Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ヘルスメーターのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる』
- 2位.ヘルスメーターのおすすめ│『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-214-W』
- 3位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重 体組成計 50g ホワイト BC-314 WH 自動認識機能付き/立掛け収納OK』
- 4位.ヘルスメーターのおすすめ│『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-212』
- 5位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重計 ホワイト HD-661-WH』
- 6位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH』
- 7位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重計 デジタル 大画面 LED ホワイト HD-395 WH 乗るだけで電源オン』
- ヘルスメーターのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる』
ヘルスメーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる』

ただ、よく言われてるように、体脂肪の数値が一気に改善w。オムロンは、厳しめ、タニタは、緩めな気がします。体年齢も7〜8歳
若返りますw
表示は、一巡すると消えるので、ずっと表示し続けたタニタの方が良かったです。
ただ、すごく軽くなって、測定が速いので◎です。

これを機に新しいものを購入しようと決め、こちらの商品を購入しました。体重以外にもBMIや内臓脂肪と色々と計測でき、しかも
面倒なことは一切なく簡単に計測出来ます。これだけしっかり数値が出ると、楽しくかつ前向きに体重測定をして自分の健康状態を
把握でき購入してよかったと思いました。
『タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タニタ 体重 体組成計 日本製 BC-705N WH 自動認識機能付き/測定者をピタリと当てる』の詳細を見る
2位.ヘルスメーターのおすすめ│『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-214-W』
ヘルスメーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-214-W』

体重計は、スイッチを入れて認識させます。また家族のIDは、選択する必要があります。(足の親指で動かしています) 当初、都度スイッチを入れるのは、、面倒くさいと思っていましたがを計るのであれば十分です。 また体組成計のデータは、繰り返し表示してくれますので便利です。 オフにするのは、長押しです。 もちろん自動的に切れます。
値段からすれば納得できる商品です。 スマホにあえてこだわる必要もありませんし、体組成計データーも普段は、脂肪率を確認するだけで十分です。
アプリでデーターがとれる中国製のやたらに評価の高い体重計を一度購入しましたが返品してよかったです。


私の場合は機能は使いやすかったです、表面のガラスも清掃しやすいし見た目も清潔感があり満足でした。ダイエットしたいけど…という方は「ちょっといい物買ったらさすがに頑張るやろ…自分」と自分を追い込む効果も!
連動したスマホアプリで日々のデータを見つつ運動や食生活を見直せるのでRPGで自分のステータスを見ている感覚で楽しくやっていました!約2.5か月で58kgへ!さようなら60キロ台!最初の目標体重を突破し気が緩みいつもの生活へ、今では半年かけてこんにちは65kg。継続は力なり!
[追記]購入してから一年を過ぎたので経過レビュー
電池交換なし、故障なし、滑り止めゴムの異常なし!
何も問題なく使えています。使用環境は脱衣所で床はクッション性の無いパネル床です。
ちなみに体重は58前後をちょろちょろ…。
『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-214-W』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-214-W』の詳細を見る
3位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重 体組成計 50g ホワイト BC-314 WH 自動認識機能付き/立掛け収納OK』
『タニタ 体重 体組成計 50g ホワイト BC-314 WH 自動認識機能付き/立掛け収納OK』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タニタ 体重 体組成計 50g ホワイト BC-314 WH 自動認識機能付き/立掛け収納OK』の詳細を見る
4位.ヘルスメーターのおすすめ│『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-212』
『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-212』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン ホワイト HBF-212』の詳細を見る
5位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重計 ホワイト HD-661-WH』
ヘルスメーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タニタ 体重計 ホワイト HD-661-WH』


『タニタ 体重計 ホワイト HD-661-WH』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タニタ 体重計 ホワイト HD-661-WH』の詳細を見る
6位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH』
ヘルスメーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タニタ 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH』

本機種を購入する前もタニタ製を使用していました。
電源を入れずに体重を測ると1kgくらい多く表示されます。
電源が入った瞬間体重計から降りると「1.0kg」と表示されています。
メーカに確認したところ、「ゼロ点調整」を定期的に実施しているため、立てかけ保管をしている場合その状態で「ゼロ点調整」されているということでした。
ということで、立てかけ状態から即体重を量っても正しい値が表示されないことが分かりました。
なので、風呂に入る前に立てかけからベタ置きし、風呂から上がって体重を量るようにしました。
せめて商品説明に記載が欲しいです。
ちなみに、立てかけOKの製品もあるようですので、立てかけ保管を考えている方は別機種をおすすめします。

毎回重たい私を乗せてくれて、しっかりと測ってくれて感謝しています。

『タニタ 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タニタ 体重・体組成計 乗るピタ機能 ホワイトBC-754-WH』の詳細を見る
7位.ヘルスメーターのおすすめ│『タニタ 体重計 デジタル 大画面 LED ホワイト HD-395 WH 乗るだけで電源オン』
ヘルスメーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タニタ 体重計 デジタル 大画面 LED ホワイト HD-395 WH 乗るだけで電源オン』

液晶表示部分はプラスチックなので埃等が堆積したまま乾いた布などで拭くと一発で傷が入ってしまうので要注意。

暗めでもわかりやすい!!
体脂肪がわかるシリーズのものには
なぜ?
バックライトつかないのかなぁ。
(すごく少ないですね)
『タニタ 体重計 デジタル 大画面 LED ホワイト HD-395 WH 乗るだけで電源オン』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タニタ 体重計 デジタル 大画面 LED ホワイト HD-395 WH 乗るだけで電源オン』の詳細を見る
ヘルスメーターのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ヘルスメーターのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?