Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『腱鞘炎親指サポーターのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『O.M.C TOKYO 手首/親指サポーター 2枚入り ベージュ』
- 2位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『アップル医療機器 固定用軟性スプリント 親指サポーター うすサポ A-108 Mサイズ』
- 3位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『ザムスト(ZAMST) 親指 サポーター サムガードソフト バレー バスケ Mサイズ 左右兼用 ブラック』
- 4位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『PYKES PEAK 親指サポーター ばね指 腱鞘炎 突き指 手首固定 関節症 捻挫 親指付け根の骨折 脱臼』
- 5位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『ザムスト(ZAMST) 【バドミントン松友選手愛用サポーターブランド】 親指 薄型サポーター』
- 6位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『D&M(ディーアンドエム) 親指サポーター サムラップ M左(15~17cm) D-30』
- 7位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『バンテリンサポーター 親ゆび専用 小さめ~ふつうサイズ ブラック』
- 腱鞘炎親指サポーターのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『O.M.C TOKYO 手首/親指サポーター 2枚入り ベージュ』
腱鞘炎親指サポーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『O.M.C TOKYO 手首/親指サポーター 2枚入り ベージュ』

丸々3ヶ月愛用しています。
仕事時間中は、ずっと装着していますし、手をよく使うのでひと月位で親指の辺りがさけてしまいますが、使用頻度が少ない方はもっと使えると思います。
関節の負担の軽減になるので、ないと不安になっています。
手首の痛みもなくなってきたので、なくてはならない商品です。
外した後は、軽く水で洗いタオルで拭いた後にベビーパウダーを少し付けて置きます。
装着しやすくなりますし、無理に引っ張る事もなくなります。長持ちさせる為には良いと思います。
今後も使い続けます。

いつもの商品も1ヶ月前後で親指の付け根の部分から裂けて来ます。消耗品なので使っていれば当然の事だと思います。
こちらの商品も10日程使用した時点では1ヶ月は持ちそうな様子です。
しばらく様子を見て1ヶ月経過した時点まで問題がなければこちらの商品を使い続けたいと思っています。
『O.M.C TOKYO 手首/親指サポーター 2枚入り ベージュ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『O.M.C TOKYO 手首/親指サポーター 2枚入り ベージュ』の詳細を見る
2位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『アップル医療機器 固定用軟性スプリント 親指サポーター うすサポ A-108 Mサイズ』
『アップル医療機器 固定用軟性スプリント 親指サポーター うすサポ A-108 Mサイズ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アップル医療機器 固定用軟性スプリント 親指サポーター うすサポ A-108 Mサイズ』の詳細を見る
3位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『ザムスト(ZAMST) 親指 サポーター サムガードソフト バレー バスケ Mサイズ 左右兼用 ブラック』
腱鞘炎親指サポーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ザムスト(ZAMST) 親指 サポーター サムガードソフト バレー バスケ Mサイズ 左右兼用 ブラック』

手首の太さは17センチ、親指の長さは約9センチLサイズを購入しました。
サイズ感はいい感じです。
使用前にお湯でほぐして自分の型に合わせるのですが、その際に手をしっかりと開いて装着した方が掌の部分にフィットさせやすいです。
使用した感じですが、第一関節は固定されない為、そこまで動きに制限は無いと思います。
矛盾する表現ですが、根本からの動きはちゃんと固定してくれます。
私は親指を握ったり反らしたりしたら痛みがあるので、必要なサポートは十分です。

商品の使用中は、治りを少しでも早くしたいことから、あくまでも腱鞘炎の親指が動かないように固定することを主眼に置いておりました。
あらかじめ使用者の指の形に合わせて成形の上、使用します。そのため、当該指をしっかりホールドしながらも痛めている指には無用な圧がかかりませんし、手首の動きは思いのほか制限されませんので変な緊張を強いられることなく安心して過ごせます。また、他に使用したものと違い、痛めた指に負担をかけることなく楽に着脱できることも見逃せない点です。
以上のことから、私にとっては完治まで手放せない相棒でしたので,使用用途が一緒の方にはオススメいたします。
『ザムスト(ZAMST) 親指 サポーター サムガードソフト バレー バスケ Mサイズ 左右兼用 ブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ザムスト(ZAMST) 親指 サポーター サムガードソフト バレー バスケ Mサイズ 左右兼用 ブラック』の詳細を見る
4位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『PYKES PEAK 親指サポーター ばね指 腱鞘炎 突き指 手首固定 関節症 捻挫 親指付け根の骨折 脱臼』
腱鞘炎親指サポーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『PYKES PEAK 親指サポーター ばね指 腱鞘炎 突き指 手首固定 関節症 捻挫 親指付け根の骨折 脱臼』


以前はスマホやパソコン、車の運転、子供との遊びの最中も手を気にしていましたが、これを着けるようになってだいぶ楽になってきたようです。
お値段もお安いため、またダメになったら購入を検討したいと思います。

これで手首を固定すると、生活してる時の「痛い!」「痛い!」という痛みから解放されます。
ただし、水仕事はできません。これをつけて赤ちゃんをお風呂に入れてるとレビューされている方がおられましたが、その度に干して乾かす必要がありそうです。
また、親指の動きが固定されますので、不自由なことも多くなります。スマホは両手になりますし、パソコンでも親指でキーを押す習慣のある方は不自由を感じると思います。
あくまでもギブスのように手首を固定するものと考えたほうがいいかと思います。
(追記)
きつく締めたまま長時間使用すると、血流が悪くなりかえって痛みが増すようです。あくまでも緩く止めるくらいの方がよさそうです。
『PYKES PEAK 親指サポーター ばね指 腱鞘炎 突き指 手首固定 関節症 捻挫 親指付け根の骨折 脱臼』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『PYKES PEAK 親指サポーター ばね指 腱鞘炎 突き指 手首固定 関節症 捻挫 親指付け根の骨折 脱臼』の詳細を見る
5位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『ザムスト(ZAMST) 【バドミントン松友選手愛用サポーターブランド】 親指 薄型サポーター』
腱鞘炎親指サポーターのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ザムスト(ZAMST) 【バドミントン松友選手愛用サポーターブランド】 親指 薄型サポーター』

今回、齢のせいか階段の上り下りに膝の外側に痛みを感じるようになり
数ある膝サポーターの中からザムストの製品を選びました。
サイズはM,L,LLとありますが、それぞれの太腿の太さに合わせてサイズが選べます。
私はMを買いました。
最初はちょっときついかなと思いましたが数日着用しているうちに慣れてきました。
幸い、階段の上り下り時にもシッカリサポートしてくれるので膝の痛みは感じなくなりました。
寝るとき以外は着用しています。

コンプレッションタイツに比べ、かなりタイトな作りではじめは履いたら血が止まるんじゃなかろうか?、と思いましたが杞憂でした。
仕事で10時間ほど(休憩時間除く)立ちっぱなしなので使ってみましたが、血が止まってダルいとか鬱血するとかは無かったです。
登山では下山時の疲れて来た時などに、少し膝が楽になっている気がします。
他にはオフロードバイクで走る時のニーシンガードが、膝に当たって皮膚が削れるのを防ぐために使ったりもしています。
膝を深く曲げる回数が多いと偶にずれている時がありますが、普段使いではほぼズレることもなく満足しています。
『ザムスト(ZAMST) 【バドミントン松友選手愛用サポーターブランド】 親指 薄型サポーター』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ザムスト(ZAMST) 【バドミントン松友選手愛用サポーターブランド】 親指 薄型サポーター』の詳細を見る
6位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『D&M(ディーアンドエム) 親指サポーター サムラップ M左(15~17cm) D-30』
『D&M(ディーアンドエム) 親指サポーター サムラップ M左(15~17cm) D-30』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『D&M(ディーアンドエム) 親指サポーター サムラップ M左(15~17cm) D-30』の詳細を見る
7位.腱鞘炎親指サポーターのおすすめ│『バンテリンサポーター 親ゆび専用 小さめ~ふつうサイズ ブラック』
『バンテリンサポーター 親ゆび専用 小さめ~ふつうサイズ ブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『バンテリンサポーター 親ゆび専用 小さめ~ふつうサイズ ブラック』の詳細を見る
腱鞘炎親指サポーターのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『腱鞘炎親指サポーターのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?