Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『内蔵カードリーダーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『ミヨシ USB3.0対応3.5インチ内蔵型カ-ドリ-ダ・ライタ SD、マイクロSD、CF、MS、XD対応』
- 2位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『KKmoon 5.25″ 内蔵カードリーダー メディア 多機能 ダッシュボード PCフロントパネル USB』
- 3位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『Links 電源オンオフスイッチ・USB3.0対応 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー』
- 4位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『オウルテック 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー/ライター SD4.0/UHS-II対応 61種類』
- 5位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『アイネックス UHS-II対応 USB3.0 内蔵カードリーダー AK-ICR-27』
- 6位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『StarTech.com USB 3.0接続 内蔵型マルチカード リーダー/ライター(UHS-II対応)』
- 7位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『EasyDiy』
- 内蔵カードリーダーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『ミヨシ USB3.0対応3.5インチ内蔵型カ-ドリ-ダ・ライタ SD、マイクロSD、CF、MS、XD対応』
内蔵カードリーダーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ミヨシ USB3.0対応3.5インチ内蔵型カ-ドリ-ダ・ライタ SD、マイクロSD、CF、MS、XD対応』

普段からmicroSDの取り出し難さに不満を感じている中に魅力的な商品だと思い購入しました。
届いて早速microSDを挿しましたので仕様感を。
指先で押し込んでも装着できず、爪を使って押し込むようにしました。
個体差があるかもしれませんが、装着が若干やりにくいかなと思います。
通常のSDカードの方はとても快適な挙動です。
ベゼルの材質など知りたかったのですが、いまいちわかりやすい画像が見つからなかったので添付しておきます。
参考になればと思います。
プッシュ式便利です!

どの価格帯のリーダーのレビューを見ても分かるように、耐久性はどれも大体同じくらいのようです。
ある程度の速度はほしいけど、特殊なSDは使わない。頻繁にずっと使うわけじゃないくらいのユーザーならこの価格でこの品質ならむしろ有りだと思いました。
ただ、
・複数の媒体は同時に使えない。
・なぜかツルツルコーティングでダサい。
・USBのケーブルが異様に短い。小さめのケースでも足りないかも??
・SATA電源ケーブルの接続が必須。
は、使ってみて思います。
そこは使ってみてですかね。
転送速度とかはUSB2.0の安価なモデルに比べれば圧倒的です。まあ3.0なんで。
『ミヨシ USB3.0対応3.5インチ内蔵型カ-ドリ-ダ・ライタ SD、マイクロSD、CF、MS、XD対応』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ミヨシ USB3.0対応3.5インチ内蔵型カ-ドリ-ダ・ライタ SD、マイクロSD、CF、MS、XD対応』の詳細を見る
2位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『KKmoon 5.25″ 内蔵カードリーダー メディア 多機能 ダッシュボード PCフロントパネル USB』
内蔵カードリーダーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『KKmoon 5.25″ 内蔵カードリーダー メディア 多機能 ダッシュボード PCフロントパネル USB』

とはいえ、取り付けてしまえば、本来の機能的には大変満足。コストパフォーマンスはとても良いと思います。

本体以外の同梱品はねじのみ、解説書はありません。
【初心者の方へ】装着後、最初はUSB3.0(M/Bに19ピンで挿す方)が認識しませんでした。その場合、①PC起動時にBIOS設定(UEFI画面)に入る(たいていはF2かDEL連打でいける)②Peripheralsの「LegacyUSBSupport」(既定値:Enabled)を、いったんDisabledに変更してSAVE&EXITする③PCを再起動してまたBIOS設定へ入り、前述の項目をEnabledに戻しSAVE&EXITーこれで認識されるようになります。
変化が見られない場合は、既定値(Enabled)に戻しておく。

CF、MS、M2スロット以外の動作確認出来ています。
SDスロットはSDXC64GBを認識出来ています。
ANTECPCケースNineHundredに違和感なく収まっています。
『KKmoon 5.25″ 内蔵カードリーダー メディア 多機能 ダッシュボード PCフロントパネル USB』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『KKmoon 5.25″ 内蔵カードリーダー メディア 多機能 ダッシュボード PCフロントパネル USB』の詳細を見る
3位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『Links 電源オンオフスイッチ・USB3.0対応 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー』
『Links 電源オンオフスイッチ・USB3.0対応 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Links 電源オンオフスイッチ・USB3.0対応 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー』の詳細を見る
4位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『オウルテック 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー/ライター SD4.0/UHS-II対応 61種類』
『オウルテック 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー/ライター SD4.0/UHS-II対応 61種類』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『オウルテック 3.5インチベイ内蔵型カードリーダー/ライター SD4.0/UHS-II対応 61種類』の詳細を見る
5位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『アイネックス UHS-II対応 USB3.0 内蔵カードリーダー AK-ICR-27』
内蔵カードリーダーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『アイネックス UHS-II対応 USB3.0 内蔵カードリーダー AK-ICR-27』

使用したSDカードはUHS-II対応
SONY製TOUGH 読み出し300MB/s書き込み299MB/s
計測した結果は
SDカード読み込み速度 300MB/s に対し 223MB/s
SDカード書き込み速度 299MB/s に対し 181MB/s
一般的には十分な性能と思いますが、
SDカードの性能を生かし切れてはいないので
☆4つにとどめました。

今回も2年前に購入した前製品が読み込みができなくなったので本製品に交換しました。
カード類はSDとmicroSDしか使っていません。本製品はmicroSDを裏向き(端子部を上)に挿入するタイプになっています。
書き込みはほとんどせずに読み込み専用で使用しています。速度は問題ありません。
内蔵型よりも別に所持しているUSB外付けタイプの方が長持ちしています。それでもUSBにその都度差し込むのが面倒なので内蔵型を愛用しています。このタイプの耐久性はあまり期待できないかもしれません。
『アイネックス UHS-II対応 USB3.0 内蔵カードリーダー AK-ICR-27』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『アイネックス UHS-II対応 USB3.0 内蔵カードリーダー AK-ICR-27』の詳細を見る
6位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『StarTech.com USB 3.0接続 内蔵型マルチカード リーダー/ライター(UHS-II対応)』
内蔵カードリーダーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『StarTech.com USB 3.0接続 内蔵型マルチカード リーダー/ライター(UHS-II対応)』

UHS-II対応ということで、他社旧型との交換です。
注意点としては直接出ているコードがそれほど長くないので
M/B上の端子との位置関係によっては接続が厳しい
場合も考えられます。
長さが不足する場合、内部は先端と同じ形状のコネクタですので手持ちの
同じようなコードと交換は可能でしょう。
UHS-II対応スロットは奥深くまでカードが刺さり、ぐっと押し込むと
カチッと押し戻されてきてカードを取り出すことが可能です。
右側にパイロットランプ赤と緑がついていますので認識していないときや
アクセス中の動作などを確認することができます。
アクセス速度はLexarのx1000倍タイプで140MB/sぐらいは出ました。
だれかx2000カードでテストしてみてください!

延長ケーブルにもバスパワー系の機器は動かない可能性がある、と注意書きがありましたので、同様の方法でケースへお取り付けをお考えの方はご注意下さい。
製品自体はUHS-IIもしっかり使えますし、満足です。

取り付けるのは少々スキルが要るかもしれませんが、普通に使えます。
カードの認識も前の商品より早いです。
ただ、スタンバイ状態では、リーダー自体の電源はつきっぱなしになってしまいます。
(緑ランプが点灯しっぱなし。)
『StarTech.com USB 3.0接続 内蔵型マルチカード リーダー/ライター(UHS-II対応)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『StarTech.com USB 3.0接続 内蔵型マルチカード リーダー/ライター(UHS-II対応)』の詳細を見る
7位.内蔵カードリーダーのおすすめ│『EasyDiy』
『EasyDiy』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『EasyDiy』の詳細を見る
内蔵カードリーダーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『内蔵カードリーダーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?