Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ギアオイルのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ギアオイルのおすすめ│『ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヤマルーブ ギアオイル 2サイクル用 1L 90793-36101』
- 2位.ギアオイルのおすすめ│『純正トヨタ ハイポイドギヤオイルLSD GL-5 85W-90 08885-00305 入数:4L×1缶』
- 3位.ギアオイルのおすすめ│『ヤマハ(YAMAHA) ドライブシャフトオイル 4サイクル用 500ml 90793-38026』
- 4位.ギアオイルのおすすめ│『ワコーズ RG7590LSD アールジー7590LSD ギヤーオイル GL-5 75W90 G301 2L』
- 5位.ギアオイルのおすすめ│『ギアオイル・デフオイル 4L 75W-90 化学合成油HIVI TAKUMIモーターオイル MG』
- 6位.ギアオイルのおすすめ│『ワコーズ RG5120LSD アールジー5120LSD ワイドレンジギヤーオイル GL-5 80W120相当』
- 7位.ギアオイルのおすすめ│『NISSAN(ニッサン) 日産純正 ミッションオイル GL-4 1L KLD26-75801』
- ギアオイルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ギアオイルのおすすめ│『ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヤマルーブ ギアオイル 2サイクル用 1L 90793-36101』
ギアオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヤマルーブ ギアオイル 2サイクル用 1L 90793-36101』

滅多に交換しないオイルなので、純正品の安心をとりました。
交換したところで変化も感じませんが、毎日通勤で使うのでメンテナンスは欠かせません。
商品名に2サイクル用とありますが、ギヤオイルに2サイクルと4サイクルの区別はなさそうです。

1万キロ交換は、長すぎるので、6000キロ交換しています。それでも、黒くなった異物が、出て来ます。距離乗る方は、早め交換が、良いと思います。年1回は、距離に係わらずした方が、良いと思います。
1度で、使いきれないので、抜き終わったら、
ブラッシングの意味で、オイルを入れて、少し回してから、抜きもう一度入れて、完了させています。
『ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヤマルーブ ギアオイル 2サイクル用 1L 90793-36101』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ヤマハ(YAMAHA) ヤマルーブ ヤマルーブ ギアオイル 2サイクル用 1L 90793-36101』の詳細を見る
2位.ギアオイルのおすすめ│『純正トヨタ ハイポイドギヤオイルLSD GL-5 85W-90 08885-00305 入数:4L×1缶』
ギアオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『純正トヨタ ハイポイドギヤオイルLSD GL-5 85W-90 08885-00305 入数:4L×1缶』


Honda(ホンダ)ハイポイドギアオイルウルトラHGO-IIIを代替として使用するつもりが、
意外にも割高だったのでトヨタ純正を使いました。
どれを使用しても結果は変わらないので問題ないです。
船外機のギアに使う場合の注意点は、
ハイポイドギア用という事と、指定粘性を合わせる事。
立てた状態で必ずドレンから注入し、上穴から溢れるまで入れる事。
上穴キャップを締めてから、ドレンを締めると流れにくい。
車用だと気兼ね無くガンガン使えます。

そこそこロックもするようなので、街乗りメインなら良いのでは?
『純正トヨタ ハイポイドギヤオイルLSD GL-5 85W-90 08885-00305 入数:4L×1缶』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『純正トヨタ ハイポイドギヤオイルLSD GL-5 85W-90 08885-00305 入数:4L×1缶』の詳細を見る
3位.ギアオイルのおすすめ│『ヤマハ(YAMAHA) ドライブシャフトオイル 4サイクル用 500ml 90793-38026』
ギアオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ヤマハ(YAMAHA) ドライブシャフトオイル 4サイクル用 500ml 90793-38026』


『ヤマハ(YAMAHA) ドライブシャフトオイル 4サイクル用 500ml 90793-38026』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ヤマハ(YAMAHA) ドライブシャフトオイル 4サイクル用 500ml 90793-38026』の詳細を見る
4位.ギアオイルのおすすめ│『ワコーズ RG7590LSD アールジー7590LSD ギヤーオイル GL-5 75W90 G301 2L』
ギアオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ワコーズ RG7590LSD アールジー7590LSD ギヤーオイル GL-5 75W90 G301 2L』

走り出しの冷えているときが特に酷く、感覚的にシンクロの動きが悪いように感じられました。
調べてみたらHONDA車のミッションオイルは柔らかいみたいで、やはり粘性かと思いました。
純正に戻そうかとも思いましたが、少しでも耐久性やシフトチェンジの感覚を良くしたいと本製品を選定しました。
結果はバッチリ、これこれって感じです。
どれくらい持つかはまだこれからですが、いい製品です。

でも変速ショック等ほぼなくなり超快適になりました(*^▽^)/★*☆♪
さすがワコーズってとこですね!!(≧∇≦)
ちなみに自分は洗浄もかね7回くらい抜き入れしたので全ワコーズオイルになってます(≧∇≦)
みなさんの参考になれば幸いです(*^▽^)/★*☆♪

ロー/セカンドの入りが改善され効果が出たので良かったです。
アクセルを抜いた時のギア音も静かに感じました。
走行距離は3万キロ程度ですが、新規登録から10年以上経過しているので
交換して正解でした。
『ワコーズ RG7590LSD アールジー7590LSD ギヤーオイル GL-5 75W90 G301 2L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ワコーズ RG7590LSD アールジー7590LSD ギヤーオイル GL-5 75W90 G301 2L』の詳細を見る
5位.ギアオイルのおすすめ│『ギアオイル・デフオイル 4L 75W-90 化学合成油HIVI TAKUMIモーターオイル MG』
ギアオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ギアオイル・デフオイル 4L 75W-90 化学合成油HIVI TAKUMIモーターオイル MG』


まずはオイル交換してみました、結果としては症状は出なくなり快適にシフトチェンジ出来るようになりました。
『ギアオイル・デフオイル 4L 75W-90 化学合成油HIVI TAKUMIモーターオイル MG』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ギアオイル・デフオイル 4L 75W-90 化学合成油HIVI TAKUMIモーターオイル MG』の詳細を見る
6位.ギアオイルのおすすめ│『ワコーズ RG5120LSD アールジー5120LSD ワイドレンジギヤーオイル GL-5 80W120相当』
ギアオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ワコーズ RG5120LSD アールジー5120LSD ワイドレンジギヤーオイル GL-5 80W120相当』


ギアチェンジのし易さは 安物オイル<ワコーズ<ヒロコウ かな
ヒロコウの時よりチョット入りにくい(ギア)かなと思います。
次回のオイル交換時に、オイルの汚れを見てみます。

他のと比べてないので差はわかりませんが、純正の機械式LSDではしっかり効きます。
星は4つですが、他社製品との差を自分が知らないだけで、特に問題が起こったことはありません。
『ワコーズ RG5120LSD アールジー5120LSD ワイドレンジギヤーオイル GL-5 80W120相当』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ワコーズ RG5120LSD アールジー5120LSD ワイドレンジギヤーオイル GL-5 80W120相当』の詳細を見る
7位.ギアオイルのおすすめ│『NISSAN(ニッサン) 日産純正 ミッションオイル GL-4 1L KLD26-75801』
『NISSAN(ニッサン) 日産純正 ミッションオイル GL-4 1L KLD26-75801』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『NISSAN(ニッサン) 日産純正 ミッションオイル GL-4 1L KLD26-75801』の詳細を見る
ギアオイルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ギアオイルのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?