Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ゲルインクボールペンのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5』
- 2位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本』
- 3位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェルフィログラフィ BLN2005A 05ブラック』
- 4位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル XBLN74-A 0.4mm 黒』
- 5位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる 多色ボールペン エナージェル3色 ホワイト軸 XBLC35W』
- 6位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル・ユーロ 0.5mm黒 5本 XBLN25-A』
- 7位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『パイロット ゲルボールペン ジュースアップ 0.4 10色 LJP200S4-10C』
- ゲルインクボールペンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5』

ゲルインク特有の『カスレ無く濃くしっかり書く』といった美しさはもとより、落としたときにカスレてかけなくなることや、クリップが壊れることもなく安定して最後まで使い切れます。欠点は、インクが早くなくなる、乾きが遅く書いたあとに触るとインクが広がる他のものに付く、替えインクが高い。ですが、その欠点が問題にならない、回避できるならこの商品はオススメです。

ボールペンの宿命でしょうが、縦に先端から落っことすとすぐにインク漏れするようになったり、インク切れ前に紛失する・・・例えば、サイン求めてペンを貸して戻ってこないや外国人の方がやたら感動するので差し上げたりで年間何本消費するやら・・・だから質と価格のベストバランスです。
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 黒 5本 P-JJ15-BK5』の詳細を見る
2位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本』

このボールペンを使うようになってから、他は使っていません。あ、時々フリクションは使いますが私的な場面だけです。
滑らかに書けてストレスがありません。廉価版の事務用ボールペンは、ベタッと重いインクが邪魔するのか先端のボールが歪んでいるのか、書いていると線が勝手に変な進み方をして、元々の悪筆が更に恥ずかしい仕上がりとなってしまいます。
役所やコンビニなどで貸してくれるボールペンの全てがこれになれば良いのに!と思いつつ持参して使っています。悪筆が治る機能はありませんが、ストレスフリーな気持ちで書くと少しだけマシな文字に仕上がります。

細さが丁度良いです。
ノック式で色も割と豊富です。
ただ、インクを全部使い切る前に書けなくなることがしばしばあります。
安いので交換しますが、もったいないと思ってます。

ノック式はとても便利ですし、シグノはペン先の振れも非常に少なくて秀逸です。
なお、ノック式とキャップ式では、リフィルの種類も異なりますので注意が必要です。
『三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『三菱鉛筆 ゲルボールペン シグノRT 0.38 UMN1035P.24 黒 5本』の詳細を見る
3位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェルフィログラフィ BLN2005A 05ブラック』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェルフィログラフィ BLN2005A 05ブラック』

というより、重いんです。
メーカーHPの記載によると、最安価品の2倍くらいあります。
ENERGELのファンでいろんな商品を使用していますが、これだけ独特です。
メモ書きやノート書きにはあまり向かないかもしれません。
このボールペンが真価を発揮するのは、提出書類など綺麗な字が求められる場面です。
自然と丁寧な書き方ができる。
自分の中では、清書用のボールペンという位置づけです。

一般的なエナージェルでは、どうしても、安いボールペン、一般文具を抜け出せませんが、これは、ずっしりと重く、金属感があり、また、芯を出すギミックとして、重めな回転式のため、高級感があります。
私は、緑を使っていますが、シックな色合いで、人前で使って見たくなります。
ちなみに、エナージェルの書き味ですが、ゲルインキボールペンを色々と使ってきましたが、エナージェルの0.7mmは書きやすさ抜群です。
強く力を入れずとも、力強い文字を、軽く、滑らかに書くことができます。
ちょっと文字は太めなため、細かくノートに書く方には合わないなど、好みが別れる所と思いますが、個人的には太めが好きなため、これがベストです。
中の替え芯(リフィル)は安めのエナージェルと共通であるため、ランニングコストは安いです。また、この本体自体も、何千円とする高価なものではないため、お財布的にも優しい。
エナージェルのファンには是非とも使ってもらいたいです。
『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェルフィログラフィ BLN2005A 05ブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェルフィログラフィ BLN2005A 05ブラック』の詳細を見る
4位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル XBLN74-A 0.4mm 黒』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル XBLN74-A 0.4mm 黒』

私は、病気で手がいつも腫れていて普通のボールペンは滑りすぎてしまうので、もう手放せません。
ただ、贅沢を言わせていただくと、もう少しかわいいデザインとかだと嬉しいです。

何より発色が非常に良いです。赤も青も、もちろん黒も。
全体的に大絶賛されるジェットストリームが私には合わず
アクロボール、ビクーニャと渡り歩いた結果がエナージェルです。
(水性、油性とインクの性格が違うというツッコミは無しで)
今回、購入したのは0.5㎜ですが、お客様に記入用でお貸しするときは
0.4㎜が一番好評です。
そんな中、なぜ0.5㎜を箱買したかというと
今売っている0.5㎜のものだけ軸のアクセント色が微妙な色になったからです。
箱買いせざるを得なかった、
あと軸が意外と割れやすい(落とすほうが悪いのですが)ので☆4です。

ゲルインキボールペンの中で一番書きやすく、すぐ乾くので、手にインクがつくこともなく最高のボールペンです。
ゲルインキなだけにインクの減りは早いのですが、替芯もあり、安く購入できるので、長く使えます。
『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル XBLN74-A 0.4mm 黒』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル XBLN74-A 0.4mm 黒』の詳細を見る
5位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる 多色ボールペン エナージェル3色 ホワイト軸 XBLC35W』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ぺんてる 多色ボールペン エナージェル3色 ホワイト軸 XBLC35W』


書きやすいです。
ただ、インクは他のボールペンより減りが早いと思います‼
『ぺんてる 多色ボールペン エナージェル3色 ホワイト軸 XBLC35W』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ぺんてる 多色ボールペン エナージェル3色 ホワイト軸 XBLC35W』の詳細を見る
6位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル・ユーロ 0.5mm黒 5本 XBLN25-A』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル・ユーロ 0.5mm黒 5本 XBLN25-A』

エナージェルに出会うまでは一般的な油性ボールペンを使っていました。
その際に困るのが、下書きを消しゴムで消した後に目立つ「インクの掠れ」や「ダマになったインクで汚れてしまうこと」でした。
そんな悩みを解決してくれたのが、この『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル・ユーロ』です。
清書後に鉛筆の下書きを消しても、インクがダマになってしまうことも掠れることも少なく、しっかり文字を書けていました。
インクの発色もしっかりとしています。
気になる点としては、インク残量が見えにくい点と、インクの減りが一般の油性ボールペンより少し早いくらいかなと思うことがあるくらいです。
これからも販売し続けてほしい商品です。


これより太くても細くても微妙な感じです。
現在はどこのお店でもノック式の0.3mmにとって代わってしまいました。
ノック式の方も悪くはないのですが、やっぱり細すぎるように感じます。
このペンが今の私には一番です。
アマゾンは1本あたりの単価が一番安い代わりに、セットものしかなかったので、できれば1本売りもして欲しい。
各店の販売状況を見るに、もう廃番になる予定なのかもしれません。
『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル・ユーロ 0.5mm黒 5本 XBLN25-A』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ぺんてる ゲルインキボールペン エナージェル・ユーロ 0.5mm黒 5本 XBLN25-A』の詳細を見る
7位.ゲルインクボールペンのおすすめ│『パイロット ゲルボールペン ジュースアップ 0.4 10色 LJP200S4-10C』
ゲルインクボールペンのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『パイロット ゲルボールペン ジュースアップ 0.4 10色 LJP200S4-10C』

使ってみてあまりの書き心地のよさにびっくり。
筆圧の強い私でも滑らかに掠れなく使える安心感と、線のちょうどいい細さがとても気に入りました。お値段もとても優しいし、暫く使ってみても文句のつけ所がなかったのでこれは買いだ!!と10色入りを注文しました。
筆圧でペン選びに困った事のある人には特にオススメです。

一縷の望みにかけてこれを購入しましたが、これが正解でした。
※元slicci愛用者の視点での感想です。
インクの感触が限りなく近いです。紙への付着具合も程よく滲みも少ないので大変重宝してます。
また水色、オレンジといった色も、色合いが似ていて違和感がありません。逆に濃い色は若干違いますが気になる程ではありません。
slicciと異なる点は【ノック式】であることと【slicciに比べてペン自体が一回り太い】ところでしょうか。慣れればそんなに気にならないと思います。
総じて大変満足しています。
まだまだすべての色を使いこなせていませんが何かしら利用していきたいと思います。
欲を言えば、単品ずつバリエーションが買えると嬉しいです。
『パイロット ゲルボールペン ジュースアップ 0.4 10色 LJP200S4-10C』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『パイロット ゲルボールペン ジュースアップ 0.4 10色 LJP200S4-10C』の詳細を見る
ゲルインクボールペンのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ゲルインクボールペンのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?