Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ホイール洗浄のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ホイール洗浄のおすすめ│『SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200』
- 2位.ホイール洗浄のおすすめ│『RINREI(リンレイ) ホイールクリーナー ホイールクリーナー D-18』
- 3位.ホイール洗浄のおすすめ│『シュアラスター ホイールケア [ブレーキダスト除去 ノーコンパウンド] ホイールクリーナー』
- 4位.ホイール洗浄のおすすめ│『[TARO WORKS] ホイール リム 洗車ブラシ【ムートンファイバー】スポンジ 加工 洗車傷防止』
- 5位.ホイール洗浄のおすすめ│『ブレーキダスト 完全除去 【CarZootプロ仕様】 ホイールクリーナ』
- 6位.ホイール洗浄のおすすめ│『インフィニクス VOODOORIDE(ブードゥーライド) SHOQ(ショック)』
- 7位.ホイール洗浄のおすすめ│『KURE(呉工業) プロクリーン ホイールクリーナー (500ml) アルミ・スチールホイール専用クリーナー』
- ホイール洗浄のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ホイール洗浄のおすすめ│『SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200』


今まではディーラーに定期点検ついでに磨いてもらっておりました
こちらの商品を使用してよかったと思います
①別に嫌な匂いとは感じない
②スプレーしてちょっと放置→軽くゴシゴシして水をかけするだけでかなり落ちる
③今まで手の届かなかった奥のほうまでスプレーして水洗いだけでかなりおちます
ただし、鉄粉だけは、そこそこゴシゴシしないと落ちないと思います。
ホイールクリーナー恐るべし
『SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SONAX(ソナックス) ホイールクリーナー エクストリーム ホイールクリーナー 230200』の詳細を見る
2位.ホイール洗浄のおすすめ│『RINREI(リンレイ) ホイールクリーナー ホイールクリーナー D-18』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『RINREI(リンレイ) ホイールクリーナー ホイールクリーナー D-18』

全体にスプレーしてグローブ型のホイールクロスで軽くなでるとみるみるうちに流れ落ちるブレーキダスト。アルミホイールの表面を痛めるような感じもなく、いままで苦労したブレーキダスト汚れがこんなに落ちるものかと洗車が楽しくなりました。
匂いも家庭用ガラスクリーナーに似たものでほぼ気にならず、しっかり流してしまえば匂いが残るようなこともありませんでした。
お値段もお手ごろで、これは定期的にリピートしたいですね。

ただし、パープルマジックの様にアンモニア臭がありません。ホイール表面が犯されることもありませんでした。
容量が掲載されていない様ですが、ラベルを見ると、「450ml」となっていました。少し少ないかな。
あまり有名ではありませんが、隠れた逸品では?

私はスポンジと100均のトイレブラシ(縁用)を併用して作業しました。
中腰作業は辛いので廃棄ダンボールを座布団にしてじっくり挑戦。
『RINREI(リンレイ) ホイールクリーナー ホイールクリーナー D-18』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『RINREI(リンレイ) ホイールクリーナー ホイールクリーナー D-18』の詳細を見る
3位.ホイール洗浄のおすすめ│『シュアラスター ホイールケア [ブレーキダスト除去 ノーコンパウンド] ホイールクリーナー』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『シュアラスター ホイールケア [ブレーキダスト除去 ノーコンパウンド] ホイールクリーナー』

撥水性能も高いですね
ダストや汚れは普通に付着しますが、水洗いでサッと落ちてくれます
注意としては、施工する前にきっちり清掃しないと残った汚れを取り込んだままコーティングしてしまいます
ホイールダスト対策ならば、ソフト99のホイールダストブロッカーに軍配が上がりますが一般的な汚れ対策ならは、コストパフォーマンスも含めこちらがベターな選択だと思います

『シュアラスター ホイールケア [ブレーキダスト除去 ノーコンパウンド] ホイールクリーナー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『シュアラスター ホイールケア [ブレーキダスト除去 ノーコンパウンド] ホイールクリーナー』の詳細を見る
4位.ホイール洗浄のおすすめ│『[TARO WORKS] ホイール リム 洗車ブラシ【ムートンファイバー】スポンジ 加工 洗車傷防止』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[TARO WORKS] ホイール リム 洗車ブラシ【ムートンファイバー】スポンジ 加工 洗車傷防止』

若干の不満はもうあと3~5センチ程ハンドルが長いともっとありがたいかも、、
洗浄剤と合わせて本品を使ってみたところ、実に具合がよろしく、届く範囲内の洗浄能力は付属品の比ではない。
以来、付属品のブラシが余ることになってきている。この付属品の先行きを考えねば。。
あとひとつ、
よく洗剤を洗い流し、陰干しをして保管という手順なのだが、このブラシは乾燥に時間がかかることが判明した。
2日間ほど外で干していたが、中までは乾いておらず、結局丸4日ほど時間が必要だった。多少は気象条件なども影響しているかもしれないが、それだけ目の細かいケバが使われているのだろう(と勝手な自己解釈)
ハンドルの長さの点と合わせてマイナス星1つとした。

内側をスポンジで四苦八苦しながら洗っていましたが、この製品だと
驚くくらい楽で、相当な時間短縮できました。
洗い上がりも奥の方まで汚れが落とせて、非常に満足です。
もう少し細ければ☆5つと思いましたが、車種に依存しますので
厳密には減点要素ではありません。

手で持ってゴシゴシする類の中ではこれがベストな気がする。
ホイールスポークが多いやつは手袋タイプの方が手っ取り早い。
『[TARO WORKS] ホイール リム 洗車ブラシ【ムートンファイバー】スポンジ 加工 洗車傷防止』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[TARO WORKS] ホイール リム 洗車ブラシ【ムートンファイバー】スポンジ 加工 洗車傷防止』の詳細を見る
5位.ホイール洗浄のおすすめ│『ブレーキダスト 完全除去 【CarZootプロ仕様】 ホイールクリーナ』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ブレーキダスト 完全除去 【CarZootプロ仕様】 ホイールクリーナ』


以前に比べてブレーキダストや砂ぼこりの付き具合が変わりました。洗車時も、しばらくは水だけでさっと落とせそうなのでよかったです。オススメです!
『ブレーキダスト 完全除去 【CarZootプロ仕様】 ホイールクリーナ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ブレーキダスト 完全除去 【CarZootプロ仕様】 ホイールクリーナ』の詳細を見る
6位.ホイール洗浄のおすすめ│『インフィニクス VOODOORIDE(ブードゥーライド) SHOQ(ショック)』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『インフィニクス VOODOORIDE(ブードゥーライド) SHOQ(ショック)』

新車納入後、さして経っていませんので、頑固な汚れはなかったと思います。
ホイールもタイヤもブラッシングで十分に綺麗になりました。
手軽に使えるので重宝しそうです。
何より、タイヤとホイールを分けてクリーニングしなくて良いのが使い勝手良いです。
タイヤへのダメージも少ないようですから、おススメです!


しかし、ソナックスのクリーナーと比べると若干高く性能差はほとんど無いような気がします。
クリーナーなのでガンガン使いたいけど、調子に乗って使うとすぐになくなります。
もう少し安いと嬉しいのですが。
少ない使用量で効果的に洗うには、軽く吹いた後、スポンジに染み込ませて洗うと良いと思うんですが、やっぱりガンガンスプレーしたくなっちゃうんですよね…
『インフィニクス VOODOORIDE(ブードゥーライド) SHOQ(ショック)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『インフィニクス VOODOORIDE(ブードゥーライド) SHOQ(ショック)』の詳細を見る
7位.ホイール洗浄のおすすめ│『KURE(呉工業) プロクリーン ホイールクリーナー (500ml) アルミ・スチールホイール専用クリーナー』
ホイール洗浄のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『KURE(呉工業) プロクリーン ホイールクリーナー (500ml) アルミ・スチールホイール専用クリーナー』

ザラザラな面がイマイチきれいにならずで、本品を
試してみました。
写真の通りの仕上がりで、とても満足です。
汚れに少し塗布して、ウエスで拭き取る方法で
あまり力もいらず、簡単に綺麗になりました。
これまで、ここまで綺麗になったことはなく
かなりうれしい仕上がりです。
参考ですが、写真のホイルは、中央部がザラザラ面、
両外側がツルツル面になってます。

『KURE(呉工業) プロクリーン ホイールクリーナー (500ml) アルミ・スチールホイール専用クリーナー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『KURE(呉工業) プロクリーン ホイールクリーナー (500ml) アルミ・スチールホイール専用クリーナー』の詳細を見る
ホイール洗浄のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ホイール洗浄のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?