Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ミニ四駆充電器のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『Zanflare C4 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』
- 2位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『タミヤ バッテリー & 充電器シリーズ No.116 単3形ニッケル水素充電池ネオチャンプ (4本)』
- 3位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini 44293 [日本正規品]』
- 4位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『AA/AAA charger X4 AdvanceIII 44288 日本正規品』
- 5位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『UltraPower 電池充電器 ミニ四駆 充電器 ミニ四駆 電池 【ハイテック AA/AAA』
- 6位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『ThinkSmart ISDT 充電器 C4 ミニポケット スマート バッテリー 急速充電器 1-6S』
- 7位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『Zanflare C2 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』
- ミニ四駆充電器のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『Zanflare C4 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』
ミニ四駆充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Zanflare C4 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』

当時のメーカー純正充電器ではもう満充電になってないような気がして、、、いつか安い充電器買おうと思って、チェックしてました。
タイムセールで3000円切ってたので即買い。
さっそく合う電池すべてを 充電→放電→重電モードでリフレッシュ。
インジケーターもついてるので 満充電になるのが見えて安心。
リフレッシュさせて やはり持ちがよくなりました。
充電時間も以前の純正より早いので助かってます。
難点は液晶の文字が小さいので老眼にはツライかな^^;

良い点
・全チャンネルリフレッシュ充電できます。
・リチウム、ニッケル水素自動判定で楽、とりあえずコレがあれば、大体の充電電池は使えます。
・充電速度は選べる
悪い点
・電池容量測定はまあまあばらつく(±60mAhくらいはばらつくようです)
チャンネル間もそれなりにばらつきます。
・専用充電器よりは充電時間がかかる
・毎回リフレッシュ設定するのがめんどくさい
・情報ウィンドウが小さく、切り替えキーを何回も押すのがめんどくさい
充電時間がかかるので2台目を購入しました。。
『Zanflare C4 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Zanflare C4 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』の詳細を見る
2位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『タミヤ バッテリー & 充電器シリーズ No.116 単3形ニッケル水素充電池ネオチャンプ (4本)』
ミニ四駆充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タミヤ バッテリー & 充電器シリーズ No.116 単3形ニッケル水素充電池ネオチャンプ (4本)』

ですがミニ四駆は電池が必需品だと知らなかった私、なので買いました!

非常に使いやすく
良い商品です。
充電池は、ニッケル水素電池なら
なんでも、充電出来るみたいで
100均の充電池も、この商品で
充電してます。
急速充電ではないので
急ぐ人には不向き。
寝る前に充電すれば
朝には充電完了。
電池を買う回数が
激減しました。

『タミヤ バッテリー & 充電器シリーズ No.116 単3形ニッケル水素充電池ネオチャンプ (4本)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タミヤ バッテリー & 充電器シリーズ No.116 単3形ニッケル水素充電池ネオチャンプ (4本)』の詳細を見る
3位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini 44293 [日本正規品]』
ミニ四駆充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini 44293 [日本正規品]』

欲を言えばバックライトが欲しいとか、放電は電源レスで作動して欲しいとか、リフレッシュ(充放充)ではなく放電→充電モードが欲しいとかありますが。
さて、悪い評価を付けている人がいるので参考情報
1500mAモードは2本までです。
内部抵抗は、あまり正確でない時でも表示してしまいます。リフレッシュ後とか、条件を固定して参考にされると良いかと。
mAとmAhを混同していたり内部抵抗の見方が分からない方はもう少し勉強された方がよろしいかと。

満足している点は
①ネオチャンプ950mAhは設定1000mAhか700mAh判らず、メーカーHPより問い合わせしましたが、GW中にも関わらず丁寧に回答頂いた。
②コンパクトなので妻に発見されにくい。
不満点は
①手持ちのAnkerモバイルバッテリーで充電出来なかった(iPad用アダプタで使用)。
②mΩに関する記述が無く、数値をどう評価すべきか不明。
です。
『ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini 44293 [日本正規品]』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ハイテック AA/AAA Charger X4 Advanced Mini 44293 [日本正規品]』の詳細を見る
4位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『AA/AAA charger X4 AdvanceIII 44288 日本正規品』
『AA/AAA charger X4 AdvanceIII 44288 日本正規品』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『AA/AAA charger X4 AdvanceIII 44288 日本正規品』の詳細を見る
5位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『UltraPower 電池充電器 ミニ四駆 充電器 ミニ四駆 電池 【ハイテック AA/AAA』
ミニ四駆充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『UltraPower 電池充電器 ミニ四駆 充電器 ミニ四駆 電池 【ハイテック AA/AAA』

取り込んだユーザをその後上位機種にハメて、充電器の沼に惹き込む魅力的なエサといったところでしょうか。罪な充電器もあったものですね。
欠点がないわけではなく、一部の充電器は電源になりません。今どきスマホ充電器は大抵複数持ってるはずですが、もし全て相性が悪かったら、電源用充電器を買い足すという手間がかかります。動作保証された製品リストとか、そのリスクが無くなれば良いと思います。手持ちのAnkerは動きました。

とても使いやすいです。
小さいので収納スペースもとりません。
バックライトが無いので暗所では見にくいてすが、使用用途からは特に問題ありません。
充電電流を4段階に設定出来るので早くて確実に充電出来ました。
『UltraPower 電池充電器 ミニ四駆 充電器 ミニ四駆 電池 【ハイテック AA/AAA』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『UltraPower 電池充電器 ミニ四駆 充電器 ミニ四駆 電池 【ハイテック AA/AAA』の詳細を見る
6位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『ThinkSmart ISDT 充電器 C4 ミニポケット スマート バッテリー 急速充電器 1-6S』
ミニ四駆充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ThinkSmart ISDT 充電器 C4 ミニポケット スマート バッテリー 急速充電器 1-6S』

公式サイトには最新版しかありません(が、探せば過去のバージョンもあるかもしれません。ご使用は自己責任で)。
更新の手順ですが気を付けなければならないのは、usbでpcと接続、更新ソフトの起動をしてから、C4の電源を入れるという事です。先に電源を入れると、更新を実行しても実際は更新せずに更新ソフトが数秒で終了する(C4では英語で『更新中』表示のまま変化無し)ことがあります。

この価格でこの性能なら買いだと思います

ISDTC4には、私が試したかった機能が全て備わっていて今回購入させて頂き満足しています。
ただ、数値をコンマ5ずつ設定できれば…と搭載されているファンの音が少しうるさいのが改善されれば…。と思いました。
『ThinkSmart ISDT 充電器 C4 ミニポケット スマート バッテリー 急速充電器 1-6S』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ThinkSmart ISDT 充電器 C4 ミニポケット スマート バッテリー 急速充電器 1-6S』の詳細を見る
7位.ミニ四駆充電器のおすすめ│『Zanflare C2 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』
ミニ四駆充電器のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Zanflare C2 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』

じっくり遊ぶには各自充電機材を用意しなければならないのですが、こちらの商品が安くて使えそうなので購入してみました。
親電源にはモバイルバッテリーを使っています。容量6000mAもあれば1日遊べそうです。
本体は様々なリチウム系バッテリーにも対応しているため単3ニッ水用としてはちょっと大きめで(タバコの箱より二回りくらいでかい)
スロットに電池を収めても左右に余裕があるためまっすぐ端子に当てるのにちょっと手間取ります。
充電に関しては最大1Aということでカツカツの追い込み充電というわけにはいきませんが、繰り返し充電して遊ぶには十分だと思います。
また、充電が完了して一定時間が経つと自動で電源が切れるので、つなぎっぱなしで親電源の容量をムダに消費しなくて済むのがとても便利です!
液晶も充電時間や電圧・容量もわかるので管理もしやすいですね。
コスパとしては十分な機能だと思いますのでシビアなユーザーを目指すわけでなければお勧めできます。

充電中は青いバックライト付の液晶ディスプレーに充電電圧、電流、容量が表示されるので、バッテリーのコンディションも良く分かります。さらに充電済みの18650を2本セットすればモバイルバッテリーとしてUSB電源を供給できるので、非常用としても役に立ちそうです。
デザインも個人的にはすごくかっこよいと思います(特に裏側のリブ構造)
ちなみに充電電流も3段階で切り替えできますが、電池をセットした直後しか切り替えできないので、この点については注意が必要です。
『Zanflare C2 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Zanflare C2 急速電池充電器 リチウムイオン/ニッケル水素電池/ニカド電池対応 LCD付き』の詳細を見る
ミニ四駆充電器のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ミニ四駆充電器のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?