはみ出るので壁側で強火力は
絶対に使用しないほうが良いでしょう。
壁が焼けるか下手したら火災になります。
25000円程度でこれだけの機能があれば
星5つは与えたいと思います。
不具合は今のところ皆無です
『ノーリツ テーブルコンロ グレーホーロートップ 水なし両面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ノーリツ テーブルコンロ グレーホーロートップ 水なし両面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火』の詳細を見る
5位.ガステーブルのおすすめ│『パロマ ガステーブル グリルレスタイプ 2口 56cm 都市ガス(12A13A) 左強火』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『パロマ ガステーブル グリルレスタイプ 2口 56cm 都市ガス(12A13A) 左強火』

グリル無しでこの価格は高いなぁと思いますが、需要が少ないんでしょうね。都内の大型家電量販店にはグリル無しのこのタイプはどこも在庫がなく取り寄せで2週間ほどかかるとのことだったので、転居先のコンパクトな台所向けにAmazonで購入しました。
注文後僅か2日で届いたので引越し直後から使えて有り難かったです。
ツマミを回して点火するガステーブルはちょっとチカラを入れるものが多いですが、この商品は軽いチカラで滑らかに回り点火できます。手のチカラが弱くなった世代の方々に使いやすいと思います。
五徳部分もピッタリ合わせやすく外しやすいので、掃除がとってもラクです。本体が黒いのも相まって汚れが目立ちにくく気持ち良く使えます。
グリルありのガステーブルが置けるスペースがあれば迷わずそちらを選ばれる方が多いと思いますが、もしグリル無しのものを選ぶ必要があるなら(そもそも種類が少ないですが…)この商品は使いやすくてオススメです。

『パロマ ガステーブル グリルレスタイプ 2口 56cm 都市ガス(12A13A) 左強火』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『パロマ ガステーブル グリルレスタイプ 2口 56cm 都市ガス(12A13A) 左強火』の詳細を見る
6位.ガステーブルのおすすめ│『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 パステルピンク色』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 パステルピンク色』

2万以下でデザインが気に入った、それだけで充分である。☆マイナスの理由は、機能デザインに進歩がないから。
例えばロックレバーの位置とロック方法。乳幼児のいる家庭ではロック必須だが、この位置は扱いづらく、ベストとは思わない(どの商品も大抵同じ)メーカーの工夫を望む。

かわいいから料理するときテンションが上がります。
汚れてもすぐに拭けば綺麗を保てます。
グリルは二回使いましたが、全く問題なく美味しく焼けました。
オススメです。

少し温度が上がるとすぐにかなりの弱火になったり、ついには消えてしまったりは以前からやや不便は感じてましたけど
安全面で仕方のないことかと・・・ 掃除もしやすいし使い勝手も良いです。
ピンク色を選んだのは良かったですよ。明るく清潔な感じでなんとなく料理も楽しくなるかなって。
『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 パステルピンク色』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『リンナイ ガステーブル 水がいらない片面焼グリル 都市ガス12A・13A用 左強火力 パステルピンク色』の詳細を見る
7位.ガステーブルのおすすめ│『イワタニ レンジテーブル 【ガステーブル専用】 IR-100E』
ガステーブルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『イワタニ レンジテーブル 【ガステーブル専用】 IR-100E』

作りは頑丈でしっかりしています。相当雑に扱わない限り壊れはしないと思います。
こんなに載せてもいいかな~?まぁ行けるっしょ位で使ってますがまぁ行けます。
この商品は取外しができないので本格的に洗うとなれば、コンロをよけて土台ごと洗わなければいけないです。
基本通常使いの時は台拭きで拭くしかできません。コンロ周りなので当然汚れやすいです。
引き出し部が取り外せたらいいのに・・・と思いますが、その分がっちり固定されているので強度は強いです。
とにかくあると便利間違いないです。置くスペースに困っている方はぜひ購入を勧めます。
この価格でこんながっちりした商品なんだーと思うような感じ!
1つ欠点を上げるとすれば、魚焼きグリルを使っているときは、そこに物を置いているとグリルを引き出せないので邪魔になります。
端っこに移動させれば一応引き出せる程度ですがやはり邪魔にはなります。それぐらいです。
※参考になったと思った方だけで結構ですので、「役に立った」ボタンを押していただけると嬉しいです。

今回は電子レンジの下に置きました。レンジで温めたおかずやご飯をちょい置きできて便利です。ちょっと見やわやわなんですけど、陶器に盛ったおかずとかごはん3~4杯分は楽に乗せられます。お安いですし、キッチンの狭いお部屋住まいの方にも便利だと思います。
『イワタニ レンジテーブル 【ガステーブル専用】 IR-100E』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『イワタニ レンジテーブル 【ガステーブル専用】 IR-100E』の詳細を見る
ガステーブルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ガステーブルのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?