Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『麻婆豆腐の素のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『ヤマムロ 陳麻婆豆腐調料・箱 (50GX3) ×2箱』
- 2位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 155g×5個』
- 3位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g×5個』
- 4位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『丸美屋 七味芳香 麻婆豆腐の素中辛 120g×10個』
- 5位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『S&B 李錦記 麻婆豆腐の素 中辛 70g×3箱』
- 6位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『テーオー 麻婆豆腐の素 1kg』
- 7位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『ユウキ 四川マーボーソース/辛口・花椒粉付 50g×2』
- 麻婆豆腐の素のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『ヤマムロ 陳麻婆豆腐調料・箱 (50GX3) ×2箱』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ヤマムロ 陳麻婆豆腐調料・箱 (50GX3) ×2箱』


美味しい!
お店で見つけて買っていたのですが
見かけなくなったので
ネットで買うことに
辛いもの好きな人にはお勧めです
美味しい~けど
次の日のトイレが…(゚Д゚;)
『ヤマムロ 陳麻婆豆腐調料・箱 (50GX3) ×2箱』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ヤマムロ 陳麻婆豆腐調料・箱 (50GX3) ×2箱』の詳細を見る
2位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 155g×5個』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 155g×5個』

辛いのが苦手な主人も美味しく食べられ、辛いのが好きな私には優しい辛みです。

ものすごく辛いので、本格四川コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐を
買いました。殆んど辛くないので良い。
味は良いです。

よく見たら豆腐は自分で追加するんですね。
そのまま食べるとカレーのルーに見えます。
でも味はピリリとしてて悪くは無かったです。甘味が少しぐらいあるともっとよかったです。
『新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 155g×5個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『新宿中村屋 本格四川 コクと旨み、ひろがる麻婆豆腐 155g×5個』の詳細を見る
3位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g×5個』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g×5個』


辛いのが好きな人にとって、程よい辛さ。
挽肉が入っているので、挽肉を調理する手間もかからない。
色々なレトルトの麻婆豆腐を試してきましたが、
これが一番よかった。
『新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g×5個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『新宿中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐 155g×5個』の詳細を見る
4位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『丸美屋 七味芳香 麻婆豆腐の素中辛 120g×10個』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『丸美屋 七味芳香 麻婆豆腐の素中辛 120g×10個』

10箱では無く5箱なら買いやすいのですがね。

10個単位が買いづらいですがよく作るのでいいかな

非常に美味しいが、何かが足りない。
『丸美屋 七味芳香 麻婆豆腐の素中辛 120g×10個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『丸美屋 七味芳香 麻婆豆腐の素中辛 120g×10個』の詳細を見る
5位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『S&B 李錦記 麻婆豆腐の素 中辛 70g×3箱』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『S&B 李錦記 麻婆豆腐の素 中辛 70g×3箱』

いつも大辛を買っていて、大辛の方が痺れる辛さと旨みで好きだけど、中辛は甘みと辛さのバランス良いです。
とにかくこれじゃなきゃ麻婆は食べない。

『S&B 李錦記 麻婆豆腐の素 中辛 70g×3箱』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『S&B 李錦記 麻婆豆腐の素 中辛 70g×3箱』の詳細を見る
6位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『テーオー 麻婆豆腐の素 1kg』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『テーオー 麻婆豆腐の素 1kg』

でも、これで甘いなら、本場は甘味がないということなのでしょうか。
さらに、餃子の王将で食べる麻婆豆腐よりも辛いです。
なので、私には、この麻婆豆腐の素で十分良いと思います。
これ以上に辛い麻婆豆腐の素も、
Amazonでは販売しているらしいですが、私にはこれで十分です。
さらに豆板醤と甜麺醤から作っても上手く味ができなかったのですが、
この素があれば調合ミスがないために失敗しなかったので、
本当に便利だと思いました。
これで麻婆豆腐を食べたくなったら、中華料理店に行くこともなく、
あり物の素材で、自宅で思う存分食べれると思うと、買って良かったです。

粘度は低く、スプーンでは掬いにくいので計量スプーンが要る。
加えて内蓋が無い為に、蓋の裏や容器の溝に垂れてベトベトになりやすい。
「ユウキ四川麻婆ソース(辛口)1.1kg」と同時購入。
普段からレトルト麻婆を頻繁に食べるのだが、私好みの豆腐が大量に入った麻婆を作ろうとするとどうしても味が薄くなるので、味を濃くするために購入。
テーオーは甘みがあり、見た目も味も粘度も焼肉のタレに近い風味。
ユウキの方はテーオーより辛く油っぽく、いかにも麻婆や食べるラー油のベースの様な風味がして粘度は高め。
個人的にはどちらも捨てがたい。
その日の気分で使い分けている。

が、調理する分には挽肉炒めてこの素と水入れて豆腐入れて水溶き片栗粉入れるだけなので簡単。
味としては、絹ごし豆腐で作ったら指定の分量だと豆腐から出る水がある分すこし薄めになってしまった。
指定の量よりも水をちょっと少なめに作ってみたほうが味が濃くておいしい。
辛さは、中華料理屋で出てくる痺れる辛さではないがいい感じの辛さです。
痺れる辛さが欲しい場合は花椒を好みの量かけてやればだいぶいい感じになります。
その場合はこの麻婆豆腐の素じゃなくてもいいような気もするけど。
『テーオー 麻婆豆腐の素 1kg』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『テーオー 麻婆豆腐の素 1kg』の詳細を見る
7位.麻婆豆腐の素のおすすめ│『ユウキ 四川マーボーソース/辛口・花椒粉付 50g×2』
麻婆豆腐の素のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ユウキ 四川マーボーソース/辛口・花椒粉付 50g×2』

味の方向性としては近いですが、ヤマムロのほうはかなり大味で、両方作ってみれば一目瞭然ですが仕上がりも全く違います。
もともとこれをリピートしていたのですが近所では買えなくなり、仕方なくヤマムロを使っていましたがやはりこちらのほうが美味しいですね。
入手しやすさや価格がもうちょっとこなれていると星5なんですが、味そのものは市販されている中ではナンバー1だと思います。

似たような感じの陳麻婆豆腐よりも、かなり1食当たりの価格が高いので同じくらいになればと思います。
ただ陳麻婆豆腐のほうも品薄なせいか定価より高く売っている悪徳業者が多いのでこちらの方が安いときも
多々あります。
『ユウキ 四川マーボーソース/辛口・花椒粉付 50g×2』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ユウキ 四川マーボーソース/辛口・花椒粉付 50g×2』の詳細を見る
麻婆豆腐の素のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『麻婆豆腐の素のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?