Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『カーセキュリティーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.カーセキュリティーのおすすめ│『ユピテル Aguilas 専用工具不要 簡単取付ソーラー充電対応 リモコン付属カーセキュリティ』
- 2位.カーセキュリティーのおすすめ│『カーメイト 車用 カーセキュリティー 純正キーのリモコンでON/OFF可能 OBDII通信 ブラック』
- 3位.カーセキュリティーのおすすめ│『スマートキー 電波遮断ケース CigaMaTe リレーアタック防止用 キーケース リレーアタック対策』
- 4位.カーセキュリティーのおすすめ│『viper3400v 1wayキーレスリモコン 2個付き カーセキュリティー』
- 5位.カーセキュリティーのおすすめ│『ユピテル Aguilas 簡単設置OBDII通信対応 純正キー連動本格カーセキュリティ VE-S500R』
- 6位.カーセキュリティーのおすすめ│『加藤電機 HORNET カーセキュリティ ポータブルモデル BEE300 BEE300』
- 7位.カーセキュリティーのおすすめ│『ユピテル 簡単取付ソーラー充電タイプ カーセキュリティー通報機能付き VE-S32RS』
- カーセキュリティーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.カーセキュリティーのおすすめ│『ユピテル Aguilas 専用工具不要 簡単取付ソーラー充電対応 リモコン付属カーセキュリティ』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ユピテル Aguilas 専用工具不要 簡単取付ソーラー充電対応 リモコン付属カーセキュリティ』

純正は値段が高いのでコードレス電話子機用で代用
NTTの「CT-電池パック-093」もしくは互換品であれば簡単な加工で付きます(そのままではプラスマイナス逆なので本体が壊れます)
プラスマイナスの端子を入れ替えれば使えるので端子の金具を止めているプラスチック爪を少し持ち上げて引き抜き左右入れ替え
本体の電池を入れるところにある支えのプラ爪が幅が狭くそのままでは収まらないのでニッパーで片側を2ミリ程度切って広げます

それ以外は、警報音も十分ですし、リモコンの感度もGood! ただし、リモコンの電池消耗は
少々早いかも・・・
『ユピテル Aguilas 専用工具不要 簡単取付ソーラー充電対応 リモコン付属カーセキュリティ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ユピテル Aguilas 専用工具不要 簡単取付ソーラー充電対応 リモコン付属カーセキュリティ』の詳細を見る
2位.カーセキュリティーのおすすめ│『カーメイト 車用 カーセキュリティー 純正キーのリモコンでON/OFF可能 OBDII通信 ブラック』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『カーメイト 車用 カーセキュリティー 純正キーのリモコンでON/OFF可能 OBDII通信 ブラック』

でも、設置設定は非常に楽ですし配線もほぼ完全に見えなくなるので見苦しくないのがいいですね。
夜ピカピカ光って威嚇してくれますし、車を出るときやドアを開けた時にピピって鳴ってくれるのが「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」って言ってくれているようでかわいいです。(^-^)
私の場合、プリウスαに分岐ケーブルを使ってオートドアロックシステムと一緒に使っていますが正常に動作しています。お勧めです。

配線隠しさえ気にしなければ取り付け自体は数秒。
しっかりと振動キャッチでの動作もしますし鍵を開けずにドアを開けようとするとちゃんと警告音を鳴らしてくれます。
各車の純正セキュリティアラームと比べるとさすがに音は小さく、自宅駐車場に停めて家の中までアラームが聞こえるかと言われるとド深夜以外多分聞こえないとは思いますが点灯ランプがあるので抑止力にはなりますし小さめとはいえアラーム音がちゃんと作動するのは心強い。

『カーメイト 車用 カーセキュリティー 純正キーのリモコンでON/OFF可能 OBDII通信 ブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『カーメイト 車用 カーセキュリティー 純正キーのリモコンでON/OFF可能 OBDII通信 ブラック』の詳細を見る
3位.カーセキュリティーのおすすめ│『スマートキー 電波遮断ケース CigaMaTe リレーアタック防止用 キーケース リレーアタック対策』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『スマートキー 電波遮断ケース CigaMaTe リレーアタック防止用 キーケース リレーアタック対策』

もうちょっと大きいのがほしかったなと・・ 一人分用かな・・

『スマートキー 電波遮断ケース CigaMaTe リレーアタック防止用 キーケース リレーアタック対策』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『スマートキー 電波遮断ケース CigaMaTe リレーアタック防止用 キーケース リレーアタック対策』の詳細を見る
4位.カーセキュリティーのおすすめ│『viper3400v 1wayキーレスリモコン 2個付き カーセキュリティー』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『viper3400v 1wayキーレスリモコン 2個付き カーセキュリティー』

車と違って使わない配線があり、苦戦しましたが日本語説明書があり、とても助かりました!分かりやすかったです!
バイクにも付けることが可能なので是非試してみてください!

ただ知識と車をバラす自信がない方は自分で取付はしない方が良いかと思います。

もう一本はどこに繋ぐの??販売元に問い合わせると、「アースに落とす」とのこと。
私の場合はバイクへの取り付けだったので、ドア関係は一切結線せずに無事取り付け完了。
同時購入のボイスモジュールとフィールドセンサーも難なく動作し、満足した。
響き渡る「ViperArmed」のサウンドは最高だ。特にボイスモジュールは「Viperが付いてる」
アピール度満点でおすすめである。
その後、マイナートラブルで販売元に問い合わせしたが、的確なアドバイスをすぐに
返してもらい、大変、助かった。素晴らしい商品とサポートである。
『viper3400v 1wayキーレスリモコン 2個付き カーセキュリティー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『viper3400v 1wayキーレスリモコン 2個付き カーセキュリティー』の詳細を見る
5位.カーセキュリティーのおすすめ│『ユピテル Aguilas 簡単設置OBDII通信対応 純正キー連動本格カーセキュリティ VE-S500R』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ユピテル Aguilas 簡単設置OBDII通信対応 純正キー連動本格カーセキュリティ VE-S500R』

GJアテンザセダンではトランクと連動しないので,警戒中にトランクを開けると警報が鳴ってしまいます.また,私の場合はどう設定しても,エンジンを切ってドアを閉じてトランク開けてゴソゴソしていると30秒で警戒に入ってしまいます.これも地味にストレス.
また,リモコンはCR2032を2個入れますが,100均電池だと3ヶ月程度しか持ちません.(数百円する電池が長持ちなのかは未確認ですが)地味に,電池交換が多すぎと感じますね.
リモコンのスイッチが小さすぎ,こちらもジワジワとストレスになります.

光り方はしっかりしてるので夜の威嚇にはなります
近くに居ればリモコンに通知してくれること、解錠後に何で作動したか履歴をリモコン表示、本体から音でお知らせしてくれくのはありがたいです
知らせがあれば何があったのかその場で確認できます、なので当て逃げなどの確認をすぐに出来ます
常時録画のドラレコと組み合わせてるので当て逃げをする人を逃がさない為に活躍してくれると思います
『ユピテル Aguilas 簡単設置OBDII通信対応 純正キー連動本格カーセキュリティ VE-S500R』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ユピテル Aguilas 簡単設置OBDII通信対応 純正キー連動本格カーセキュリティ VE-S500R』の詳細を見る
6位.カーセキュリティーのおすすめ│『加藤電機 HORNET カーセキュリティ ポータブルモデル BEE300 BEE300』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『加藤電機 HORNET カーセキュリティ ポータブルモデル BEE300 BEE300』

警戒中のLED点滅も良いですね。ロックするごとに警戒モード(ブザー1回)と解除モード(ブザー2回)の交互に切り替わります。
鍵の挿し込みが悪いことはありますが、kure556でスムーズになります。

一つ目は中古品を購入し、一年位で壊れてしまいました。次に購入した新品は問題なく現在も使い続けています。
固定している特殊ビスが一箇所段々緩んでくるので、定期的に増し締めとたまに鍵穴にCRC吹き付けると良いと思います。
センサーの感度が敏感なので、道路沿いなどに駐車するときは一番感度を鈍くした方が電池は長持ちしますね。感度が高すぎると、解除の際焦るのと、バイクやトラックの騒音などでも反応してしまうので電池は消耗しやすくなります。

引っかかるとか刺しにくいということはとりあえずありませんでした。
次に説明書がわかりにくいとのことだったのでレビューのアドバイスを参考に電池をいれてセット・解除の音を何度も確認。
なるほど、と納得したところでいよいよ音を鳴らしてみましたが確かに思ってたより小さいかな、と。
子供が使っていた防犯ブザーのほうがよっぽどうるさいです(^^;)
でも、窃盗犯が三角窓を割るなどして車内で作業をするなら「窓を閉めてたら音がわからない小ささ」でも割られたときは響くだろうし、逆に窓が閉まってる状態でも何かした人は中で警報が鳴ってるのに気付いてイタズラされないからいいかなと。
よく誤爆してうるさく警報音響かせてる車がありますが、あれってすぐ止まればいいけどしばらく解除されないと近所迷惑ですよね…
なので自分にとっては適度な大きさの音で良かったなと思います。
『加藤電機 HORNET カーセキュリティ ポータブルモデル BEE300 BEE300』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『加藤電機 HORNET カーセキュリティ ポータブルモデル BEE300 BEE300』の詳細を見る
7位.カーセキュリティーのおすすめ│『ユピテル 簡単取付ソーラー充電タイプ カーセキュリティー通報機能付き VE-S32RS』
カーセキュリティーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ユピテル 簡単取付ソーラー充電タイプ カーセキュリティー通報機能付き VE-S32RS』

これは集合住宅ですがうるさくもなく静かでもなく90dBでも十分です。
1万円しないのがまたいいですね!
操作がわからないとレビューに書いてる方いましたが配線取り付けて30分程でしたが操作はリモコンのボタンを何度か押すと何となくやり方もわかりましたししっかりと警戒モードに入りました。

アマゾンで購入しました。
『ユピテル 簡単取付ソーラー充電タイプ カーセキュリティー通報機能付き VE-S32RS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ユピテル 簡単取付ソーラー充電タイプ カーセキュリティー通報機能付き VE-S32RS』の詳細を見る
カーセキュリティーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『カーセキュリティーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?