Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『充電池充電器のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.充電池充電器のおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC71AM-K』
- 2位.充電池充電器のおすすめ│『EBL 充電池充電器セット 8スロット充電器+単三電池(2800mAh*8)セット』
- 3位.充電池充電器のおすすめ│『BONAI 電池充電器単体 液晶ディスプレイ 急速充電器 単3形・単4形対応』
- 4位.充電池充電器のおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC73AM-K』
- 5位.充電池充電器のおすすめ│『EBL 8スロット充電器 単三単四ニッケル水素/ニカド充電池に対応 単3単4電池充電器 8本同時充電可能』
- 6位.充電池充電器のおすすめ│『パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用充電器』
- 7位.充電池充電器のおすすめ│『パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC23』
- 充電池充電器のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.充電池充電器のおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC71AM-K』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC71AM-K』

BQ-CC71 単3300mA/単4225mA 残量表示なし(本製品)
BQ-CC55 単3750mA/単4275mA 残量表示あり
急速充電モデルに比べると充電時間が2.5倍かかりますが、ゆっくり充電するのでその分だけ電池に優しいです。急ぎでない場合は極力BQ-CC71を使うようにしたいと思います。又、残量表示がありませんが、実用上、充電中と充電終了を確認できれば十分です。

電池購入まもなくだとその良さをあまり実感できないかもしれませんが、充電池をしばらく使い込んでいくうちにエラーで充電できなくなる電池がでてきます。その際にまだ生きている電池と充電不可になった電池を区別するのにとても重宝します。この機能がないと1本ずつ調べるのは結構面倒なのでかゆいところに手が届いた機能だと感じます。
500円ほど高い急速充電版と比べて充電速度が倍ほどかかりますが、私はこちらの充電器を選びました。
急速充電器で充電するにせよ数分で充電完了するものというわけではなく、最低でも1時間以上は待たなくてはなりません。
それであれば交換になった際には予備の充電池を用意してそれを使い、使い切った電池は時間を気にすることなく充電した方が効率的と思います。
実際の使用でも充電器を充電完了後も忘れてコンセントに挿しっぱなしにしていることも多いのでこちらの商品で十分だと判断しました。
『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC71AM-K』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC71AM-K』の詳細を見る
2位.充電池充電器のおすすめ│『EBL 充電池充電器セット 8スロット充電器+単三電池(2800mAh*8)セット』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『EBL 充電池充電器セット 8スロット充電器+単三電池(2800mAh*8)セット』

単三電池いくらあっても困らないので、こちらの充電機セットを購入して大正解です。
充電器の作りはとてもよくできています。
単三電池(2800mAh*8)大容量で、しかも一気に充電できるの助かります。
また数回しか充電してないですが、バッテリの衰えは特に感じなくて、普通に長い時間使えてます。
この品質でこの値段は、コスパが良く、大満足ですね。

充電器と充電式乾電池が8本ついてこの金額で評価もなかなか良かったので期待を込めて購入。
充電器のランプは2本ごとの管理らしく1本だけ入れても赤ランプになりませんでしたが2本入れたら赤ランプに点灯。
充電が終わると緑に変わり充電完了を教えてくれます。
充電が終わったらなるべくそのままにしないで電池を取り外して保管した方が電池にも充電器にも優しいかと思います。
肝心な電池の持ちですが今使っている限りは全く不便を感じることはなくむしろふつうの乾電池よりも長持ちするようになった気がします。
しかし電圧降下の関係からか電池切れの前兆があまりなく突然切れるような印象です。
普通の乾電池であれば段々元気が無くなってきて最後に電池切れといった感じでしたがそういう意味では充電を最後まで使い切れて良いかと思います。
数回使っただけですがかなりのコスパだと思います。
あとは数百回繰り返し充電しても大丈夫か気になるところですがこれからの耐久性に期待です。

特に問題なく充電・使用できますし、充電器本体にUSB端子もあるので、ついでにスマートフォンやモバイルバッテリーの充電、その他USBの規格を電源として使う製品の電源としても使えます。
今回は単4電池+充電スロット付きのものを購入しましたが、充電スロットは単3単4どちらも使える仕様になっているので、別途別規格の電池を購入しても充電できます。
『EBL 充電池充電器セット 8スロット充電器+単三電池(2800mAh*8)セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『EBL 充電池充電器セット 8スロット充電器+単三電池(2800mAh*8)セット』の詳細を見る
3位.充電池充電器のおすすめ│『BONAI 電池充電器単体 液晶ディスプレイ 急速充電器 単3形・単4形対応』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『BONAI 電池充電器単体 液晶ディスプレイ 急速充電器 単3形・単4形対応』

寝る前にスタートさせて朝くらいに完了してればいいかな~くらいのつもりで。
※高速充電を希望する方は、USBではなくコンセント式のものを選択する事をオススメします。
手持ちの充電池に使ってみましたが、今の所問題はありません。
4本同時に充電できるのもですが、1本から充電可能と言うのが気にいりました。
充電器によって「偶数本(2本or4本)」限定のものがあるので。
表示も分かりやすいので、故障さえ無ければ使い勝手の良い充電器になるのではないでしょうか。

みつけたのがこちら(笑)
しかもUSBで充電できるのも良し。
なおかつ充電レベルも液晶でわかるのも良し。
充電時間はたしかに早くはありませんが、
何本かの予備と交換しながら使っている分には夜充電して朝にでも完了されていれば
なにも問題ないです。
充電時間だけ注意して、それ以外はとてもメリットが多く、かつ値段はとってもお手頃感満載なのでほんと良かったです。
『BONAI 電池充電器単体 液晶ディスプレイ 急速充電器 単3形・単4形対応』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『BONAI 電池充電器単体 液晶ディスプレイ 急速充電器 単3形・単4形対応』の詳細を見る
4位.充電池充電器のおすすめ│『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC73AM-K』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC73AM-K』

昔の充電器では2つペアで急速充電、4つでゆっくり充電でしたが、これは独立した4つの電池を
混在して入れられるため、使い勝手が大幅に良くなりました。サンヨーの白タイプ充電器を使っている方は、買い換えを是非お勧めします。

しかし、エネループを購入し始めてから、充電速度にフラストレーションを感じるようになり、もっと早く充電できるものを探していた際にこちらを見つけました。
充電速度については、体感で1.5倍くらい早くなった印象です。
速度については文句ないのですが、欲を言えば一度に8本とか充電できたらよかったかなあ。。
まあでも一度に4本しか充電できないことは、購入前から分かった上で購入しているのでマイナス評価ではありません。
この型で8本以上一度に充電できる充電器が出たらまた購入を検討したいですねー。

こちらはエネループプロ用に使っていますが、やはり充電器も充電池も黒なので何よりも強そうで格好いいですね。
『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC73AM-K』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp限定】パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 黒 BQ-CC73AM-K』の詳細を見る
5位.充電池充電器のおすすめ│『EBL 8スロット充電器 単三単四ニッケル水素/ニカド充電池に対応 単3単4電池充電器 8本同時充電可能』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『EBL 8スロット充電器 単三単四ニッケル水素/ニカド充電池に対応 単3単4電池充電器 8本同時充電可能』

さっそく届いた本品に新しい充電池を4本と、100円チャージャーで充電済みの電池を2本入れてみました。結果、見事に全部緑ランプが点きました。やはり100円ショップのチャージャーでは満タンになってなかったようです。
新品の物よりは先に赤ランプになり充電完了しましたが、それなりに充電していたようなので、これまで頻繁に充電が必要だった理由が分かり、本品を買って良かったとつくづく感じました。
ただ1つ残念なのが、常に2個セットじゃないと充電出来ない点です。
これまで家では5個の充電池を使っていたので、1本余ってしまいました。
仕方ないので使う予定の無い充電池を1本購入して、ようやく残りの1本を充電出来たので、それが☆1つ減らした理由です。
1本から充電出来れば最高の商品なのになぁ〜少し残念です。

8スロット充電は申し分なく、
LEDで充電完了も表示され大変便利でした
熱対策もしっかり出来ており、
放熱しやすい形状で充電完了時も安心でした
そして何よりUSBポートが付いてる事に感動しました
充電器でふさがってしまった電源が、
これ一台で済むようになり取り回しが楽になりました
日本の製品では中々お目にかかれない物で買って良かったです
『EBL 8スロット充電器 単三単四ニッケル水素/ニカド充電池に対応 単3単4電池充電器 8本同時充電可能』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『EBL 8スロット充電器 単三単四ニッケル水素/ニカド充電池に対応 単3単4電池充電器 8本同時充電可能』の詳細を見る
6位.充電池充電器のおすすめ│『パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用充電器』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用充電器』

この商品の良いところは
1)8本同時に充電できる(4本充電器と同様1本ずつ残量管理しています)
2)電源コードを使用してコンセントに挿すので、4本充電器のように部屋のコンセントを占拠しない。
3)8本用なのに、急速充電器ほどではないが、早い。

充電中は個々の電池のLEDが緑に点灯し、充電が終わった電池のLEDは消灯します。
電池ごとに充電のレベルが違っていても安心です。

単4、単3同時に出来るのも良い
不良電池を入れると点滅するので、寿命や故障電池を処分するタイミングがわかって良いです。
旧式と違い一本ずつ計測してくれるのが特に良く過充電防止にもつながります。
4本式と違って机上タイプなので置くスペースを取られるのが難点か。
コンセントから本体までのケーブルが1m程なため置く場所を結構選びます。
充電池だけはPanasonic製品でないと何かあった時が怖いイメージが強くありました。
過去に安物買って電池が膨張したのでトラウマです。
安心して使えるというのはステータスですね
『パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用充電器』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『パナソニック 単3形単4形ニッケル水素電池専用充電器』の詳細を見る
7位.充電池充電器のおすすめ│『パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC23』
充電池充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC23』


拡張性を考え、単三も充電出来るタイプを選択。
それぞれ二本のみの充電タイプですが、二時間もすれば充電完了出来るため
問題は、すくないと考えます。二度ほど充電しましたが問題ない様です。
電池は、バラツキがありそうなので、すぐに五つ星を与えにくいですが、
充電器は、発熱も少なく問題なさそうです。
パッケージも含めて、気に入ってます。
『パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC23』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC23』の詳細を見る
充電池充電器のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『充電池充電器のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?