Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『グランドシートのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.グランドシートのおすすめ│『ロゴス(LOGOS)ぴったりグランドシート200 84960101』
- 2位.グランドシートのおすすめ│『GEERTOP テントシート 軽量 防水 両面シリコナイジング キャンプ 登山 ピクニック グランド マット』
- 3位.グランドシートのおすすめ│『OUTAD 軽量 折りたたみ レジャーシート (ダークグリーン240*220CM, L)』
- 4位.グランドシートのおすすめ│『DOD(ディーオーディー) グランドシート(3人用)190cm×190cm GS3-565-GY』
- 5位.グランドシートのおすすめ│『Terra Hiker レジャーシート アウトドアキャンプタープ ピクニックマット テントの下敷きに』
- 6位.グランドシートのおすすめ│『GEERTOP® 1~4人 シリコナイジング キャンピング マット キャンピング フロアマット』
- 7位.グランドシートのおすすめ│『キャンプ マット テントシート 防水 超軽量 折りたたみ コンパクト 収納バッグ付 四角ポケット ループ付き』
- グランドシートのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.グランドシートのおすすめ│『ロゴス(LOGOS)ぴったりグランドシート200 84960101』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ロゴス(LOGOS)ぴったりグランドシート200 84960101』


玉砂利を敷いた庭でテントとあわせて試してみましたが、サイズ的にもピッタリで四隅を結んで固定できるので使いやすいと思います。
厚みはないのでマット等を敷く必要はありますが、生地的には荒い使い方をしなければ割としっかりしていると思います。
ただ、実際の耐久性はまだわからないので、星4個とさせていただきます。
『ロゴス(LOGOS)ぴったりグランドシート200 84960101』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ロゴス(LOGOS)ぴったりグランドシート200 84960101』の詳細を見る
2位.グランドシートのおすすめ│『GEERTOP テントシート 軽量 防水 両面シリコナイジング キャンプ 登山 ピクニック グランド マット』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『GEERTOP テントシート 軽量 防水 両面シリコナイジング キャンプ 登山 ピクニック グランド マット』

1年で10泊くらい使いました。
そのほか、バイク用ソフトバックの防水カバー代わりに使ったり、レジャーシートとしても使っています。
◆タフ
砂利場でソロテント+コットで張ったら、テントのフロア(210T)に穴が開いてしまいましたがこのシートは無傷。
ペラペラなのにすごい!もういっそこの生地でテント作って欲しい。
◆防水性能
雨天時にフロア側へ水が滲み出したことはありません。
サラサラしていて黒いためか、撤収時の乾燥も早いです。
バイク用ソフトバックの防水カバーの下に本品を仕込むと、ソフトバックを全く濡らしません。
ブルーシートをグランドシートに使っている方、絶対にこれに買い替えたほうがいいですよ。

因みにコールマンツーリングドームSTでの使用でしたがほぼほぼいい大きさで端っこをちょっとだけ折り返して使用しました。
とりあえず初回使用としては合格ですが、真価が問われるのは今後数回使ってからですかね
購入後5回ほど使用しました。
先日のキャンプでは台風の最中でかなりの雨量もありましたが、このシートのお陰でテントの床は何ともありませんでした。
シートはビチャビチャでしたが薄いので乾きも早く扱いやすいです。

先日のキャンプで実際に使いました、偶然にも雪に見舞われ雪中キャンプとなりましたが、
シートはしっかりと防水してくれて、インナーテントへの浸水は一切ないどころか、
テントを片付けた後、ぐっしょり濡れてる地面の上で手でぐいぐいと押しても全然浸水しない、安心ですね。
『GEERTOP テントシート 軽量 防水 両面シリコナイジング キャンプ 登山 ピクニック グランド マット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『GEERTOP テントシート 軽量 防水 両面シリコナイジング キャンプ 登山 ピクニック グランド マット』の詳細を見る
3位.グランドシートのおすすめ│『OUTAD 軽量 折りたたみ レジャーシート (ダークグリーン240*220CM, L)』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『OUTAD 軽量 折りたたみ レジャーシート (ダークグリーン240*220CM, L)』

折り目の通りに畳むようにしています。
コンパクトで軽くて重宝しています。

グランドシートや風陣幕として活躍しているよう。
値段、収納時のコンパクトさ、防水性能、いずれも文句なしとのことでレジャー用に買ってみた。
今回購入したのはSサイズ。収納時の大きさは縦20cm×横13cm×厚さ4cm、重さは300gほど。
気軽に持ち歩ける大きさです。生地は薄いながらも丈夫な素材で安心感あり。
もっとコンパクトに収納できる製品もありますが、耐久性や防水性を考えるとこの大きさは妥当なところ。
ハトメが付いているのもポイント高し。収納袋に若干余裕があるので小さなプラペグを一緒に入れています。
テント下に一晩敷いても地面の水分を染ませないというこの製品、公園などでのレジャー使用には全く問題ありません。
じんわりお尻が濡れてシクシクすることもなし。
このお値段ですので、遠慮なくガシガシ使えます。いい買い物ができました。
『OUTAD 軽量 折りたたみ レジャーシート (ダークグリーン240*220CM, L)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『OUTAD 軽量 折りたたみ レジャーシート (ダークグリーン240*220CM, L)』の詳細を見る
4位.グランドシートのおすすめ│『DOD(ディーオーディー) グランドシート(3人用)190cm×190cm GS3-565-GY』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DOD(ディーオーディー) グランドシート(3人用)190cm×190cm GS3-565-GY』

結論としては少し楽できる。程度でした。
ただ、やはりグランドシートを敷けば泥土の汚れや枯れ草や芝葉は着かないし、床下の石等での穴明き被害も軽減しましたので、やはり有ると無いのは大違いだと思います。
テントも大事に出来て、汚さないで手入れをサボれる。と、三拍子揃って良かったです。
やはり購入して置いて良かったと思います。

ほんの少しだけインナーテント底より小さ目になってしまいますが底が濡れたり汚れたりはしません。
四角に有るペグ打ち用の穴にゴム紐が付いて居るので風の中での設営時便利です。

『DOD(ディーオーディー) グランドシート(3人用)190cm×190cm GS3-565-GY』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DOD(ディーオーディー) グランドシート(3人用)190cm×190cm GS3-565-GY』の詳細を見る
5位.グランドシートのおすすめ│『Terra Hiker レジャーシート アウトドアキャンプタープ ピクニックマット テントの下敷きに』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Terra Hiker レジャーシート アウトドアキャンプタープ ピクニックマット テントの下敷きに』

今まではブルーシートをカットして使っていましたが、嵩張る+重いのがデメリットでした。
少しでもミニマルになれるならと思い購入したのですが、予想以上にコンパクトで軽量で、しかも、機能面では遜色なしです。
夏前に購入して、今まで数回、雨上がり・雨降り状態でキャンプしましたが、フロアからの浸水や染み込みはありません。
ただ、鋭利な小石や枝などには弱そう(穴あき)な生地なので、敷く前に異物除去は怠らない方が無難だと思いました。

似たものをいくつか購入して使っていますが、コーナーにハトメがちゃんと付いているところでこの商品がベストです。
『Terra Hiker レジャーシート アウトドアキャンプタープ ピクニックマット テントの下敷きに』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Terra Hiker レジャーシート アウトドアキャンプタープ ピクニックマット テントの下敷きに』の詳細を見る
6位.グランドシートのおすすめ│『GEERTOP® 1~4人 シリコナイジング キャンピング マット キャンピング フロアマット』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『GEERTOP® 1~4人 シリコナイジング キャンピング マット キャンピング フロアマット』

カタログの数値だけで買いましたが、インナーテントより10cmほど小さくてぴったりでした。
キャプテンスタッグの張り網ストレッチコードで引っ掛けると設営が非常に楽です。
レビューで見るベタベタではなく、サラサラでした。良い個体だったようです。
驚くほど薄いですが、防水性能は確かでした。収納寸法が小さくすぐ乾くのも良いです。
軽すぎて風があるとバタつくかと思いましたが、テント内なので問題なかったです。
冬用に前室のグランドシートとしても購入予定です。

レジャーシートのようなものをイメージしている人はやめたほうがいいです。山岳用テントの本体くらいの厚さです。
シリコンコーティングのリップストップなのでとってもなめらかでツルツルです。ポリエステルなので紫外線にも強いはずでいいですね。
テントのグランドシート用に買いましたが、四隅に小さなループもあって簡易タープ等にもなりそうです。

フロアサイズ120×200のテントには大きすぎると思ったが、テントポールの先端に四隅のループが丁度引っ掛けられるので、まるで純正品のように使えます。フロアからのはみ出しも僅かなのでフライシートでカバーできました。隙間に水溜まりの心配は無いです。
出展者の日本語説明は怪しいかなとは思いましたが、なんと無く熱意を感じたので購入。二千円しなかったのにすごくしっかり(もしかして本当にシルナイロン?)してます。
雨上がりで、びちょびちょ芝生のサイトで設営しても翌朝、本体テント裏はサラサラの状態で防水も問題無し!!
収納サイズも重さもレジャーシートで自作した物の半分以下になり満足しています。
掘り出し物でした!
『GEERTOP® 1~4人 シリコナイジング キャンピング マット キャンピング フロアマット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『GEERTOP® 1~4人 シリコナイジング キャンピング マット キャンピング フロアマット』の詳細を見る
7位.グランドシートのおすすめ│『キャンプ マット テントシート 防水 超軽量 折りたたみ コンパクト 収納バッグ付 四角ポケット ループ付き』
グランドシートのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『キャンプ マット テントシート 防水 超軽量 折りたたみ コンパクト 収納バッグ付 四角ポケット ループ付き』

重さは生地がしっかりしているからですね。簡単に破れたりしなさそうです。
縫製もほつれなど無く良い仕上がりです。
広げた後、収納袋に納めることが出来るのか不安でしたが
折り畳んで最後にくるくると丸めて袋に入れるとすんなり収納出来ました。
良い商品です。

何度か使用。芝生の上で一泊した時はテントとの間に水が付いていた。これは結露した水分と思われる。
下からの水分はカットしてくれているように思える。
大きさもちょうどよかったし、これは買ってよかった。後は耐久性がどれくらいあるか。期待を込めて★4とした。
『キャンプ マット テントシート 防水 超軽量 折りたたみ コンパクト 収納バッグ付 四角ポケット ループ付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『キャンプ マット テントシート 防水 超軽量 折りたたみ コンパクト 収納バッグ付 四角ポケット ループ付き』の詳細を見る
グランドシートのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『グランドシートのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?