Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『ランニングリュックのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.ランニングリュックのおすすめ│『[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 20 メンズ Black NS』
- 2位.ランニングリュックのおすすめ│『AONIJIE ハイドレーションバッグ ランニングバッグ サイクリングバッグ 軽量 自転車バックパック』
- 3位.ランニングリュックのおすすめ│『超軽量 KEYNICE ランニングバッグ マラソンリュック デイパック 防水 光反射』
- 4位.ランニングリュックのおすすめ│『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』
- 5位.ランニングリュックのおすすめ│『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』
- 6位.ランニングリュックのおすすめ│『[アシックス] リュック ランニングバックパック パフォーマンスブラック』
- 7位.ランニングリュックのおすすめ│『ALTENG サイクリングリュック ランニングリュック 自転車用リュック 10L 小型 超軽量 充分収納』
- ランニングリュックのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.ランニングリュックのおすすめ│『[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 20 メンズ Black NS』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 20 メンズ Black NS』

モンベルのクロスランナー15と迷いました。決め手は、たまに書籍が荷物になることや、これからの季節は着替えで嵩張ることもあるかなと思った点です。
かなり物が入るので気に入ってます。
強いて言えばペットボトルなどを持って走るときはクロスランナーのようにショルダーハーネスに付けれないので、その分星1つマイナスにしてます。
とはいえ走っているときの水分補給をどうするかは人それぞれなので、参考程度に見てもらえればと。

サイズはノートパソコンとA4ファイル2冊、弁当くらいは入るので大変重宝しています。
ベルトをしっかり締めるとフィット感も良くランニング中も揺れたりはしません。
ただ残念なのはジッパーがあまり良くなく、私の場合は半年くらいで壊れてしまいました。
そこで、日本の大手メーカー製ジッパーに取り付け直して使っています。ジッパー以外は大変満足しています。
『[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 20 メンズ Black NS』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[サロモン] バックパック・リュックサック TRAIL 20 メンズ Black NS』の詳細を見る
2位.ランニングリュックのおすすめ│『AONIJIE ハイドレーションバッグ ランニングバッグ サイクリングバッグ 軽量 自転車バックパック』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『AONIJIE ハイドレーションバッグ ランニングバッグ サイクリングバッグ 軽量 自転車バックパック』



『AONIJIE ハイドレーションバッグ ランニングバッグ サイクリングバッグ 軽量 自転車バックパック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『AONIJIE ハイドレーションバッグ ランニングバッグ サイクリングバッグ 軽量 自転車バックパック』の詳細を見る
3位.ランニングリュックのおすすめ│『超軽量 KEYNICE ランニングバッグ マラソンリュック デイパック 防水 光反射』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『超軽量 KEYNICE ランニングバッグ マラソンリュック デイパック 防水 光反射』

前面のペットボトルは左右1本ずつ入りますが、最初は気になりませんでしたが、長時間走ってると肺のあたりをボトルの大きさと重みで圧迫されてる気がして窮屈でした。しかし、ペットボトルではなく500mlハイドレーションパックのようなものなら大丈夫だと思います。前面の小物入れポケットにiPhone7は入りますが、結構ギリギリです。
しかし値段からしてコスパは良く走行時の安定感あり、現に8時間以上走れたのでこれからも使用していこうかと思います。
(追記)トレランの大会でもチラホラとコレを使ってる人がみられますね。コレを買った後でultimatedirectionのザックを買いましたが、やはりUDの方が圧倒的に背負ってる感覚が無く、疲れも無いです。

ただ、身につけたままだと、サイドポケットに出し入れできません。体が、柔らかめな私でも無理。ゼリー飲料を出し入れしたかったのですが、残念。星1つ減。
私のスマホは、GalaxyS7。ソフトカバーをつけたままでも胸ポケットにギリギリ入りますが、スマホを入れると、その下のドリンクホルダーに500ccペットボトルは入りません。
500ccボトルを2本と軽食を入れるか、500ccとスマホとゼリー飲料の組み合わせなら使えます。
ただ、500ccを2本入れて走ると、結構揺れます。
歩くには問題なし。
背面、緑色部分のジッパーは、ポケットではなく、容量を増やすためのマチですね。ポケット機能としては使いにくい。
『超軽量 KEYNICE ランニングバッグ マラソンリュック デイパック 防水 光反射』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『超軽量 KEYNICE ランニングバッグ マラソンリュック デイパック 防水 光反射』の詳細を見る
4位.ランニングリュックのおすすめ│『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』

(追記)1.5Lの市販のハイドレーション・パックが写真のように収まりました。チューブは両肩のどちらからも出し入れ出来ます。

安すぎなので少々不安ありましたが、問題なく快適に走りきりました。
胸のハイドレーション入れはジャボジャボしすぎて、個人的には試走で走りにくくて(ハイドレーション用)として使うのはやめました。簡単な着替えや、ゼリー等補給や、ライト/サングラス等小物入れに使用しました。
水分補給は腰にサロモンのベルト巻きました。

『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』の詳細を見る
5位.ランニングリュックのおすすめ│『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』

ハイドレーションリュックは、背当ての部分に中芯やサポートがないので、好みが別れるかも知れません。ハイドレーションパックを入れた時に、背中に馴染んで安定すると感じるか、通気性が悪く窮屈に感じるか…。
サイズは、160㎝55㎏でストラップベルトを絞ってギリギリフィットする感じなので、それ以下の小柄でやせ型の方には、かなりゆるくなると思います。ベルトは長めなので、体格が大きくても調節できそうです。
セット商品のハイドレーションパックは、新品状態だと、吸水口のスライドシール、結合部、バイトバルブ各箇所とも、圧力をしばらくかけても水漏れなしでした。
実際には揺れや捻じれが加わるので、トラブルがあれば追記レポートします。

バックルのプラスチックがやや弱々しいのと、前面のベルト位置が写真と違っていたので星を一つ減らしました。
追記
前面のベルト位置は下のコメントにあるように、スライドさせて移動できるようになっていました。すぐさまショップからのコメントがつくあたり、真剣な商売をされていると判断できましたので、☆5つに昇格しました。
追記2
肩の背面あたり、写真で赤いラインに見えるのは合成皮革(?)のアクセントのようですが、すごく色移りします。シャツの襟や、このバッグの上に上着を着る場合、注意が必要です。
『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『UTOBEST ハイドレーションリュック ランニングバッグ サイクリングリュック スポーツバッ』の詳細を見る
6位.ランニングリュックのおすすめ│『[アシックス] リュック ランニングバックパック パフォーマンスブラック』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[アシックス] リュック ランニングバックパック パフォーマンスブラック』



メインのファスナーを開くと背側中央上にフックがあり、下部に落としたくないものを吊るしておけそうです。
ショルダーの部分は内部に繋がっていて、通信機などのイヤホンを出せそうです。
リフレクターの上のベルトも伸縮性のあるものになっていて、帽子などをちょっと挟んでおくこともできます。
胸のベルトは上下に移動させることが出来、呼吸の邪魔にならない最適な位置にすることが出来ます←これすごくいい。
背負った感触もとてもフィット感がよいです。
ただ、収納が楕円状なので、大き目の四角いものなどは入らない可能性があります。
純粋にスポーツ用だと思います。
生地は薄く用途上問題ないと思いますが、少々紙のようなガサガサ音がします。
全体的によく出来ていると思います。
『[アシックス] リュック ランニングバックパック パフォーマンスブラック』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[アシックス] リュック ランニングバックパック パフォーマンスブラック』の詳細を見る
7位.ランニングリュックのおすすめ│『ALTENG サイクリングリュック ランニングリュック 自転車用リュック 10L 小型 超軽量 充分収納』
ランニングリュックのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ALTENG サイクリングリュック ランニングリュック 自転車用リュック 10L 小型 超軽量 充分収納』

カラーは青しか選べなかったが、他サイトだと複数のカラーが選べるようなのでそこも残念であった。
背中に当たる部分の通気性は抜群によく、ギリギリA4の書類も入る広さもあり、慣れれば使いやすい。
買ったばかりのときは背中部分に入っている厚紙がパリパリで剛性があるが、使うたびに柔らかくなり、フィットしてくる。
とにかく心配なのは、見た目が劣化する可能性があるという点。

70キロのサイクリングをしましたが、終始安定した走りが出来ました。
ポケットも豊富なのでスマホや鍵などバラバラにならず収納出来ました。
大きいメインの収納スペースには自転車の鍵とペットボトル500ミリと軽食程度なら入りました。
リュックと背中の間にはクッションとメッシュがあり通気性もあり背中がムレにくくなっていてサイクリング中背中に熱がこもることもなく快適に過ごせました。
価格も低価格なので満足してます。
『ALTENG サイクリングリュック ランニングリュック 自転車用リュック 10L 小型 超軽量 充分収納』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ALTENG サイクリングリュック ランニングリュック 自転車用リュック 10L 小型 超軽量 充分収納』の詳細を見る
ランニングリュックのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『ランニングリュックのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?