Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ラジコンバッテリーのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『NASTIMA 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大真の容量4000mAh ラジコン バッテリー』
- 2位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SP 55095』
- 3位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『Fconegy ニッケル水素バッテリー NiMH電池 7.2V 5000mAh RCカー(車)/トラック』
- 4位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SPと充電器セット 55096』
- 5位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『Melasta 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大容量4200mAh ラジコン バッテリー』
- 6位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『melasta 7.2V 実際容量3000mAh ラジコン用バッテリー Ni-MH ニッケル水素 バッテリー』
- 7位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『タミヤ 7.2Vカスタムパックと充電器セット 55087』
- ラジコンバッテリーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『NASTIMA 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大真の容量4000mAh ラジコン バッテリー』
ラジコンバッテリーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『NASTIMA 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大真の容量4000mAh ラジコン バッテリー』

純正よりもサイズがちょっと長いのでシェア

安価でとても長持ちするので、子供用のタミヤXBシリーズにはピッタリです!
ただコネクターがタミヤ純正のアンプに繋ぐ場合はとてもかたくて子供には付け替えが出来ませんでした。
個体差もあるかもしれないので、他の物との組み合わせなら大丈夫かもしれませんが。
他の方のレビューにサイズが大きいと書いてありましたが、TT02Bには問題なく取り付けできました。
『NASTIMA 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大真の容量4000mAh ラジコン バッテリー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『NASTIMA 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大真の容量4000mAh ラジコン バッテリー』の詳細を見る
2位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SP 55095』
ラジコンバッテリーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SP 55095』


その分安全性が高いらしいので、よくぶつける人はこっちの方が安心でしょう。(炎上怖い)
ところで、カスタムパック付属充電器のシールとバッテリーの取説で充電時間がちょっと違っています。
まぁ、取説に従って9時間くらいなんですかね。
付属の充電器は満タンで止まらないので、こんな時はタイマーを使えば便利です。

『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SP 55095』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SP 55095』の詳細を見る
3位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『Fconegy ニッケル水素バッテリー NiMH電池 7.2V 5000mAh RCカー(車)/トラック』
『Fconegy ニッケル水素バッテリー NiMH電池 7.2V 5000mAh RCカー(車)/トラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Fconegy ニッケル水素バッテリー NiMH電池 7.2V 5000mAh RCカー(車)/トラック』の詳細を見る
4位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SPと充電器セット 55096』
ラジコンバッテリーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SPと充電器セット 55096』

なら迷わずコレですよね。
急速充電器付けろとまではいかないが、せめてニッケル水素も対応の充電器なら嬉しかったかな?
でも、とりあえずってレベルならコレで必要十分な気がします。
少なくとも名の知れないメーカーの急速充電器とバッテリーのセットとか買うよりは断然。
やはりメーカーも保証もシッカリしてる所に限ります。
下手すると火災に繋がる代物なので…。

充電時間も7~8時間ぐらいで満充電になります。
ただ、充電完了時のオートカット機能がないのが残念。
充電時は時間を図って、手動で終わらせる必要があります。
この点改良してくれるとうれしいですね!

『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SPと充電器セット 55096』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タミヤ 7.2Vレーシングパック1600SPと充電器セット 55096』の詳細を見る
5位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『Melasta 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大容量4200mAh ラジコン バッテリー』
ラジコンバッテリーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Melasta 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大容量4200mAh ラジコン バッテリー』

思いますので、同社ハイパー3900と比較してみたいと思います。
・電池持ち、パワー:ヨコモに勝るとも劣らず
・大きさ:ヨコモより若干スリムでグラスホッパーのシャーシにスムーズにin出来ます
・価格:ヨコモより若干お安いのが良
総じてヨコモのバッテリーに勝るとも劣らぬコスパの高さを誇ります。
が、説明書の日本語が怪しいのが何とも(苦笑)

2000等にすべて別れを告げ、あくまで玩具用として当該商品を購入しました。
実性能としては、
・充電容量:4300mAh(4.2A、1C)
・放電容量:3800mAh(0.5A/h)
と、あんまり大したことはないです。しょせんMiMHなのでパンチはあまりありません。
おそらくパッケージの表記に信頼性はないので、デザインで適当に選び、練習用として
利用するのがよいか、と思ってます。あとタイトル通り重くて、セッティングに影響が
少しでます。
とりあえず、いじょ~です。
【後日談】
私の投稿したレビューをご覧になったのか、後日連絡があり
Melasta社の基準的かつTEST用の充電方法を教えてもらいました。
残念ながら思わしくない結果となりましたが、新品を手配して
くださいました。
商品自体は不安定ですが、企業(セラー)としての姿勢を評価します。
よって★の数を増やします。
『Melasta 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大容量4200mAh ラジコン バッテリー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Melasta 7.2v ニッケル水素バッテリー 超大容量4200mAh ラジコン バッテリー』の詳細を見る
6位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『melasta 7.2V 実際容量3000mAh ラジコン用バッテリー Ni-MH ニッケル水素 バッテリー』
ラジコンバッテリーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『melasta 7.2V 実際容量3000mAh ラジコン用バッテリー Ni-MH ニッケル水素 バッテリー』

キット標準の380モーターとの組合せですとなんだかんだで1時間近くは遊べています。Ni-MHに対応した急速充電器が必要になりましたが、これだけ遊べるのなら満足です。
ただ、今回2つ購入したうち1つの個体において、オートディスチャージャーを併用しながら適切に管理していたにもかかわらず、正常な個体に比してパワーが2~3割低下する症状が発生してしまいました。(2台のラジコンと2つのバッテリーで組合せを変えると同じ症状が確認できたのでこの個体固有の問題だと思います)
購入してからたったの1ヵ月、使用回数にしてまだ5~6回程度なのに!と憤りかけましたが、商品説明の保証の欄には「35日間返品受付および1年間の製品保証」とあります。仮に私がハズレの個体を引き当てていたのだとしてもこうした保証があると安心ですね。返品・返金手続きと並行して同じものをリピート注文しました。

多少のバラツキが有るのは仕方ないですが3000に満たなく不満ですね。
その後
何回か慣らしをした所3000以上充電出来ました。
アドバイスいただきありがとうございます。

7.2Vで3000mAhでこの価格は他に無いと思います。
バッテリーは消耗品なので、高価な物は必要無いと考えておられる方には最適
『melasta 7.2V 実際容量3000mAh ラジコン用バッテリー Ni-MH ニッケル水素 バッテリー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『melasta 7.2V 実際容量3000mAh ラジコン用バッテリー Ni-MH ニッケル水素 バッテリー』の詳細を見る
7位.ラジコンバッテリーのおすすめ│『タミヤ 7.2Vカスタムパックと充電器セット 55087』
ラジコンバッテリーのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『タミヤ 7.2Vカスタムパックと充電器セット 55087』


初心者、自分のペースで遊ぶ方用には良いかと。
『タミヤ 7.2Vカスタムパックと充電器セット 55087』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『タミヤ 7.2Vカスタムパックと充電器セット 55087』の詳細を見る
ラジコンバッテリーのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ラジコンバッテリーのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?