Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ホールソーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ホールソーのおすすめ│『MOHOO HSSドリルビット ホールソーセット 16-53mm 13PCS』
- 2位.ホールソーのおすすめ│『BEESUM HSSドリルビット ホールソーセット 15-53mm 15PCS 15本セット』
- 3位.ホールソーのおすすめ│『ACBAGI バイメタルホールソー 穴あけ 切削工具 8本セット ドリルビット』
- 4位.ホールソーのおすすめ│『E-Value 木工用7枚刃ホールソー 20mm』
- 5位.ホールソーのおすすめ│『ホールソー バイメタル 穴あけ ドリルビット 切削工具 鉄 アルミ 石膏ボード プラスチック 木材などに』
- 6位.ホールソーのおすすめ│『NESHEXST 自在錐 サークルカッター 自由錐 厚板用センタードリル付属 (直径30-120mm)』
- 7位.ホールソーのおすすめ│『未来工業 フリーホルソー(R) FH-150』
- ホールソーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ホールソーのおすすめ│『MOHOO HSSドリルビット ホールソーセット 16-53mm 13PCS』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『MOHOO HSSドリルビット ホールソーセット 16-53mm 13PCS』

高いホールソーでもいきなり高速で回すと、食いつき始めにぶれた時にセンタードリルを折ってしまうので、六角軸ですがインパクトでは使用せず低速ドリルで使用しています。
用途がプラボックスや鉄箱の穴あけなので問題ありませんが、石膏ボードとか柔らかくても厚みあるものは刃が浅くて届きませんので注意が必要です。(見ればわかりますが)
刃先はそれなりの切れ味ですが、ちょっと高級で深めのホールソー1,2個の値段でこれだけの種類が入っていれば上出来ではないでしょうか。

『MOHOO HSSドリルビット ホールソーセット 16-53mm 13PCS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『MOHOO HSSドリルビット ホールソーセット 16-53mm 13PCS』の詳細を見る
2位.ホールソーのおすすめ│『BEESUM HSSドリルビット ホールソーセット 15-53mm 15PCS 15本セット』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『BEESUM HSSドリルビット ホールソーセット 15-53mm 15PCS 15本セット』

たくさんの大きさの種類のホールソーがあるのが便利です。


『BEESUM HSSドリルビット ホールソーセット 15-53mm 15PCS 15本セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『BEESUM HSSドリルビット ホールソーセット 15-53mm 15PCS 15本セット』の詳細を見る
3位.ホールソーのおすすめ│『ACBAGI バイメタルホールソー 穴あけ 切削工具 8本セット ドリルビット』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ACBAGI バイメタルホールソー 穴あけ 切削工具 8本セット ドリルビット』


『ACBAGI バイメタルホールソー 穴あけ 切削工具 8本セット ドリルビット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ACBAGI バイメタルホールソー 穴あけ 切削工具 8本セット ドリルビット』の詳細を見る
4位.ホールソーのおすすめ│『E-Value 木工用7枚刃ホールソー 20mm』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『E-Value 木工用7枚刃ホールソー 20mm』

カラーボックスに穴を空けました。女性独りでも問題ありません。
プロジェクター棚を作りました。

ネジ穴は他の方のレビューにしたがってM5タップを同時購入で切り抜けました。手元に届いた商品もネジ穴は固くてM5タップ立てたらちょうど良くなりました。
ポリプロピレン1mmに電動ドライバードリルで38mm穿孔しました。水で濡らす等して加熱しないようにゆっくりすればまぁまぁの精度で穴が開きます。センタードリルは3mmの下穴開けてから使用。

ただ、当たり前ですが、一旦穴をあけてしまうと、「もっと大きい穴が良かった…」と後悔しても、修正することはほぼ不可能です。
事前に、きっちりと穴のサイズを確認することをお勧め致します。
『E-Value 木工用7枚刃ホールソー 20mm』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『E-Value 木工用7枚刃ホールソー 20mm』の詳細を見る
5位.ホールソーのおすすめ│『ホールソー バイメタル 穴あけ ドリルビット 切削工具 鉄 アルミ 石膏ボード プラスチック 木材などに』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ホールソー バイメタル 穴あけ ドリルビット 切削工具 鉄 アルミ 石膏ボード プラスチック 木材などに』

滅多に出番が無く
見た目気にしなければ
ドリルで穴あけまくりの
ノコギリ貫通で押し切れるため
迷う道具の一つでした
ジグソーもそうですが
あると便利で仕上がりも段違いなので
今回買ってみました。
こういった抵抗の高い作業は
特に鉄などの穴あけだと
穴あけ箇所に水とかオイルを
注入するだけで全然変わってくるので
そのあたりの準備如何でかなり
変わると思いますが
対価としての価値は充分かと思います。
私はインパクトドライバー用
アタッチメントで使えると
勝手に勘違いしてましたが
普通の電動ドリルでないと
使えません。
私の様に早とちりしないよう
確認して下さい。(^^)

うちの壁は外が杉板で内側がモルタルに塗り壁なので内側を開けるときは捨てるつもりで穴を開けました。
当たり前ですが杉板は普通に穴が開けられます。
モルタルに塗り壁のほうは二つ穴が開けられればくらいに考えたほうが良いです。
二つ開けたところで刃がだいぶ減りましたので。
とはいえ、元々想定外の使い方なので品質には満足しています。
モルタル用のコアドリルは高価すぎですからね。
『ホールソー バイメタル 穴あけ ドリルビット 切削工具 鉄 アルミ 石膏ボード プラスチック 木材などに』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ホールソー バイメタル 穴あけ ドリルビット 切削工具 鉄 アルミ 石膏ボード プラスチック 木材などに』の詳細を見る
6位.ホールソーのおすすめ│『NESHEXST 自在錐 サークルカッター 自由錐 厚板用センタードリル付属 (直径30-120mm)』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『NESHEXST 自在錐 サークルカッター 自由錐 厚板用センタードリル付属 (直径30-120mm)』

これで主人の休みの日を待つことなくどんどん作業が進められます。
回転しながら穴を開けてくれるので切り口が危ないことも無く綺麗な仕上がりになるためしばらく重宝しそうです。

穴を開ける道具がある事を知り、大きさを調節できしかもハンドドリルの先端に取り付け可能とのことなのでサークルカッターを購入しました。
サークルカッターのお陰めまたDIYの幅が広がります。ありがとうございました。

穴の径を変えられるので太い竿用細い竿用たも網用などそれぞれの径に合わせて調整出来て便利でした。
性能は他の商品使ったこと無いので、詳しいことはわかりませんが、DIY初心者の私でも特に不自由なく木材に穴開けることができました。
『NESHEXST 自在錐 サークルカッター 自由錐 厚板用センタードリル付属 (直径30-120mm)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『NESHEXST 自在錐 サークルカッター 自由錐 厚板用センタードリル付属 (直径30-120mm)』の詳細を見る
7位.ホールソーのおすすめ│『未来工業 フリーホルソー(R) FH-150』
ホールソーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『未来工業 フリーホルソー(R) FH-150』

100φのダウンライトの施工が多いので
こちらを購入しました
軽くて小さく携帯性が良く車内でも場所をとらないので買って良かったと思います
迷っている方にはおススメ致します。

ただ150のダクトを出すにはもう5㎜ほど削らないといけない…
『未来工業 フリーホルソー(R) FH-150』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『未来工業 フリーホルソー(R) FH-150』の詳細を見る
ホールソーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ホールソーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?