Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『受信機のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.受信機のおすすめ│『アイコム 【受信改造済】 IC-R6 広帯域レシーバー』
- 2位.受信機のおすすめ│『VR-160 スタンダード(STANDARD) ワイドバンドレシーバー100kHz~1300MHz』
- 3位.受信機のおすすめ│『ユピテル レーザー光対応レーダー探知機 SUPER CAT WR70 新型移動オービス対応』
- 4位.受信機のおすすめ│『アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6』
- 5位.受信機のおすすめ│『アイコム IC-R6 エアーバンドスペシャル』
- 6位.受信機のおすすめ│『アルインコ 地上デジタル放送音声受信対応広帯域受信機 DJX81』
- 7位.受信機のおすすめ│『ALINCO DJ-X8 ワイドバンドレシーバー DJ-X8』
- 受信機のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.受信機のおすすめ│『アイコム 【受信改造済】 IC-R6 広帯域レシーバー』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイコム 【受信改造済】 IC-R6 広帯域レシーバー』


無理ですね。詳しい友人と一緒にいじれば、すぐ理解できます。
商品は価格からみたら・・・そりゃー100点でしょう。
アンテナは変えないと、都内では?何もキャッチしませんよ。
『アイコム 【受信改造済】 IC-R6 広帯域レシーバー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイコム 【受信改造済】 IC-R6 広帯域レシーバー』の詳細を見る
2位.受信機のおすすめ│『VR-160 スタンダード(STANDARD) ワイドバンドレシーバー100kHz~1300MHz』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『VR-160 スタンダード(STANDARD) ワイドバンドレシーバー100kHz~1300MHz』

掴んでもノイズだらけ。
すぐにMONIボタン(モニター)がダメになりました。
ブログで改修してる人が1人いたのでそちらを参考に。
使い勝手はいいです。

当方の使用条件(ATC)ではスキャンスピードも十分、バッテリー駆動時間も良、但しイヤフォーンのGAIN不足が残念な所かな高利得のイヤフォンの使用をお勧めします

どうやら性能はIC-R6が若干上回っているとの評判。しかし、デザインは断然VR-160がかっこいい、ただこれだけで決めました。
こんな選び方もいいのではないでしょうか。
本体外装は樹脂ですが、まるで金属のような質感があります。
エアバンドをメインに、いまはいろいろなバンドをスキャンして楽しんでいます。操作方法は説明書と格闘中。パターンを覚えれば
なんとかいけそう。
メモリーは本体操作はこの年ではつらいので、専用ソフトも購入しました。圧倒的に簡単にできますのでお勧めです。
あとは、アンテナはやっぱり大事、ということに気づいてきたので、いろいろ物色中です。
・高級感とかっこよさのあるデザイン
・コンパクトで携帯性に優れる
・電池の持ちが良い
おすすめです。
満点にしなかったのは、バッテリーケースにほんの少し、隙間があることです。
雨のときなど、やはり心配です。ケースにいれれば解決しますが・・。
『VR-160 スタンダード(STANDARD) ワイドバンドレシーバー100kHz~1300MHz』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『VR-160 スタンダード(STANDARD) ワイドバンドレシーバー100kHz~1300MHz』の詳細を見る
3位.受信機のおすすめ│『ユピテル レーザー光対応レーダー探知機 SUPER CAT WR70 新型移動オービス対応』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ユピテル レーザー光対応レーダー探知機 SUPER CAT WR70 新型移動オービス対応』

都市部ではレーザー誤検知多発。
Iキャンセルはそのためのもので、何度も通過して数をこなすしかなさそう。
当方LEDライトですが、夜間走行時は反射板で跳ね返った光すら誤検知してるのではと思うシーンやブリンカーフラッシュにも反応しているような…
とにかく敏感という意味では良いのですが、今時点ではオオカミ少年状態と云わざるを得なく、まだまだレーザー探知機能は未熟(初期の探知機能なので仕方ないですが)お守り程度と考えた方が良いです。
当然本物には反応するのは間違いないのですが…。
その他機能は十分果たしていますし、バージョンアップによる改善の期待を込めて★は4つで

『ユピテル レーザー光対応レーダー探知機 SUPER CAT WR70 新型移動オービス対応』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ユピテル レーザー光対応レーダー探知機 SUPER CAT WR70 新型移動オービス対応』の詳細を見る
4位.受信機のおすすめ│『アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6』

周波数をその場で入力するのは不向きですが、予め登録しておけば問題ないので便利です。


ただ、初心者なので、取説を必携して、目下勉強中です。
何年も前のレシーバーを持っていますが、比べるまでもなく驚くほどコンパクトですね。
『アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6』の詳細を見る
5位.受信機のおすすめ│『アイコム IC-R6 エアーバンドスペシャル』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイコム IC-R6 エアーバンドスペシャル』

初心者の私にとっては有り余るほどの高性能です。
最初はいろいろ操作等に戸惑いましたが、習うより慣れろですね。
今では、エアバンド無しでは飛行機に会いに行く魅力も半減の印象です。
他のレシーバーを試したことが無いので、比較は出来ませんが、私には持て余すほどの高機能です。
アンテナは飛行場の環境によって付け替えています。
(後から外部アンテナを複数購入しました。)
受信感度に関する課題があるとするならば、レシーバー本体ではなく、物理的な距離とアンテナに起因すると思います。
2018年1月に20,800円で購入しました。

もしも空港に持ち込む際にはくれぐれもスパイに疑われないよう又悪用されたり知り得た情報は漏らさないように注意して下さい。
この製品の資格は不要です。
細心の注意をはらってご使用下さい。
又電波法も守りましょう。
入門用として使用致しました。
『アイコム IC-R6 エアーバンドスペシャル』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイコム IC-R6 エアーバンドスペシャル』の詳細を見る
6位.受信機のおすすめ│『アルインコ 地上デジタル放送音声受信対応広帯域受信機 DJX81』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アルインコ 地上デジタル放送音声受信対応広帯域受信機 DJX81』


空港と自衛隊基地が近いので、民間、自衛隊の空無線はかなり感度良く入ります。使い勝手は最初戸惑いもあったが慣れれば大丈夫でした。

プリセットの確認をしないまま注文してしまって諦めていたがしっかり入っていてよかった。
PC用ユーティリティーの日本語版があれば助かる。
『アルインコ 地上デジタル放送音声受信対応広帯域受信機 DJX81』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アルインコ 地上デジタル放送音声受信対応広帯域受信機 DJX81』の詳細を見る
7位.受信機のおすすめ│『ALINCO DJ-X8 ワイドバンドレシーバー DJ-X8』
受信機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ALINCO DJ-X8 ワイドバンドレシーバー DJ-X8』


『ALINCO DJ-X8 ワイドバンドレシーバー DJ-X8』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ALINCO DJ-X8 ワイドバンドレシーバー DJ-X8』の詳細を見る
受信機のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『受信機のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?