Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『グローブオイルのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.グローブオイルのおすすめ│『MIZUNO(ミズノ) ストロングオイル 55ml 1GJYG52000』
- 2位.グローブオイルのおすすめ│『MIZUNO(ミズノ) ミズノプロ レザーケアクリーム 1GJYG50000』
- 3位.グローブオイルのおすすめ│『ハタケヤマ(Hatakeyama) 野球用 グラブワックス WAX-1』
- 4位.グローブオイルのおすすめ│『HI-GOLD(ハイゴールド) グラブソフナー(グラブ柔軟剤) OL-70 OL-70』
- 5位.グローブオイルのおすすめ│『HI-GOLD(ハイゴールド) 野球用 マルチクリーナー (グローブ スパイク 革 エナメル製品向け)』
- 6位.グローブオイルのおすすめ│『ハタケヤマ(Hatakeyama) グローブオイル リキッドオイル SF-1』
- 7位.グローブオイルのおすすめ│『ミズノ(MIZUNO) 爽香守オールインワンクリーナー 1GJYG56500 180ml』
- グローブオイルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.グローブオイルのおすすめ│『MIZUNO(ミズノ) ストロングオイル 55ml 1GJYG52000』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『MIZUNO(ミズノ) ストロングオイル 55ml 1GJYG52000』

一度塗ったが効果が得られず半年間放置してましたが、もう冬になるので出してみたら少し柔らかくなってました。また塗っているうちに、効果が現れてきました。オイルの香りも良くて、もっと早くにこのオイルを使用すればよかった。
(ジャケット購入後硬いまま着ていて嫌になっていたのに、この冬はメインになりそう)

北海道まで中1日で配達になりました。本当に誠意のある対応と思います。
商品は、野球のグローブに使用するのではなく、スワニーの作業用革手
用に購入しました。十年ほどノー給油?で使っていましたが、この商品
のお陰で皮はしなやかになり、艶も復活し、しっくり手に馴染むように
なりました。
また、ついでに二つ折り皮財布にも使いましたが、上記同様しなやか&
艶も良くなり、カードの出し入れも良くなりました。
一番気にしていたのは臭いで、40~50年前に野球用グローブに使用して
いたワックスとは大違いで、凄く香りも良くなり時代差を感じました。
(爆笑)個人差があると思いますが、私はこの臭いならぜんぜん問題無し
と思いました。
近日中、ペンドルトンのレザーベルトにも使用しようと思っています。
☆4つは、他の製品の情報が分からないので比べれず、とりあえずと言う
事です。
2019/06/16
『MIZUNO(ミズノ) ストロングオイル 55ml 1GJYG52000』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『MIZUNO(ミズノ) ストロングオイル 55ml 1GJYG52000』の詳細を見る
2位.グローブオイルのおすすめ│『MIZUNO(ミズノ) ミズノプロ レザーケアクリーム 1GJYG50000』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『MIZUNO(ミズノ) ミズノプロ レザーケアクリーム 1GJYG50000』



前に某YouTuberが付属のスポンジではなく手の熱で少しずつ溶かして手塗りをしているのを見て同じようにしてます。
グローブを使ったら塗るものなのでお店よりけっこうお得なのは助かります。
『MIZUNO(ミズノ) ミズノプロ レザーケアクリーム 1GJYG50000』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『MIZUNO(ミズノ) ミズノプロ レザーケアクリーム 1GJYG50000』の詳細を見る
3位.グローブオイルのおすすめ│『ハタケヤマ(Hatakeyama) 野球用 グラブワックス WAX-1』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ハタケヤマ(Hatakeyama) 野球用 グラブワックス WAX-1』

ほんの少しだけの粘着性ですが、これがいざって時のプレーに差がでるので捕球面のお手入れに是非使っていただきたい商品ですね。あと粘着性があるので捕球面以外に使うと逆に汚れ付きまくるので全体のお手入れ用に使うのはやめたほうがいいです。グラブお手入れして最後に捕球面に塗るのがベストかと

ワックス特有のキツイ匂いもありません。
他の方がレビューしているとおり、滑り止め効果も感じられます。
グラブの中でボールが踊らず、しっかり収まる感じがします。
小学4年生の息子のグラブにも使用してます。
『ハタケヤマ(Hatakeyama) 野球用 グラブワックス WAX-1』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ハタケヤマ(Hatakeyama) 野球用 グラブワックス WAX-1』の詳細を見る
4位.グローブオイルのおすすめ│『HI-GOLD(ハイゴールド) グラブソフナー(グラブ柔軟剤) OL-70 OL-70』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『HI-GOLD(ハイゴールド) グラブソフナー(グラブ柔軟剤) OL-70 OL-70』

柔らかくするに関してはハタケヤマがいいかもです。
ただ負けないくらいの効果はあります。
ハイゴールドのほうが安いので、値段を考えるならハイゴールドがオススメです。


近づけて吹きかけると、それなりに染み込むのでシミっぽくなります!
軟化具合も程よいので、柔らかくし過ぎるって事も無いかと思います。
吹きかけたら、よく揉んで叩くべし!
『HI-GOLD(ハイゴールド) グラブソフナー(グラブ柔軟剤) OL-70 OL-70』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『HI-GOLD(ハイゴールド) グラブソフナー(グラブ柔軟剤) OL-70 OL-70』の詳細を見る
5位.グローブオイルのおすすめ│『HI-GOLD(ハイゴールド) 野球用 マルチクリーナー (グローブ スパイク 革 エナメル製品向け)』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『HI-GOLD(ハイゴールド) 野球用 マルチクリーナー (グローブ スパイク 革 エナメル製品向け)』

歩いただけでパフパフ細かい粒子の土ぼこりが出るような状態のため、
晴天が続いていると、練習後の道具と練習着の汚れはスゴいことになります。
この商品は、タオルに取った時はちょっと油分が多く感じられますが、
グローブを磨くと、本当に汚れがよく落ちて、製品の油分はグローブに
付かず、きちんと仕事をしてくれると感じます。
草野球であっても、きちんと手入れをした道具を使うことで
気持ちよく練習や試合に臨むことができるのですね~。

2年間使用してますが、これと保湿油(ミンクオイル)で良い状態をキープ出来てます。
洗顔のイメージで言うと、化粧水。
保湿油が乳液なものです。ブラシで汚れを落としてこれを塗る。たまに油で仕上げる。
グローブが長持ちします。
『HI-GOLD(ハイゴールド) 野球用 マルチクリーナー (グローブ スパイク 革 エナメル製品向け)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『HI-GOLD(ハイゴールド) 野球用 マルチクリーナー (グローブ スパイク 革 エナメル製品向け)』の詳細を見る
6位.グローブオイルのおすすめ│『ハタケヤマ(Hatakeyama) グローブオイル リキッドオイル SF-1』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ハタケヤマ(Hatakeyama) グローブオイル リキッドオイル SF-1』

深層まで染み込んで動くのを感じたら次は保護用のために別オイルを使うのをおすすめします。
ミンクはメジャーですが臭いので馬油がオススメです。たぶんこいつは石油系オイルなので保護目的では少し弱いかな?と。
本革の保護には動物系を使いましょう。
でも本来の目的である野球グラブはあまり関係ないかもしれません。ずっとこれでも良いのかも?(知識がないのでわかりません)

ここのレビューで書かれている
「柔らかくならない」の評価は
期待しすぎ、もしくは知識不足による手揉み不足で間違いありません。
正しい知識、経験、オイルとはどんなものか
わかっていれば素晴らしい商品のひとつと判断できると思います。

『ハタケヤマ(Hatakeyama) グローブオイル リキッドオイル SF-1』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ハタケヤマ(Hatakeyama) グローブオイル リキッドオイル SF-1』の詳細を見る
7位.グローブオイルのおすすめ│『ミズノ(MIZUNO) 爽香守オールインワンクリーナー 1GJYG56500 180ml』
グローブオイルのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ミズノ(MIZUNO) 爽香守オールインワンクリーナー 1GJYG56500 180ml』


匂いが良く気に入りました。
『ミズノ(MIZUNO) 爽香守オールインワンクリーナー 1GJYG56500 180ml』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ミズノ(MIZUNO) 爽香守オールインワンクリーナー 1GJYG56500 180ml』の詳細を見る
グローブオイルのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『グローブオイルのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?