Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『関孫六包丁のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 AB5156』
- 2位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜 165mm AE2905』
- 3位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200』
- 4位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm 日本製 AE5204』
- 5位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 萌黄 165mm 日本製 AE2900』
- 6位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 kai 三徳 包丁 165mm 木蓮 AE-5156』
- 7位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 べにふじ 165mm 日本製 AB5437』
- 関孫六包丁のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 AB5156』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 AB5156』

食材に細かな細工をしたい人は120mmの方が使いやすいかもしれないけど、単純な切り分けが中心の人は150mmの方が実用性は高いと思う。さすがに魚の捌きや肉塊の切り分けには向かないけど、スーパーで下処理した食材であればほとんどの場合これ一本で事足りる。
切れ味はもちろんだが、一体型なので水洗いの後に拭き上げが一発で済むのは自分的には高評価。
ハンドルのつなぎ目って、意外と水滴貯まるもんね。

ただ、長すぎた様で出番が低いので違う長さの物を購入する予定です。
難を言えば手が小さい為、柄の部分がもう少し薄いと良いのにと思います。
研ぎ屋さんからステンレスだからと言って洗いぱなしで良いわけではない、使ったら、しっかり洗って
水分は拭き取る事が長持ちの鉄則と言われたので使用後は必ず洗って水分を拭き取るようにしています。
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 AB5156』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 匠創 165mm 日本製 AB5156』の詳細を見る
2位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜 165mm AE2905』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜 165mm AE2905』

Amazonで3,000円クラスで探すと・・・
同じ貝印 関孫六のブランドで
①茜 (本製品)
②4000ST
③4000CL
と似たようなのが出て来る。とても迷った。
よく見ると刃の材質が違ったり、柄の材質が違ったり微妙に違う。
決め手になったのは重さだった。茜は他の2種類より約30g軽い。
今まで使っていたのが小三徳で軽かったので、結果的に違和感なく使用できている。
切れ味は高い包丁と比べれば悪いのかもしれないが、全く日常使用には問題ない。
また、木製の柄ではないので食洗機に対応しているのも◎。

1万円クラスの鋼物、特殊鋼に比べると、はっきり違います。
スーっと刃が入っていく感じはこの包丁には無いです。少し力が要ります。
でも、日常使いでしたら手軽に使えるという意味で良い商品だと思います。
それに複合材なので砥ぎやすいのが良いですね。
持った感じも手にしっくりきて、全体的にバランスの良さを感じました。

切れ味についてはさほど期待していませんでしたが、よく切れます(二ヶ月経過のいまのところ)
あとは包丁の使い方なんでしょうが、斜めに引いて切るようにしないと持ち手を握っている指がまな板についてしまいます。
まぁこれは使い方の問題ですし、サイズを考えれば当然の事でしょうかね。
さほど難しい作業をするわけでもないので満足です。
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜 165mm AE2905』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 茜 165mm AE2905』の詳細を見る
3位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200』

良い材料(ステンレス)を使っている割には価格も安いですね。
家庭用としては、コスパはかなり良く感じます。
普通の家庭用よりかなり高価だと思いますが、買って良かった。
本鋼ではないから、錆びませんしかなり良いステンレス(V10G)を使っていますよ。
プロも使う包丁の材料です。
歯も薄く、食い込み良いです。
私は青2Sの包丁(業務用)を使っていますが、本鋼は完璧な手入れを要求されますので、家庭用には不向きだと思います。
使わず濡れたままにすると、10分で錆びますし、錆を放置すると使えなくなります。
ワンクール毎に水気を拭き取ります。
家内も切るのが楽しくなると喜んでいます。
切れ味、扱いの安易さ、価格のバランスが気に入りました。
長く使えそうです。
初期の切れ味も良いです。
ただ、特徴のあるグリップの形と、
手元(グリップ)がやや重く出来ているので、慣れが必要かと思います。

思わずポチりました♪
肝心の切れ味は恐ろしいほどの威力。試しに乾燥した不織布を切ってみたら静かにほつれもせず、サァーっと切り裂いてびっくりしました。
持ちての木製部分との段差も全く感じさせず、ダマスカス模様も美しく素晴らしい仕上がりで大満足です。
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 ダマスカス 165mm AE5200』の詳細を見る
4位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm 日本製 AE5204』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm 日本製 AE5204』

自分を斬った感想はとても良く斬れる包丁です!
お医者さんも良く切れる包丁だねと太鼓判です!!
しかし痛いので星4個です。
皆さまもキャベツの芯をくり抜く時は刃の向きに注意しましょう、自分に向けちゃダメですよ!

刃が硬いせいか切っ先からそりの部分が細かく欠け刃こぼれを起こしました。まな板は木製を使用しているのだが?
肉も魚もその他なんでも叩いたり刺して開くので逝っちゃったのかな。
硬い食材は他の包丁をこれからは使います。
今は切れ味保持の為、月一回程度で砥石#1000~#3000~#6000を使って研いでます。
追記
姪っ子の嫁入り道具として再度購入プレゼントしました。

研ぐときはセラミック系の砥石が食い付きがいいようですが、家庭での使用ではあまり研ぐ必要もないようです。
『貝印 KAI 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm 日本製 AE5204』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 牛刀包丁 関孫六 ダマスカス 180mm 日本製 AE5204』の詳細を見る
5位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 萌黄 165mm 日本製 AE2900』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 萌黄 165mm 日本製 AE2900』


これまでのも関孫六。今回は経年劣化したので新しいのをと思い購入。前回は1ランク下のを買いましたが、比較すると価格以上の品質の差があります。
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 萌黄 165mm 日本製 AE2900』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 萌黄 165mm 日本製 AE2900』の詳細を見る
6位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 kai 三徳 包丁 165mm 木蓮 AE-5156』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 kai 三徳 包丁 165mm 木蓮 AE-5156』


使っていくと少しずつ切れ味は落ちていきますが、そこは研ぐ人の腕次第で
戻るので問題ありません。

もう少し重さがあった方が安定して使えそうです
『貝印 kai 三徳 包丁 165mm 木蓮 AE-5156』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 kai 三徳 包丁 165mm 木蓮 AE-5156』の詳細を見る
7位.関孫六包丁のおすすめ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 べにふじ 165mm 日本製 AB5437』
関孫六包丁のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 べにふじ 165mm 日本製 AB5437』


軽量ではありませんが、持っていて重いということはありません。包丁としての適度な重さがあるので、安定感があり無駄な力を入れずにスパッと切れます。
ただ、一つだけ気になるのは、水切りカゴに入れて水切りをすると、小さいサビが付いてしまうことに気がついたので、以降、洗う度にすぐ拭いて片付けるようにしています。実家で同ブランドの同等品の包丁を使っていた時は、同じように使っていてもサビが付くことはなかったので、買ったばかりでサビが付いてしまったことがショックで、少し残念です。
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 べにふじ 165mm 日本製 AB5437』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『貝印 KAI 三徳包丁 関孫六 べにふじ 165mm 日本製 AB5437』の詳細を見る
関孫六包丁のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『関孫六包丁のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?