Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ペン軸のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ペン軸のおすすめ│『タチカワ フリーペン軸 T-40』
- 2位.ペン軸のおすすめ│『タチカワ フリーペン軸 T-40PW』
- 3位.ペン軸のおすすめ│『スワンスタビロ木製ペン軸 Gペンセット (3色+タチカワ T-3Gペン 3本組)』
- 4位.ペン軸のおすすめ│『タチカワ フリーサイズペン軸 T-25』
- 5位.ペン軸のおすすめ│『デリーター お試しペンセット [並行輸入品]』
- 6位.ペン軸のおすすめ│『ゼブラ 丸ペン軸 木製 PM-17A-J』
- 7位.ペン軸のおすすめ│『ゼブラ 漫画用ペン先 Gペン No.G 10本 PG-6B-C-K』
- ペン軸のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ペン軸のおすすめ│『タチカワ フリーペン軸 T-40』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タチカワ フリーペン軸 T-40』


キャップ有りのこちらを購入しました。
洗って乾燥させて、そのまま保管できるので、ストレスが解消されています。
少し長めになるので、ペンケースの中で斜めになっていますが、問題ないです。
『タチカワ フリーペン軸 T-40』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タチカワ フリーペン軸 T-40』の詳細を見る
2位.ペン軸のおすすめ│『タチカワ フリーペン軸 T-40PW』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タチカワ フリーペン軸 T-40PW』

我慢できずに30諭吉近く投入しましてデジタル作画環境を椅子デスクからPC,液タブ(cintiq16)まで揃えましたので未だに未使用です(*^^*)私.バカヤローですか?

今で色んなペン軸試してきましたが、これが最強です。
軽いし、グリップも握りやすい。
Gペンで細い線を描きたいので、力が丁度いい具合に入ってとても良いです。
難点は、差し込み口が少し緩いところ。ペン先を拭いたりすると簡単に抜けてしまいます。描いてる間は問題ないので評価5です。(ゼブラGペンだからか?タチカワだとピッタリなのかも。)

これ以上言うことがないなw
最近はアナログで描く人減ってるからなぁw
『タチカワ フリーペン軸 T-40PW』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タチカワ フリーペン軸 T-40PW』の詳細を見る
3位.ペン軸のおすすめ│『スワンスタビロ木製ペン軸 Gペンセット (3色+タチカワ T-3Gペン 3本組)』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『スワンスタビロ木製ペン軸 Gペンセット (3色+タチカワ T-3Gペン 3本組)』

よく売っているタチカワのペン軸ではサイズが合わずスカスカで、描いてる時にグラグラしたり外れたりすることが多いと思います。
本商品だとそれがなく、バチッとハマります。グラつきがなく硬いくらいの描き味です。
(なので「ゼブラのチタンGペンプロ」との相性が特に良いです。柔らかすぎて扱いに困っている人にオススメです。)
3本セットなので、
・ゼブラのハードG(主に使う)
・使い古したゼブラのノーマルG(太く描くところ)
・ゼブラのチタンGペンプロ(念の為)
という使い方をしています。
1本ホワイト用にしても良いかもしれませんね。
ただ、丸ペン用ではないので丸ペン用ペン先はハマりません。ご注意を。
また個人的にですが、別売りで良いので「太くできるグリップ」があれば良いなと思いました。
デジタルも併用しておりデジタルのペンが太めなためなるべく手の感触を変えたくないなと。

私は手は大きい方で、指も長いのですが、シャープペンやボールペンも細身の方が疲れません。
届いてすぐにノート1枚分を試し書きしましたが、かなりいい感じです。
製品はドイツのスタビロ製。軸は粗く削って塗料に浸したような出来具合。実用上の問題はありません。ペン先を挿す部分は金属製。さすがドイツ製と言うべきか、質実剛健。
ペン先はセットのタチカワのGペンは問題なく使用可。ゼブラのGペンでも問題なく使用できました。他メーカーのペン先でも問題なさそうな造りこみです。
3本セットを購入した理由は、「色違いを3本買う」というより、「買えなくなる前に3本買っとけ」という完全な勢いからです。
『スワンスタビロ木製ペン軸 Gペンセット (3色+タチカワ T-3Gペン 3本組)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『スワンスタビロ木製ペン軸 Gペンセット (3色+タチカワ T-3Gペン 3本組)』の詳細を見る
4位.ペン軸のおすすめ│『タチカワ フリーサイズペン軸 T-25』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タチカワ フリーサイズペン軸 T-25』


使いやすい大きさですね。主にゼブラの丸ペン先2種使いますが、問題なく使えました。
届くのも早かったです。

フリーサイズだから。
長けりゃ切れば良いし。
『タチカワ フリーサイズペン軸 T-25』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タチカワ フリーサイズペン軸 T-25』の詳細を見る
5位.ペン軸のおすすめ│『デリーター お試しペンセット [並行輸入品]』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『デリーター お試しペンセット [並行輸入品]』

墨汁を使えばかなりのローコストですよね。
墨汁そのままでは粘度があるので水で薄めます。
(使い下ろしのペン先はインクを弾くのでよく拭きます。)
線が驚くほど細いですし、「サジペン」は均一な線が描けて文字に最適でした。
但し墨汁ではペン先が変色してしまい、今後の持ちは未知数です。インクを使えば大丈夫だと思います。
なにより一日漫画家になった気分でした。
漫画家と全く同じ道具を右手に持ち、それでも存在しないのは技術と才能だと痛感しました。

程よい太さで持ちやすく、短めの軸なので期待通りかさばらず良い感じです
数ある他製品と比べても小型なので手の小さい女性や子供でも比較的持ちやすくてお勧めできるかもしれません。
いろんなペン先も付属してるので、最初のお試しにはもってこいのセットですね
ですがこのタイプの差込口は融通が利かないためか、ゼブラ(他のメーカーより少し薄め)などのペン先を指すと少しぐらつきがあります・・・他社のペン先を使う場合は軸との相性を考えたり一工夫する必要もあるので注意しましょう。
余談ですが、つけっぱなしで置いているとペン先が尖っているため危ないですよね?
そんな時にあくまでも自己責任ではありますが、安い万年質のプレピーの蓋がピッタリ合います・・・
使わなくなったプレピーの蓋がある方は是非お試しください。
『デリーター お試しペンセット [並行輸入品]』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『デリーター お試しペンセット [並行輸入品]』の詳細を見る
6位.ペン軸のおすすめ│『ゼブラ 丸ペン軸 木製 PM-17A-J』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ 丸ペン軸 木製 PM-17A-J』



グリップ部分が気に入らなければ、自分でカスタマイズすれば良い。
Gペン・丸ペン併用の商品も存在するが、(特に耐久性の面で)全く使い物にならない。
『ゼブラ 丸ペン軸 木製 PM-17A-J』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ 丸ペン軸 木製 PM-17A-J』の詳細を見る
7位.ペン軸のおすすめ│『ゼブラ 漫画用ペン先 Gペン No.G 10本 PG-6B-C-K』
ペン軸のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ゼブラ 漫画用ペン先 Gペン No.G 10本 PG-6B-C-K』

ペン軸は、ペン先を挿す部分が金属製であればしっかり保持してくれます。このペン先だから、緩いということはありません。
現に私はSTABILOのペン軸を使用していますが、問題ありません。
書き味は、筆圧の加減次第で漢字、カタカナ、ひらがな、英数字のいずれでもスラスラと細字から太字まで書けます。
ペン先のしなやかさは筆で字を書く感覚や、結構柔らかめな万年筆のペン先に似ていると思います。
昔はつけペンなんて文具店で買えたのですが、私の町では取り扱う文具店はなくなりました。
取り扱っているamazonに感謝。

ニッコーは硬めで安定した細い線が描きやすい。
タチカワはやわらかいけど少しカリッとした描き味。
ゼブラはやわらかく滑らかで線の強弱がつけやすい。
個人的な使い心地ですが、ゼブラが一番自分の好みに合っていて気持ちよく使えました。
一つ注意はゼブラのペン先は他のメーカーよりも若干厚みが薄いようです・・・タチカワや他メーカーなどのペン軸で(個体差もありますが・・・)使うと微妙にペン先の固定が甘くぶれる時がありますので、ペン軸との相性も考えた方がいいかもしれません。
『ゼブラ 漫画用ペン先 Gペン No.G 10本 PG-6B-C-K』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ゼブラ 漫画用ペン先 Gペン No.G 10本 PG-6B-C-K』の詳細を見る
ペン軸のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ペン軸のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?