Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『メガネクリーナーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.メガネクリーナーのおすすめ│『小林製薬 メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包』
- 2位.メガネクリーナーのおすすめ│『クリーンマックス 業務用 200ml メガネクリーナー』
- 3位.メガネクリーナーのおすすめ│『メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り』
- 4位.メガネクリーナーのおすすめ│『DABLOCKS クリーニングクロス メガネ拭き マイクロファイバー 液晶画面やカメラレンズにも』
- 5位.メガネクリーナーのおすすめ│『パール レンズクリーナー プラクリーン スプレータイプ 日本製 60ml』
- 6位.メガネクリーナーのおすすめ│『小林製薬 【まとめ買い】メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包×3個』
- 7位.メガネクリーナーのおすすめ│『dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 メガネ 時計 貴金属 入れ歯 シェーバー コロナウイルス対策』
- メガネクリーナーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.メガネクリーナーのおすすめ│『小林製薬 メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『小林製薬 メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包』


メガネを拭いた後、ついでスマホやタブレットの画面も拭いています。
『小林製薬 メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『小林製薬 メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包』の詳細を見る
2位.メガネクリーナーのおすすめ│『クリーンマックス 業務用 200ml メガネクリーナー』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『クリーンマックス 業務用 200ml メガネクリーナー』

メガネはいつも汚れるのでこれでふくのですが、かなりきれいになるので気持ちがいいです
泡で出てくるのでたれにくいのもいいですね。
クリーナーなしで布のみでふくと眼鏡が傷つくのでクリーナーは必ず使用したほうがいいです。
1人ふくだけなら1年以上は使えるのでおすすめです。

これまでは店舗で、1本900円くらいの小さいサイズを3本単位で購入していましたので、
今回お安く購入できて助かりました。
いろんな種類があることを初めて知りましたが、違いはあまり感じません。

『クリーンマックス 業務用 200ml メガネクリーナー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『クリーンマックス 業務用 200ml メガネクリーナー』の詳細を見る
3位.メガネクリーナーのおすすめ│『メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り』

旧型のほうが泡立ちがよかった。ノズルの作りが安っぽくなっただけでなく泡にならないので困る。
とはいえオンリーワンな商品であり重宝はしています。
ノズルは改良してください。

日常的にメガネを使っていると意外に汚れます。特にレンズはレンズ拭きでよく拭くと思いますがリムやテンプル部分、鼻あての付け根・内側の部分は汚れが残りがちです。さっとシャンプーしてすっと洗い流すだけですので手軽にメガネを綺麗にすることが出来ます。
皮脂と埃が溜まって割と頑固な汚れになりやすいメガネの鼻あての部分のしつこい汚れはシャプーを吹きかけた後で綿棒でこすり落とすと綺麗になります。
『メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り』の詳細を見る
4位.メガネクリーナーのおすすめ│『DABLOCKS クリーニングクロス メガネ拭き マイクロファイバー 液晶画面やカメラレンズにも』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DABLOCKS クリーニングクロス メガネ拭き マイクロファイバー 液晶画面やカメラレンズにも』

到着した商品は外箱も高級感があり
実物は1枚1枚のクロスが個包装されており、しかも良くあるペラペラな安っぽいクリーニングクロスでは無く、しっかりとした質感と作りです。
性能は試しに100円均一で購入した携帯用ガラスフィルムで調査。
結果は驚くほど指紋が落ちます。
また、拭き取った場所もサラサラな感じが続き、とても快適です。
お値段以上の価値はあると思います。

レンズフィルターなどは特にコーティングが弱いので薬剤は使わないほうがいいです。
クロスは使ううちにホコリが付いてしまいます。そのクロスを使い続けると、ホコリがヤスリのようにレンズのコーティングを傷つけます。
こういうクロスは使い捨てが理想です。
洗えばまた使えますが、洗ったらレンズではなく、眼鏡、時計、携帯を拭くクロスとして再利用してあげればいいかと。

少し潔癖症の私は、会社と家と車とでそれぞれに置いておくようにし、メガネも2本あるので使い分けて使用できるので8枚入りは助かります。
残り2枚は家と車とでのサングラス用にしています。
『DABLOCKS クリーニングクロス メガネ拭き マイクロファイバー 液晶画面やカメラレンズにも』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DABLOCKS クリーニングクロス メガネ拭き マイクロファイバー 液晶画面やカメラレンズにも』の詳細を見る
5位.メガネクリーナーのおすすめ│『パール レンズクリーナー プラクリーン スプレータイプ 日本製 60ml』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『パール レンズクリーナー プラクリーン スプレータイプ 日本製 60ml』

眼鏡屋さんでよく見ますが、他のクリーナーと比べても値段も高く躊躇していましたが購入して正解でした。
いくら眼鏡拭きで拭いても汚れや曇りといったものが少なからず残ってしまう事がありましたが、こちらを使用してからはそのような事もなく、裸眼で見ているかの様な透明感です。思わず付けていることを忘れてしまいます。
値段は少しお高いですが、眼鏡を大事に使用する方には是非とも使って頂きたい一品です。

普段のメガネから、サングラス、スマートフォン、タブレット、パソコンのディスプレイにも使ってます。おかげで減りが早いです。
『パール レンズクリーナー プラクリーン スプレータイプ 日本製 60ml』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『パール レンズクリーナー プラクリーン スプレータイプ 日本製 60ml』の詳細を見る
6位.メガネクリーナーのおすすめ│『小林製薬 【まとめ買い】メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包×3個』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『小林製薬 【まとめ買い】メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包×3個』

今のところ「50包x3個セット」が最もコスパが良いです。
同じ皮脂汚れですし、スマホ画面や液晶画面も傷つけずに綺麗になります。
消耗品なので、定期便で15%引きでお願いしたいです!

ダントツでこちらの消費が早かったです。大量消費するので、値段もかなりリーズナブルだと思います。
ピッと切って(封を開けて)、サラッと広げて、スッキリ拭けるので、大変気に入っています。
確かにすぐ乾燥しそうなほどの微量の洗浄液ですが、逆にそれくらいが拭き後も残らず、二度拭きもいらずで、かといって汚れが残るわけでもなく、視界すっきり爽快です。
迷ってる方は一度お試しください。
ということで、これから再度購入します★

『小林製薬 【まとめ買い】メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包×3個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『小林製薬 【まとめ買い】メガネクリーナふきふき 眼鏡拭きシート(個包装タイプ) 50包×3個』の詳細を見る
7位.メガネクリーナーのおすすめ│『dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 メガネ 時計 貴金属 入れ歯 シェーバー コロナウイルス対策』
メガネクリーナーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 メガネ 時計 貴金属 入れ歯 シェーバー コロナウイルス対策』

薬剤不用なので、コストもかからず助かります。

凡そ50年近く前の時計(AIRMANSST初期モデル)でやってみると、
徐々に水に色が付いてきて、汚れが落ちているのが視覚的に分かる。
写真の水が茶色くなった状態は2回目(1回約5分=凡そ10分)。
水の色で汚れ落ち効果は歴然である。
ただ、普通の水ではバックル部のロゴ周辺の汚れはすっきり落ちず、
アルカリ電解水を併用する事となるが(霧状に吹きかけ汚れ溶かし)、
アルカリ電解水はそれなりの値段がするので、先ず普通の水道水で
ある程度の汚れが落ちる当商品、◎である。
『dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 メガネ 時計 貴金属 入れ歯 シェーバー コロナウイルス対策』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『dretec(ドリテック) 超音波洗浄機 メガネ 時計 貴金属 入れ歯 シェーバー コロナウイルス対策』の詳細を見る
メガネクリーナーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『メガネクリーナーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?