Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ゲーミングマウスのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Razer DeathAdder Elite エルゴノミック』
- 2位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G Pro Wireless ゲーミングマウス ワイヤレス G-PPD-002WL 軽量』
- 3位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G ゲーミングマウス G402 ブラック usb 有線 FPS ゲームマウス』
- 4位.ゲーミングマウスのおすすめ│『【最新版】 ゲーミングマウス 光学式 usb有線 マウス X9 7色LEDライト 高精度ターゲティング』
- 5位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G ゲーミングマウス G502RGBh ブラック usb 有線 ゲームマウス 多ボタン』
- 6位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool ロジクール ゲーミングマウス G403h ブラック HERO 16K センサー』
- 7位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h ブラック LIGHTSPEED 無線』
- ゲーミングマウスのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Razer DeathAdder Elite エルゴノミック』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Razer DeathAdder Elite エルゴノミック』

しかし、半年くらいで「右クリックを物理的に長押ししている状態でも、信号がとぎれとぎれになる」という状態になってしまいました。
ちなみに、同社のバジリスクも3か月程度の使用で同じような症状です。同じ環境でロジクールのマウス二つで、同じことをしても途切れたりはしないので、マウスの故障なのは確実だと思います。
使用頻度としましては、毎日2時間程度FPSをプレイする程度で、特別りきんだり、たたきつけたりはしていないません。

いわゆる「つまみ持ち」で使っているのですが軽くて高性能で非常に使いやすいです
一方で耐久性には少し難があるかなと思っていて
滑り止めパッドが剥がれたりボタンが途中で突っかかるような音がするようになりました
動作自体には支障が無いので継続して使っていますがいずれ壊れそうで怖いです
とはいっても元の値段が安いので一定間隔で買い替えても余裕で元は取れそうです
『Razer DeathAdder Elite エルゴノミック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Razer DeathAdder Elite エルゴノミック』の詳細を見る
2位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G Pro Wireless ゲーミングマウス ワイヤレス G-PPD-002WL 軽量』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Logicool G Pro Wireless ゲーミングマウス ワイヤレス G-PPD-002WL 軽量』

持った感じはZOWIEのFKやZAシリーズに近いと感じました。左右対称でシンプルな形なので持ち方を選ばずこれを持ちにくいと感じる人は少ないのではないでしょうか。

マウスには個人差がありますので、店舗に行ける方は一度確認をする事を強くお勧めします。
このレビューが少しでも役立てば幸いです。
てかこのマウスはつまみユーザーに最適マウス過ぎw

つまみ持ちでこの軽さで慣れると他のワイヤレスには戻れません。
良い点は他レビュー通り。powerplayはセットで持ってると一体感はあるが、その分でもう一台買った方が断然いい。充電というよりも消耗品と考えれば、チャタリングに対しての投資の方がコスパは良い。
左右対称、つまみ持ち、ワイヤレスのハイエンドモデルを探して、そこで出てくるg900シリーズが手に合わなかった方にオススメ。
『Logicool G Pro Wireless ゲーミングマウス ワイヤレス G-PPD-002WL 軽量』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Logicool G Pro Wireless ゲーミングマウス ワイヤレス G-PPD-002WL 軽量』の詳細を見る
3位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G ゲーミングマウス G402 ブラック usb 有線 FPS ゲームマウス』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Logicool G ゲーミングマウス G402 ブラック usb 有線 FPS ゲームマウス』


・マルチプロファイル対応
・ボタンの数が多い
・左右対称形
という点でG300sの方が使いやすいかなという結論に達しました。お値段もお安いですし…。
とはいえ、本機はG300sにはない重量感があり、ポインティングが精確に行いやすいという利点があります。
FPS等をプレイするのであればこちらをお勧めするかと思います。
『Logicool G ゲーミングマウス G402 ブラック usb 有線 FPS ゲームマウス』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Logicool G ゲーミングマウス G402 ブラック usb 有線 FPS ゲームマウス』の詳細を見る
4位.ゲーミングマウスのおすすめ│『【最新版】 ゲーミングマウス 光学式 usb有線 マウス X9 7色LEDライト 高精度ターゲティング』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【最新版】 ゲーミングマウス 光学式 usb有線 マウス X9 7色LEDライト 高精度ターゲティング』

操作性に優れたいい商品だと思います。
特に設定を変えなくても普通使いには良い設定となり、鮮やかなLEDのライトと共にとてもかっこいいマウスです。
ドライバーをダンロードしたあと、DPI、ライトの効果、カーソル速度などを設定できます。
七つのボタン機能を割り当てることができます。
ライト効果はとても綺麗ですね、切り替えできます、オフもできます。
カーソルの精度がいいですし、速度も早いです。
表面の触り心地がよくて、耐汗と滑り止め効果が素晴らしいです。
また、左右対称デザインなので、自然に手にフィットして、長時間使用にも疲労を感じません。
とても満足出来る商品でした。


最初説明書を見なかったのでさしても反応しなくてびっくりしたのですが
勝手にインストールさせてすぐに使えたのでよかったです
マウスの上についてる+-でマウスの感度がすぐかえられるので自分に合った感度でできるのがよかったです
『【最新版】 ゲーミングマウス 光学式 usb有線 マウス X9 7色LEDライト 高精度ターゲティング』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【最新版】 ゲーミングマウス 光学式 usb有線 マウス X9 7色LEDライト 高精度ターゲティング』の詳細を見る
5位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G ゲーミングマウス G502RGBh ブラック usb 有線 ゲームマウス 多ボタン』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Logicool G ゲーミングマウス G502RGBh ブラック usb 有線 ゲームマウス 多ボタン』

私は重りの装着なしで使用していますが、特に重いとも軽すぎるとも感じません。
ボタンの数も多く、ゲームのみならず家庭での仕事でも非常に重宝しています。
ただマウス本体は思ったより大きくありません。
ホイールの下に「ホイールのロック切り替えボタン」「割り当て可能なG9ボタン」の順に並んでいるのですが,
私は手が大きく指がかなり長い方で、G9ボタンを押そうと思うと人指し指をかなり大きく曲げなければならず、とっさに曲げられるレベルではないため実質的にゲーム中の使用は不可能です。
ロック切り替えボタンとG9ボタンが逆の配置になっているか、ロック切り替えボタンにも割り当てができる使用であれば文句がなかったと思います。
標準的な手,指のサイズの方であれば全く問題ないかと思います。

◇良かった点◇
・多ボタンなおかげで右手だけで色々捗る
・Deathadderより小ぶりで手に馴染む
・今どのDPI設定を選択しているのか目に見えてわかりやすい
◇不満点◇
・Deathadderと比較してサイドボタンが押しにくい
・左右チルトが軽くて入力感が無い
・そのくせチルトの反応が悪い
・操作の激しいゲームで左クリック横の2ボタンを押すとチルトに触れて反応することがある
とまぁ大部分がチルトに関して残念な評価ですが、メインボタンのクリック感やらセンサーやら、設定ソフトの使用感など全体的には概ね満足しています。
『Logicool G ゲーミングマウス G502RGBh ブラック usb 有線 ゲームマウス 多ボタン』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Logicool G ゲーミングマウス G502RGBh ブラック usb 有線 ゲームマウス 多ボタン』の詳細を見る
6位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool ロジクール ゲーミングマウス G403h ブラック HERO 16K センサー』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Logicool ロジクール ゲーミングマウス G403h ブラック HERO 16K センサー』

クリックは軽く、マウスの反応速度も良いので反応速度テストでの結果が明らかによくなりました。(以前はDeathAdderChroma使用)
使って1年程度でホイールクリックが使用しすぎで壊れましたが、ロジクールサポートに連絡後わずか3日ほどで代用品発送していただきました。
箱ごと保証書を無くしてしまいましたが、Amazonの領収書とマウス本体のシリアルコードで保障を受けることができました。
この性能で5000円前半(レビュー時)は非常にオススメです。

ただ一点だけ、モードの切り替えが出来ないのが不満点。
同じアプリで進む・戻るとクリック連打などを併用したいって時も、いちいちアプリを開いてボタン設定を変えなければならないので、そこが少し面倒だと感じています。

発売からかなりの時間がたっているにも関わらずそんなバグを放置するなんてロジクールさんはユーザーのことをちゃんと考えていらっしゃるんでしょうか?
商品自体はとてもいいものですが、ソフトの面でかなり期待を裏切られてしまいました。
2019.11.27 追記
当初このレビューを投稿したときサポートに英語で起動しない旨を伝えていましたが、そのことが奏功したのか11.25日にユーザー名によって起動しないバグの修正をしたアップデートが配信されました!特殊な環境においてもサポートをしてくれるロジクールさんに感動し、はじめ星1なんてつけてしまいましたが熱く手の平を返させていただきます。logicoolサイコー^^b
『Logicool ロジクール ゲーミングマウス G403h ブラック HERO 16K センサー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Logicool ロジクール ゲーミングマウス G403h ブラック HERO 16K センサー』の詳細を見る
7位.ゲーミングマウスのおすすめ│『Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h ブラック LIGHTSPEED 無線』
ゲーミングマウスのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h ブラック LIGHTSPEED 無線』

ロジクールのゲーミングマウスはこれで3代目で、今まではPCと接続すればソフトの方でもすぐ認識されていました。
しかし、このマウスに限って認識されず、再インストールなど思いつくことを全て試しましたが全然駄目でした。
そこで、G-HUBの方に移行すればと思いついたのですが、インストール後のロード画面から一向に進まない。。。
どうやら、G-HUBはユーザフォルダが日本語だと起動しないそうなので、ユーザ名をローマ字に変更すると無事起動できました。
かなり苦労したので、同じような症状で悩まされている方の参考になれば幸いです。
。

「これ以外使わねー」
とイキリまいていましたが、脱有線を思い立ち、思い切って買い替え出ました。
使用感は自分の手にしっくり来る持ちやすさ、
重さも付属に重りがついてますので軽いと感じる方はつけれる親切設計
なんといっても
「えっ、無線でこんな快適なん?」
と思ってしまうぐらいの感度の良さにびっくりしたのが最初使ったときの感想です。
思い切って買い替えしてよかったです。
『Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h ブラック LIGHTSPEED 無線』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G703h ブラック LIGHTSPEED 無線』の詳細を見る
ゲーミングマウスのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ゲーミングマウスのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?