Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『車扇風機のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.車扇風機のおすすめ│『PORAXY 2019年改良版 車載ファン 2代目 4インチ 熱対策 車載扇風機 電動ファン低騒音』
- 2位.車扇風機のおすすめ│『KEYNICE 扇風機 usb 卓上 充電式 ミニ 強風 静音 小型 長時間連続使用 ブラック』
- 3位.車扇風機のおすすめ│『Keynice USB扇風機 卓上 & クリップ型 静音 ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整』
- 4位.車扇風機のおすすめ│『エマーソン 車用扇風機 ターボ(強風)タイプ EM-347 BK ハイパワーモーター採用 ルーバー付き』
- 5位.車扇風機のおすすめ│『Keynice USB扇風機 自動首振り 静音 クリップ 卓上 小型 リズム 充電式 壁掛け USBファン』
- 6位.車扇風機のおすすめ│『メルテック カーファン(車内扇風機) ホワイト DC12V クリップ式 首振り機能付 風量2段階』
- 7位.車扇風機のおすすめ│『VENKIM 小型ミニ扇風機 卓上 USB 充電クリップ式 携帯 手動首振り2000mAh』
- 車扇風機のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.車扇風機のおすすめ│『PORAXY 2019年改良版 車載ファン 2代目 4インチ 熱対策 車載扇風機 電動ファン低騒音』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『PORAXY 2019年改良版 車載ファン 2代目 4インチ 熱対策 車載扇風機 電動ファン低騒音』


助手席の枕部分に後ろ向き(後部座席)に着けるつもりでしたが、
助手席、後部座席に普段は誰も乗らないので、反対向き(前向き)につけてみたら運転席に涼風が!
エアコンの向きを運転席側にするより、真っすぐ噴き出すようにして横から扇風機で仰ぐ方がより涼しい。
欠点があるとすれば、夏場炎天下駐車後に使うと熱風が来るだけで逆に暑いところ。
粘着テープでダッシュボードに貼り付けられる付属部品がおまけでついていたら満点です。
『PORAXY 2019年改良版 車載ファン 2代目 4インチ 熱対策 車載扇風機 電動ファン低騒音』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『PORAXY 2019年改良版 車載ファン 2代目 4インチ 熱対策 車載扇風機 電動ファン低騒音』の詳細を見る
2位.車扇風機のおすすめ│『KEYNICE 扇風機 usb 卓上 充電式 ミニ 強風 静音 小型 長時間連続使用 ブラック』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『KEYNICE 扇風機 usb 卓上 充電式 ミニ 強風 静音 小型 長時間連続使用 ブラック』

届いた時は小さい!と不安になりました。
1〜4までの風量調節ができます。
で、3〜4が思ったより風量あって想像より涼しいです。
ですが、風量ある分やはり音がうるさくモーター音がブーンとうるさく感じます。
そこを妥協できるかどうかだと思いました。
オフィスで1とかで使用する分にはありかと。
あとusbで充電するタイプなので持ち運び易いし底にはフックもあるので逆さにぶら下げて使用できるので車中泊やキャンプにも使えそうです。
自分は車中泊で使用予定。(1泊2日)
窓開けても暑い時の為に。
使用して気がついた点があれば再レビューします。

小さ過ぎると機能的でないと思いこちらを選びました。
早速使ってみたところ、心地よい風を送ってくれる一方で思っていた以上に静音でした。
これはオフィスでも重宝しそうです。
夏が楽しみです。

PCモニタの額縁に挟んでいるため、顔が近いので1でもかなり涼しい。
また屋外での行列待ちでも使用している。
携帯扇風機にも関わらず風量4だとかなり強力なため、家族どころか
他の人にも貸してくれと言われるほど活躍している。
使っていて気になった点
①FANボタン長押しでも消せるが説明書には書いてあったか?(箱に書いてあった…
②モニタに挟んでいるためFANを上に向けるが似たような
使用方法を検討している人はUSBケーブルはL型プラグを
用意した方がいいだろう
『KEYNICE 扇風機 usb 卓上 充電式 ミニ 強風 静音 小型 長時間連続使用 ブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『KEYNICE 扇風機 usb 卓上 充電式 ミニ 強風 静音 小型 長時間連続使用 ブラック』の詳細を見る
3位.車扇風機のおすすめ│『Keynice USB扇風機 卓上 & クリップ型 静音 ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Keynice USB扇風機 卓上 & クリップ型 静音 ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整』

静音でなかなか強い風なので、悪臭を吹き飛ばすのに最適…
強弱があるのですが、
強だと少し音がします。
弱ならほとんど音は聞こえません。それでもなかなかの風なので十分です。

『Keynice USB扇風機 卓上 & クリップ型 静音 ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Keynice USB扇風機 卓上 & クリップ型 静音 ミニ扇風機 風量2段階調節 360度角度調整』の詳細を見る
4位.車扇風機のおすすめ│『エマーソン 車用扇風機 ターボ(強風)タイプ EM-347 BK ハイパワーモーター採用 ルーバー付き』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『エマーソン 車用扇風機 ターボ(強風)タイプ EM-347 BK ハイパワーモーター採用 ルーバー付き』

扇風機の様なやんわりの風ではなく、ブロワーで吹いた様なスポット風
エアコンの吹き出し口の近くに設置すれば、冷たい風を送風出来ます
無段階調整が出来るので微風にも出来ます

仕事柄、ストップアンドゴーが多く、エアコンを効かせた状態でもすぐに車内が暑くなり、冷える頃には次の現場に到着するのと、燃費やパワーも落ちるため、扇風機を使っており、車内で休憩(待機)中はエアコンと併用しています。
この商品は走行時は頭に向けて使用、待機時は股間に向けて使用していますが、通常の扇風機と違い、風量がかなり高いため効果は抜群です。
反面、音がドライヤーの様な爆音がしますが、効果を考えれば当然で問題ありません。
なので音に敏感な人は購入しないほうがいいと思います。

欠点はいきなり強にするとヒューズが切れるので注意(笑)
『エマーソン 車用扇風機 ターボ(強風)タイプ EM-347 BK ハイパワーモーター採用 ルーバー付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『エマーソン 車用扇風機 ターボ(強風)タイプ EM-347 BK ハイパワーモーター採用 ルーバー付き』の詳細を見る
5位.車扇風機のおすすめ│『Keynice USB扇風機 自動首振り 静音 クリップ 卓上 小型 リズム 充電式 壁掛け USBファン』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Keynice USB扇風機 自動首振り 静音 クリップ 卓上 小型 リズム 充電式 壁掛け USBファン』

MicroUSBType-Bだと思います。

静音モード(弱)は寝るときにベッドヘッドだと気になりましたが、足元の物干し竿に移動したら気にならなくなりました。心地いい風で快適です。
弱から電源を切れないのが不便だと思ったら長押しで消せました(箱の説明には書いてありませんが中の説明書には書いてあります)。
弱で青、中で緑、強で赤、リズムで3色が光るのも分かりやすくてよかったです。
充電中の赤いライトが点灯でなく点滅なのが少し気になります。
商品の説明に赤ちゃんの指に安全とありますが、隙間が小さい、入りにくいのは確かですがもちろん入れようとすれば入ります。どこのものもそうですが。
うちの子どもは大きい扇風機は注意しますが卓上式は持ち運びやすいことで触りたがるので、壁や棚の高いところに気軽に設置できるのがいいですね。
保証は説明書では6ヶ月間ですがAmazonのページは1年となっています。
オンラインショップだと1年なんでしょうか。
『Keynice USB扇風機 自動首振り 静音 クリップ 卓上 小型 リズム 充電式 壁掛け USBファン』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Keynice USB扇風機 自動首振り 静音 クリップ 卓上 小型 リズム 充電式 壁掛け USBファン』の詳細を見る
6位.車扇風機のおすすめ│『メルテック カーファン(車内扇風機) ホワイト DC12V クリップ式 首振り機能付 風量2段階』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『メルテック カーファン(車内扇風機) ホワイト DC12V クリップ式 首振り機能付 風量2段階』

その為、よろめいた時等、「藁をもつかむ」気持でつかむ様で、時々、電線が断線する。それで、現在まで、この扇風機も、5台程度は購入していると思う。でも、風力は、これが一番で、首振りもあり、車載扇風機は、これに限る。!

普段、助手席に人を乗せる場合は結構、邪魔になるので注意が必要です。
かなりの動作音がしますが、風量は「弱」でもかなりのものでした。
今の時期であれば、窓を開けて扇風機を回した方が心地良かったです。特にエアコンの冷たい風がダメな人には良いかも。
冷房までは必要が無く、窓を開けて送風を使いたいのだけど、あの生暖かい風がどうも苦手って言う人(大半の人が該当)に最適です。
あと取り付け時の注意点ですが、そこそこ重量のある扇風機なのでパッケージ写真と同じように、「てこの原理」を考えてクリップしないとすぐに向きが変わってしまいます。
なかなか良い感じに設置出来ない人は丈夫な紐や、タイラップ(結束バンド)などでしっかりと固定した方が良いでしょう。

しかし風力は、かなり強め。
車内で使用していますが、私のヅラをちょいちょい飛ばしてくれます。
『メルテック カーファン(車内扇風機) ホワイト DC12V クリップ式 首振り機能付 風量2段階』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『メルテック カーファン(車内扇風機) ホワイト DC12V クリップ式 首振り機能付 風量2段階』の詳細を見る
7位.車扇風機のおすすめ│『VENKIM 小型ミニ扇風機 卓上 USB 充電クリップ式 携帯 手動首振り2000mAh』
車扇風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『VENKIM 小型ミニ扇風機 卓上 USB 充電クリップ式 携帯 手動首振り2000mAh』

風量は他の物より少なめで、その分静かです。手持ちの高風量の物は音がうるさくて電車の中で使うには気が引けますが、本製品は気兼ねなく使えます。
寝ている子供に当て続けるには十分な風量です。

『VENKIM 小型ミニ扇風機 卓上 USB 充電クリップ式 携帯 手動首振り2000mAh』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『VENKIM 小型ミニ扇風機 卓上 USB 充電クリップ式 携帯 手動首振り2000mAh』の詳細を見る
車扇風機のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『車扇風機のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?