Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『マラソン補給食のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.マラソン補給食のおすすめ│『味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 45g×4袋』
- 2位.マラソン補給食のおすすめ│『井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個』
- 3位.マラソン補給食のおすすめ│『アミノバイタル GOLD 30本入箱』
- 4位.マラソン補給食のおすすめ│『【MEDALIST】メダリスト エネルギージェルおためし3味 各2ケ 計6袋セット』
- 5位.マラソン補給食のおすすめ│『HoneyAction ハニーアクション 完走セット (エナジー×2包、アップ×1包、リカバリー×2本)』
- 6位.マラソン補給食のおすすめ│『アミノバイタル タブレット 120粒入』
- 7位.マラソン補給食のおすすめ│『MEDALIST(メダリスト) マラソンセット エネルギージェル5個アミノダイレクト5個クエン酸チャージ1個』
- マラソン補給食のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.マラソン補給食のおすすめ│『味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 45g×4袋』
マラソン補給食のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 45g×4袋』

今まではアミノバイタルパーフェクトエネルギーを練習やレースで使ってきましたが、今後は本製品を使うと思います。
今までのレースではパーフェクトエネルギーを2個持って走りましたが、本製品なら4個持っても軽くて成分も強力。
パーフェクトエネルギーは180kcal、アミノ酸5000mg、重量実測142g。
本製品は109kcal、アミノ酸2500mg、重量実測46g。
つまり、本製品ならパーフェクトエネルギーの1/3の重量でありながら、パーフェクトエネルギー同等の成分を摂取できる。
パーフェクトエネルギーに比べて小分けに使用できるので、レース戦略に幅を広げられる。
ウェアのポケットに入れて走っても軽くてかさばらない。
味はパーフェクトエネルギーと同じですが、より固めのゼリーでスルッとは飲みにくい。
ゼリーというか、ようかんかういろう?
開封する際に千切った部分がゴミになりますが、千切った部分が完全に外れないような工夫がされており、環境にも配慮されている。
先日40kmのロング走で使用したが、腹持ちにも問題なかった。
良い製品だと思う。

飲まない時よりも回復が早い、疲れが軽い
小さくて競技中もすぐ補給できる
腹持ちがいい
・悪い点
合成甘味料の嵐で、摂取にためらいがある。
味は二の次で、健康的な原料に変えてもらえないかなぁと、毎回成分表示を睨みながら飲んでます。
『味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 45g×4袋』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『味の素 「アミノバイタル®アミノショット®」パーフェクトエネルギー グレープフルーツ味 45g×4袋』の詳細を見る
2位.マラソン補給食のおすすめ│『井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個』
マラソン補給食のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個』


この5年間無事でいられたことに感謝して、また購入しようと思います。

あっさりとした甘さで程よい口当たりが良く、とても美味しかったです。
甘すぎない上にやわらかいので喉にまとわりつく感じも無く、非常時でも食べやすいかと感じました。
個包装のラミネートパッケージも手で開けやすいです。
ラミネートの包装はしっかりしている感じなので、普通のお出かけ時用に何個か持ってあるくのもいいかなと思いました。
賞味期限は個々の包装にも付いています。
『井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『井村屋 スポーツようかん あずき 40g×10個』の詳細を見る
3位.マラソン補給食のおすすめ│『アミノバイタル GOLD 30本入箱』
マラソン補給食のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アミノバイタル GOLD 30本入箱』

・仕事疲れ
アミノバイタルの主成分でもあるアミノ酸は体の中で様々な活躍をするタンパク質の元となります。
それが筋肉への栄養や血液となり体を作っているので、激しいスポーツやトレーニングに対して効果的なのは納得できるかと思います。
でも、実は日常時も思った以上に人は体を動かしています。
例えば、営業での外回りや通勤、通学のためのウィーキング、家事の諸動作から買い物などが挙げられます。
上記の動作でも当然筋肉を使うので少なからず疲労します。その疲労を低減するのに必要なのがアミノ酸なので下手な栄養ドリンクを飲むよりも効きます。
また、疲労した筋肉は一体いつ回復するかと言えば、実は人が寝ている時に一生懸命回復させています。
そのため、寝る前に飲むことでアミノバイタルがその回復を強くサポートしてくれるのか、結果として私の場合は寝起きが非常に良くなりました。
そのため、トレーニング目的だけでなく日常的に摂取するサプリの一種として購入しても良いと思います。

筋肉痛にならないようしっかり初心者向けメニューを守っていたのでそのおかげで筋肉痛にならないんだろうなあと思いこれはお守りみたいなつもりでいました。
つい先日、これをバッグに入れ忘れた挙げ句もうジムのロッカーで着替えてしまった後だったので、まあ数ヶ月経って体力もついてるだろうしいいか、とそのままいつもより少し少な目の運動をして帰りました……が、もう地元駅に着いた頃からだるくなり翌日はほんときつかったです。
そのことで、これがどれだけ効いていたのか実感しました。
飲みやすいし効きますし、おすすめです。
『アミノバイタル GOLD 30本入箱』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アミノバイタル GOLD 30本入箱』の詳細を見る
4位.マラソン補給食のおすすめ│『【MEDALIST】メダリスト エネルギージェルおためし3味 各2ケ 計6袋セット』
マラソン補給食のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【MEDALIST】メダリスト エネルギージェルおためし3味 各2ケ 計6袋セット』

小さくて薄いおかげで沢山持って行けました。
実際はエイドで充分補給できたからそれほど必要なかったんですが、不安にならずに済みました。


『【MEDALIST】メダリスト エネルギージェルおためし3味 各2ケ 計6袋セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【MEDALIST】メダリスト エネルギージェルおためし3味 各2ケ 計6袋セット』の詳細を見る
5位.マラソン補給食のおすすめ│『HoneyAction ハニーアクション 完走セット (エナジー×2包、アップ×1包、リカバリー×2本)』
マラソン補給食のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『HoneyAction ハニーアクション 完走セット (エナジー×2包、アップ×1包、リカバリー×2本)』

『HoneyAction ハニーアクション 完走セット (エナジー×2包、アップ×1包、リカバリー×2本)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『HoneyAction ハニーアクション 完走セット (エナジー×2包、アップ×1包、リカバリー×2本)』の詳細を見る
6位.マラソン補給食のおすすめ│『アミノバイタル タブレット 120粒入』
『アミノバイタル タブレット 120粒入』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アミノバイタル タブレット 120粒入』の詳細を見る
7位.マラソン補給食のおすすめ│『MEDALIST(メダリスト) マラソンセット エネルギージェル5個アミノダイレクト5個クエン酸チャージ1個』
マラソン補給食のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『MEDALIST(メダリスト) マラソンセット エネルギージェル5個アミノダイレクト5個クエン酸チャージ1個』

粉も同じく給水ポイントで飲むのをお勧め
クエン酸は、完走後に飲んだらいい感じです。

近所で販売してないのでありがたいです
『MEDALIST(メダリスト) マラソンセット エネルギージェル5個アミノダイレクト5個クエン酸チャージ1個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『MEDALIST(メダリスト) マラソンセット エネルギージェル5個アミノダイレクト5個クエン酸チャージ1個』の詳細を見る
マラソン補給食のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『マラソン補給食のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?