Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『爬虫類ケージのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3045』
- 2位.爬虫類ケージのおすすめ│『SANKO パンテオン ブラック BK9045』
- 3位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 4530』
- 4位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3030』
- 5位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 6030』
- 6位.爬虫類ケージのおすすめ│『トップテラ 爬虫類飼育ケージ TOP-120×45×60』
- 7位.爬虫類ケージのおすすめ│『みどり商会 暖突 M』
- 爬虫類ケージのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3045』
爬虫類ケージのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3045』

ロック:上の網部分も正面も厳重でした。
重さ:軽いです。
細かい使い方などは公式HPにありますね。
その他:バックボードはモルタル製ではなく発泡スチロールでした。
また黒い部分が目立つしレイアウトのど真ん中にあって邪魔なのでここが透明なら星5だと思いました。
レイアウトとか気にせず機能性で選ぶならいい商品だと思います。

他のレビューでは、傷や割れがある、との事ですが私の場合は問題ありませんでした。
樹上性ヤモリを飼うならやはりこのサイズは欲しいですね。(なんならもっと大きくてもいいかも)
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3045』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3045』の詳細を見る
2位.爬虫類ケージのおすすめ│『SANKO パンテオン ブラック BK9045』
爬虫類ケージのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SANKO パンテオン ブラック BK9045』

自分はフトアゴ、サバモニ入れてます。

他の方のレビューの様な割れや激しい傷は無く、組み立ても簡単に行えました◎
ただ、思ってたよりずっと重たいので、届いた時は丁重に運んだ方がよさそうです!
我が家のボールパイソンも快適そうに過ごしています(ˊᵕˋ)♡
『SANKO パンテオン ブラック BK9045』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SANKO パンテオン ブラック BK9045』の詳細を見る
3位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 4530』
爬虫類ケージのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 4530』

床材、アイビー(観葉植物)、結構大きな流木、ウェットシェルター2つ、全部入れても全然狭くありません。
ガラス面がきれいで気持ち良いですし、観音開きもとても使いやすく、満足しています。
背面の発泡スチロールは、自分はあるとカッコ悪いと思うし不潔にもなるので(コオロギに登られたり隙間に入られても嫌なので)取っ払って使ってます。
天井の網は、少しでも重量のあるものを載せるとどんどんたるみます。やめときましょう。

ブラ虹ベビーの飼育に使用しています。
ベビーのうちは割と元気の良い(獰猛)な個体なので、観音開きの本製品には助けられています(給餌や掃除時)。以前スライドタイプのケージを使用していた際は、正面のスライドガラスを外して床材交換などをしており、不便でした。
ロックは正面のExoterraのマークをひねるだけでワンタッチで施錠でき、ここはかなり気に入っています。
唯一の欠点といえば重さでしょうか、4530でも女性には少し重いかも、ケージを動かしての作業を要する人は向かないかもしれません。
今度グリーンパイソンにも3045あたりを使用してみたいと思います。
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 4530』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 4530』の詳細を見る
4位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3030』
爬虫類ケージのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3030』

アクリルケースからの買い替えです。
ちょっとしたレイアウトをするくらいの広さはあって丁度いいです。
上部の金網には少し網の目を広げたら直接暖突をつけることもできました。暖突Sです
扉のロックが少し硬くて少し面倒なので自分はロックはかけずに南京錠用?の穴に細い六角レンチを通してます。

個人的に、このくらいの広さがなければ快適に生活できないと思います。
また、爬虫類は本能で上から来るものへの警戒心が非常に強い為、上面ではなく側面に扉があるという構造も良いですね。
上面は金属メッシュの蓋がついていて、通気性もバッチリです。
ガラス製なので傷もつきにくく手入れがしやすいです。

ガラス製なのでプラスチック水槽より重い分、透明感が優れています。
前開きの扉なので、メンテナンスしやすいです。
上部はメッシュなので、通気性は良い一方で水の蒸発が多いです。
奥の壁は発泡スチロール製で、取り外し可能です。
上部の端に濾過機などのコードを通す開閉できる穴が付いています。
生体を入れて問題なく使用できています。
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3030』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 3030』の詳細を見る
5位.爬虫類ケージのおすすめ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 6030』
爬虫類ケージのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 6030』


割れなどもなく使えます。
割れていた際の連絡先の案内係ありました。
ただ、商品の仕様なのかガラス戸の上部が動きやすいです。その点が気になるのでひとつマイナス。
観音開きのガラス戸はやはり使いやすいですね。引き戸タイプよりメンテナンスの作業はやり易い。気に入りました。
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 6030』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ジェックス エキゾテラ グラステラリウム 6030』の詳細を見る
6位.爬虫類ケージのおすすめ│『トップテラ 爬虫類飼育ケージ TOP-120×45×60』
『トップテラ 爬虫類飼育ケージ TOP-120×45×60』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『トップテラ 爬虫類飼育ケージ TOP-120×45×60』の詳細を見る
7位.爬虫類ケージのおすすめ│『みどり商会 暖突 M』
爬虫類ケージのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『みどり商会 暖突 M』

2017年11月19日
【購入時価格】
5,474円
【良い点】
・電気代が安い(1ヵ月24時間点灯で1000円以下)
・S、M、L等サイズが選べるため環境に合わせられる
・保温さえしていれば12月下旬でも20度以上をキープ可能
・十分暖かいのに素手で触れても火傷するほど熱くはない
【悪い点】
・温度制御が出来ないためサーモスタットが必要
・保温なしでは室内10度程度では15度程度までしか上がらない
・取り付けが不便
【備考】
・使用生態「ハリネズミ」
・使用環境「シャルケージ70」「ペットシーツ」「パネルヒーター併用」「GEXサーモスタット使用」
・焼肉網とS字フックで利便性向上

『みどり商会 暖突 M』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『みどり商会 暖突 M』の詳細を見る
爬虫類ケージのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『爬虫類ケージのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?