Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『マイクプリのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.マイクプリのおすすめ│『audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2』
- 2位.マイクプリのおすすめ│『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP Studio V3 【国内正規輸入品】』
- 3位.マイクプリのおすすめ│『sE Electronics DM1 DYNAMITE アクティブインラインマイクプリアンプ【国内正規品】』
- 4位.マイクプリのおすすめ│『Focusrite ISA One 1chマイクプリアンプ』
- 5位.マイクプリのおすすめ│『TASCAM タスカム/SERIES 8p Dyna アナログコンプレッサー搭載8チャンネルマイクプリアンプ』
- 6位.マイクプリのおすすめ│『TASCAM マイクプリアンプ Antares Auto-Tune Evo搭載 TA-1VP』
- 7位.マイクプリのおすすめ│『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP 【国内正規輸入品】』
- マイクプリのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.マイクプリのおすすめ│『audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2』
マイクプリのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2』

もちろんSkypeやニコ生なども同様の方法で可能です。
以下を揃えれば十分な環境が完成するので、参考にしてみてください。
・この商品、AT-MA2
・ソニーコンデンサーマイクECM-PCV80U
・エレコムオーディオケーブル3.5Фステレオミニプラグ-ピンプラグ×2
機材としては以上です。総額約1万円ほどでしょうか。
接続方法は、マイク→AT-MA2→オーディオケーブル→PC(ミニプラグ)となります。
ちなみにソニーのマイクにはUSB変換器が付属していますが、これを接続するとノイズが酷くなる場合があるのでその場合は直接ミニプラグでPCに接続したほうがいいです。
このアンプを接続することでマイクからの音が小さい、聞こえない等の問題から解放されます。
少し上質な録音環境を作りたい方は上記、参考にしてみてください。

かなり距離をとっても卓上マイクが十分な音量で声を取るように成り満足。
恐らく想定外の使い方をしているのでノイズも拾うようになってしまうが、PCのマイクブーストを使った際のノイズとは雲泥の差。
クリエイティブのサウンドカードでノイズをカットすれば通話に問題一切なし、圧倒的に利便性が上がった。
購入履歴を見れば三年前から使っているようで耐久性も良好です。
『audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『audio-technica マイクロフォンアンプ AT-MA2』の詳細を見る
2位.マイクプリのおすすめ│『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP Studio V3 【国内正規輸入品】』
マイクプリのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP Studio V3 【国内正規輸入品】』

現場で直差ししてそのままラインに送っています。
明らかに音の差があります。真空管を換えて、更に変化を感じました。
音の変化は言葉ではうまく表現できませんが、私にはいい音に大変身したと思っています。
これ一台で現場もレコもやってます。
必需品です。


直ぐさま真空管を交換してみたら良いです。劇的に変わりますよ。
個人的にはgroovetubeを推します。
ボーカルのレコーディングにおいては、真空管を通すと通さないとでは、音の柔らかさが違います。
特にバラードにおいては真価を発揮するでしょう。
コンパクトだし、持ち運びにも困りません。
『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP Studio V3 【国内正規輸入品】』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP Studio V3 【国内正規輸入品】』の詳細を見る
3位.マイクプリのおすすめ│『sE Electronics DM1 DYNAMITE アクティブインラインマイクプリアンプ【国内正規品】』
『sE Electronics DM1 DYNAMITE アクティブインラインマイクプリアンプ【国内正規品】』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『sE Electronics DM1 DYNAMITE アクティブインラインマイクプリアンプ【国内正規品】』の詳細を見る
4位.マイクプリのおすすめ│『Focusrite ISA One 1chマイクプリアンプ』
マイクプリのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Focusrite ISA One 1chマイクプリアンプ』

使用マイクはAKGのコンデンサーマイクでの比較です。
かなり値段も下がってきてるので、オーディオインターフェース内蔵マイクプリからのステップアップには最適です。


インターフェースもわかりやすい
重くなくて、取っ手も付いているので取り回しがいいです
音は、これまで使っていたレコーダー内蔵のプリとは別次元のスムーズな音です
2014年10月11日現在Prestivo11という業者さんが、他社が4万円台〜5万円台で売っているこの商品に230,885円という法外な値付けで販売しています
他の方で、コスパがいいと書かれていたりするのを狙って出品したのでしょうが、ユーザーの皆さんが引っかからないでください
『Focusrite ISA One 1chマイクプリアンプ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Focusrite ISA One 1chマイクプリアンプ』の詳細を見る
5位.マイクプリのおすすめ│『TASCAM タスカム/SERIES 8p Dyna アナログコンプレッサー搭載8チャンネルマイクプリアンプ』
『TASCAM タスカム/SERIES 8p Dyna アナログコンプレッサー搭載8チャンネルマイクプリアンプ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『TASCAM タスカム/SERIES 8p Dyna アナログコンプレッサー搭載8チャンネルマイクプリアンプ』の詳細を見る
6位.マイクプリのおすすめ│『TASCAM マイクプリアンプ Antares Auto-Tune Evo搭載 TA-1VP』
『TASCAM マイクプリアンプ Antares Auto-Tune Evo搭載 TA-1VP』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『TASCAM マイクプリアンプ Antares Auto-Tune Evo搭載 TA-1VP』の詳細を見る
7位.マイクプリのおすすめ│『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP 【国内正規輸入品】』
マイクプリのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP 【国内正規輸入品】』

司会にはどうかなと思いました。
ヘタってるメインミキサープリを補足する意味合いで使用しているので、特に問題はないです。

舞台での使用時はタップ型のディストリビューターで対応しました。
『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP 【国内正規輸入品】』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ART エー・アール・ティー マイク・プリアンプ Tube MP 【国内正規輸入品】』の詳細を見る
マイクプリのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『マイクプリのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?