Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『オートポンチのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.オートポンチのおすすめ│『シンワ測定(Shinwa Sokutei) オートポンチ 転がり防止グリップ付き M 77317』
- 2位.オートポンチのおすすめ│『新潟精機 SK 超硬チップ付自動ポンチ AP-M』
- 3位.オートポンチのおすすめ│『KTC ( 京都機械工具 ) オートポンチ UDP-4』
- 4位.オートポンチのおすすめ│『ストロングツール(Strong TooL) 2WAY ダブルパッチン Sタイプ 05431』
- 5位.オートポンチのおすすめ│『新潟精機 SK 自動ポンチ 超硬チップ付 M2 AP-M2』
- 6位.オートポンチのおすすめ│『Garage.com1 電動ドリルのお供 ハンマー不要 オートセンターポンチ ドリル下穴あけに J023』
- 7位.オートポンチのおすすめ│『Mollytek 自動センターポンチ 超硬自動ポンチ130mm 強力型センターポンチ ハイスピードスチール』
- オートポンチのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.オートポンチのおすすめ│『シンワ測定(Shinwa Sokutei) オートポンチ 転がり防止グリップ付き M 77317』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『シンワ測定(Shinwa Sokutei) オートポンチ 転がり防止グリップ付き M 77317』

欲を言えば、強弱の調整はもう少し弱い側振れるといいかな、という感じです
【その後】
2年近くたつと、空振りが増えてきました
分解して調整すると直るのですが、また空振り。。。
【内部構造と調整】
・分解すると右写真のようになります
・カチンという仕組みは、中央写真のオスの先端ががメスのヘリを押して、押し切ると、オスの先端がメスの穴にはまりハンマーを撃つちます。
・調整は、左写真の、バネとオス位置で調整します
具体的には、オスをバネに対して回転させて、先端の位置とバネの先端ヘリとの位置を変化させます
調子が悪いと調整を行います

『シンワ測定(Shinwa Sokutei) オートポンチ 転がり防止グリップ付き M 77317』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『シンワ測定(Shinwa Sokutei) オートポンチ 転がり防止グリップ付き M 77317』の詳細を見る
2位.オートポンチのおすすめ│『新潟精機 SK 超硬チップ付自動ポンチ AP-M』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『新潟精機 SK 超硬チップ付自動ポンチ AP-M』

使ってきたけど先日とうとう壊れてしまいました・・・
そこで、評判が良いので次にこちらを入手しました。
KTCと比較して凄く楽にポンチが打てます。
先が細いせいもあると思いますが、ハデにポンチ印がつかないですが
芯を出すのに十分です。
さらに良いのはアルミの薄板など、KTCの時はアルミ板に何か所も
ポンチを打つと板が変形してしまいましたが、こちらはそれがあまり
生じません。

10年以上前からこちらのポンチにお世話になっていましたが、紛失してしまったのでリピート購入しました。
片手で作業できて相手材に応じて衝撃圧を調整できる、しかもスキルなく同じ深さで打てるところが素晴らしい。
今後もずっと作り続けて欲しいツールです。

『新潟精機 SK 超硬チップ付自動ポンチ AP-M』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『新潟精機 SK 超硬チップ付自動ポンチ AP-M』の詳細を見る
3位.オートポンチのおすすめ│『KTC ( 京都機械工具 ) オートポンチ UDP-4』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『KTC ( 京都機械工具 ) オートポンチ UDP-4』

いつも使用している物より少し大ぶりですが、今のところ空打ちが無くて信頼性があります。
大変重宝しております。

[サンフラッグオートポンチNo.185]と、同等品ですね。
『KTC ( 京都機械工具 ) オートポンチ UDP-4』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『KTC ( 京都機械工具 ) オートポンチ UDP-4』の詳細を見る
4位.オートポンチのおすすめ│『ストロングツール(Strong TooL) 2WAY ダブルパッチン Sタイプ 05431』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ストロングツール(Strong TooL) 2WAY ダブルパッチン Sタイプ 05431』

手動ポンチだと、ポンチ、ハンマー、金敷(アンヴィル)を出してきて加工対象物に「ガン」とやるまで1分やそこらかかる。それらを片付けるのに、また30秒か1分掛かる。
自動ポンチをボール盤の傍に常備しておけば、全部で30秒以内でポンチが打てる。
それが分かっていながら、使用頻度と価額を考えて導入していなかったが、毎回、手動でポンチを打つたびに「面倒くさいなあ」と思いながら作業するのは精神的に宜しくないので、この製品を購入した。
【結論】
自動ポンチを買うのが30年遅かった!


特に大きな違いはないように思います。良くも悪くも普通のオートポンチです。
個人的には頭がちょっと小さく感じますがこちらの方が持ちやすいかな?
ネイルポンチは滅多に使用することないですけどお得感は感じてます。
ガイドスプリングのゴリゴリ感がちょっと気になりますw
ところで、パッケージ裏の構造図と製品構造が不一致なのはいかがなものでしょうか???
『ストロングツール(Strong TooL) 2WAY ダブルパッチン Sタイプ 05431』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ストロングツール(Strong TooL) 2WAY ダブルパッチン Sタイプ 05431』の詳細を見る
5位.オートポンチのおすすめ│『新潟精機 SK 自動ポンチ 超硬チップ付 M2 AP-M2』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『新潟精機 SK 自動ポンチ 超硬チップ付 M2 AP-M2』

今後買うなら新潟精機さんのって決めました^^

先端の摩耗は無かったので本体の耐久性だけが欠点でした。
その欠点がなくなったので、ついに完璧なオートポンチの登場です。
常に作業場に置いておくのはこのAPM2
持ち運んで使う時用は軽いAP-M
といった使い分けをしてます。
安いオートポンチを壊れるたびに買い換えるより、こういった本当に良い物をずっと使い続ける方がいいです。
これぞメイド・イン・ジャパンの精神が宿る製品。
新潟精機さんお見事です!
ちなみにオートではないポンチのおすすめは PB(ピービー)超硬付センターポンチ八角胴712-1 です。
こちらも超高チップ付きで品質は最高レベル。
キャップが無いのでビニールのチューブを被せておくと良いでしょう。
『新潟精機 SK 自動ポンチ 超硬チップ付 M2 AP-M2』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『新潟精機 SK 自動ポンチ 超硬チップ付 M2 AP-M2』の詳細を見る
6位.オートポンチのおすすめ│『Garage.com1 電動ドリルのお供 ハンマー不要 オートセンターポンチ ドリル下穴あけに J023』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Garage.com1 電動ドリルのお供 ハンマー不要 オートセンターポンチ ドリル下穴あけに J023』

構造はSUNFLAGのNo.185と大差ない
打ち込む強さを変えられる
商品画像には頭に「5″」の刻印があるようだが、今回届いた品物には無かった
木のブロックに10回位使用してみたがひとまず動作不良は無かった
本体
材質真鍮製らしい
太さ1/2″約12.7mm
全長(先端ピンを含む)5″約130mm
ネジ
逆ネジ
外径11mm位
ピッチ25又は26山
先端ピン
4mm径
焼き入れ鋼製?
約32mm飛び出す
抜け止め部分は外径6.6mmのダンゴ状


最初の内は慣れなくて、「普通のポンチを買えば良かった」と思いましたが、
紙を重ねて折って被せると手が痛くなく使えますので便利です。
マークが小さいときは、もう一度やると良い具合です。
『Garage.com1 電動ドリルのお供 ハンマー不要 オートセンターポンチ ドリル下穴あけに J023』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Garage.com1 電動ドリルのお供 ハンマー不要 オートセンターポンチ ドリル下穴あけに J023』の詳細を見る
7位.オートポンチのおすすめ│『Mollytek 自動センターポンチ 超硬自動ポンチ130mm 強力型センターポンチ ハイスピードスチール』
オートポンチのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Mollytek 自動センターポンチ 超硬自動ポンチ130mm 強力型センターポンチ ハイスピードスチール』


『Mollytek 自動センターポンチ 超硬自動ポンチ130mm 強力型センターポンチ ハイスピードスチール』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Mollytek 自動センターポンチ 超硬自動ポンチ130mm 強力型センターポンチ ハイスピードスチール』の詳細を見る
オートポンチのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『オートポンチのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?