Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『冷風機のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.冷風機のおすすめ│『電気ファンヒーター セラミックファンヒーター hot+cool 8畳冷風扇風機 冷暖兼用 超静音』
- 2位.冷風機のおすすめ│『コロナ 衣類乾燥除湿機 除湿能力10L (木造11畳・鉄筋23畳まで) スカイブルー』
- 3位.冷風機のおすすめ│『[山善] 冷風扇 (リモコン)(風量3段階) タイマー付 ホワイトベージュ FCR-D405(WC)』
- 4位.冷風機のおすすめ│『ショップジャパン ここひえ (2019年仕様) 冷風扇 冷風機 サーキュレーター 防カビ 抗菌 フィルター』
- 5位.冷風機のおすすめ│『ナカトミ(NAKATOMI) スポットクーラー 工事不要 パワフル風量(強・弱) 冷風ダクト360度回転』
- 6位.冷風機のおすすめ│『シャープ 衣類乾燥機 兼 除湿機 プラズマクラスター 1台4役 除湿 10L アイスホワイト』
- 7位.冷風機のおすすめ│『【Amazon.co.jp 限定】コロナ 冷風・衣類乾燥除湿機 「どこでもクーラー」』
- 冷風機のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.冷風機のおすすめ│『電気ファンヒーター セラミックファンヒーター hot+cool 8畳冷風扇風機 冷暖兼用 超静音』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『電気ファンヒーター セラミックファンヒーター hot+cool 8畳冷風扇風機 冷暖兼用 超静音』


『電気ファンヒーター セラミックファンヒーター hot+cool 8畳冷風扇風機 冷暖兼用 超静音』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『電気ファンヒーター セラミックファンヒーター hot+cool 8畳冷風扇風機 冷暖兼用 超静音』の詳細を見る
2位.冷風機のおすすめ│『コロナ 衣類乾燥除湿機 除湿能力10L (木造11畳・鉄筋23畳まで) スカイブルー』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『コロナ 衣類乾燥除湿機 除湿能力10L (木造11畳・鉄筋23畳まで) スカイブルー』

音が少しうるさいです!
ですがゴム素材のロープを巻けば音は小さくなりました。

送風範囲は狭いものの、送風をダイレクトに受けて数時間干された衣類は信じられない程乾きます。タンク容量も充分ありますし、満タンになったらメロディーが鳴って除湿稼働を自動停止してくれるのでつけっぱで外出しても安心です。

『コロナ 衣類乾燥除湿機 除湿能力10L (木造11畳・鉄筋23畳まで) スカイブルー』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『コロナ 衣類乾燥除湿機 除湿能力10L (木造11畳・鉄筋23畳まで) スカイブルー』の詳細を見る
3位.冷風機のおすすめ│『[山善] 冷風扇 (リモコン)(風量3段階) タイマー付 ホワイトベージュ FCR-D405(WC)』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『[山善] 冷風扇 (リモコン)(風量3段階) タイマー付 ホワイトベージュ FCR-D405(WC)』

ただ、今年の夏は、さすがに扇風機では我慢できずに、購入しました。
他の方のレビューにもありますが、これは、室内の温度を下げることはありません。
つまり、「冷えません」。
ただし、風が直接当たると、普通の扇風機と比べて、とても涼しいです。
水タンクを空にして使用すると、ただの扇風機なので、比べられます。
気化熱の効果があるのでしょう。
また、当然ですが、部屋の湿度は高くなります。
日当たりの無い方向の、換気用の小窓などを明けて使用することをおすすめします。
なお、暑い地域の方が使用するには、「保冷剤」の併用をおすすめします。
これを併用すると、かなり涼しくなります。
効果は抜群で、冷蔵庫で冷やせば再利用可能なので、おすすめです。
星1つマイナスの理由は、ファンの音がうるさいことです。
風量が十分なので、やむを得ない かもしれません。

静音性はよくありませんが、窓用エアコンと対して変わらないかもしれません。なれてるなら、大丈夫。
タンクに500ミリリットルほど水を入れてますが、朝には水はほぼゼロです。
保冷剤を入れれば風はやや冷えますが、タンクとフィルターの形状から、最適なものを探すのに骨が折れます。おすすめは500ミリのアイボーイというポリ瓶です。水を入れて凍らせば立派な保冷剤の出来上がり。(二本ほど入ります。)
難点は、フィルターの手入れをしないと風が臭うこと。本体から外して立てかけるだけでもいいので、使わないときはしっかり乾かしましょう。
あと、フィルター以外のファンなどの掃除がしにくい。(改良機の登場を期待します)
『[山善] 冷風扇 (リモコン)(風量3段階) タイマー付 ホワイトベージュ FCR-D405(WC)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『[山善] 冷風扇 (リモコン)(風量3段階) タイマー付 ホワイトベージュ FCR-D405(WC)』の詳細を見る
4位.冷風機のおすすめ│『ショップジャパン ここひえ (2019年仕様) 冷風扇 冷風機 サーキュレーター 防カビ 抗菌 フィルター』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ショップジャパン ここひえ (2019年仕様) 冷風扇 冷風機 サーキュレーター 防カビ 抗菌 フィルター』

昔の冷風扇と比較して明らかに水を蒸発させる機構が進化しておりガッツリと気化熱で冷えた風が出てくる。
2台あれば個室ならエアコンはいらないほど。
気化熱を利用しているため十分に効果を発揮するには部屋が乾燥している必要がある。
なので結局はエアコンによる除湿併用が前提となるのだがそれでもサポートの冷却にはとても機能的で効果的だ。
車中泊などでもUSB電源で動くので使いやすくそういった需要もあるようだ。
惜しむらくは水の容量がとても少ないこと。
水を入れる部分は取り外し可能で使い勝手はいいのだがだいたい30分~1時間程度で水が無くなるため面倒なところもある。

電気代を気にしないで済むので最近は夜もつけっぱなしで寝てます。なかなか良い感じ。
今後はトイレや脱衣所とかクーラーの無い場所で活躍しそうです。
とは言ってもクーラーではないのであまり期待しないように(ここ大事!)。
☆4つの理由は取っ手がないから持ち運びに不便を感じる(両手で持つので不便)。
追加・・・やっぱり猛暑とか熱帯夜の日はコレだけだと厳しいね(汗)。
あとタンクに水をMAX線より上まで入れると漏れますので注意して下さい。
ちなみに水満タンで「強」にすると3時間半で空になります。「弱」だと一晩で1/3まで減ります。
親も通販雑誌を見て買いましたが「ここひえ」と似た商品があるんですね。性能はわかりませんけど。

まず音ですが、それなりに音は出ていますが、前のものに比べるとかなり小さく合格点です。
また風が吹いても吹っ飛ぶほどにならないのも良いです。
残念なところは2つ。1つは給水タンクの水が、あっという間になくなることです。目安は8時間と書いてありますが、30分くらいでなくなっている印象です。
2つ目は持ち運びしやすいサイズなのに、取っ手とかがなく、抱えるしかないことが残念です。
『ショップジャパン ここひえ (2019年仕様) 冷風扇 冷風機 サーキュレーター 防カビ 抗菌 フィルター』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ショップジャパン ここひえ (2019年仕様) 冷風扇 冷風機 サーキュレーター 防カビ 抗菌 フィルター』の詳細を見る
5位.冷風機のおすすめ│『ナカトミ(NAKATOMI) スポットクーラー 工事不要 パワフル風量(強・弱) 冷風ダクト360度回転』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ナカトミ(NAKATOMI) スポットクーラー 工事不要 パワフル風量(強・弱) 冷風ダクト360度回転』

ただ、室温が45度を超えるような日にになると、冷えなくなります。冷たいというより、ややぬるい風が循環するくらいなのでそこがこの手の製品の限界なのかもしれません。とはいえ、導入したことにより熱中症の心配が軽減され、なにより作業に向かう気持ちが変わるので良かったと思います。
今回お試しで導入しましたが、このお値段でこの効果なら複数台導入もありかと思いました。

この夏、毎日フル稼働させておりますが、全く問題はありませんので良いと感じます。
『ナカトミ(NAKATOMI) スポットクーラー 工事不要 パワフル風量(強・弱) 冷風ダクト360度回転』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ナカトミ(NAKATOMI) スポットクーラー 工事不要 パワフル風量(強・弱) 冷風ダクト360度回転』の詳細を見る
6位.冷風機のおすすめ│『シャープ 衣類乾燥機 兼 除湿機 プラズマクラスター 1台4役 除湿 10L アイスホワイト』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『シャープ 衣類乾燥機 兼 除湿機 プラズマクラスター 1台4役 除湿 10L アイスホワイト』

冷風-10℃の機能は…
他レビューと同様、冷風の吹き出しと反対方向に温かい風が出るため、室温は下がりません。
ただ、除湿機能は優れており、部屋の中はジメジメではなくカラッとなります。
一方、音は…
思っていたより、大きな音がします(‘×ω×`)
なので、結局、留守にする時、
タイマーで除湿機能を使う状況となりました。
思っていたより、機能的には残念でした。

初めての除湿機です。
“洗濯物を乾かす”という目的でなく部屋の湿度を下げる目的です。
SHARPは他のブランドより安価で機能も申し分なく、大変お世話になってます。
音はうるさいというコメントも目にしましたが、、
除湿してくれてるんだもの、許せます。許します。
朝起きると満タンに。
水を捨てるとき、こんなに取れたのかー!と毎回感激です。
脱衣所に置いて、梅雨が終わった今もお風呂あがりに使用してます。
買って良かった!

衣類乾燥としては、ズボンとインナー数枚くらいなら2時間の運転でパリッと乾き、十分満足しています。乾燥後、脱衣所に生乾きの匂いなどしませんでした。4時間運転してタンク半分くらい水が溜まっていました。タンクサイズはもう少し大きいと良いなとは思いますが、許容範囲内です。
また風呂上がりのスポットクーラーとしてもこの値段なら性能としては不満ありません。
広い部屋で除湿機として使う場合は人によってタンクの小ささが煩わしく感じる可能性があると思います。
『シャープ 衣類乾燥機 兼 除湿機 プラズマクラスター 1台4役 除湿 10L アイスホワイト』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『シャープ 衣類乾燥機 兼 除湿機 プラズマクラスター 1台4役 除湿 10L アイスホワイト』の詳細を見る
7位.冷風機のおすすめ│『【Amazon.co.jp 限定】コロナ 冷風・衣類乾燥除湿機 「どこでもクーラー」』
冷風機のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【Amazon.co.jp 限定】コロナ 冷風・衣類乾燥除湿機 「どこでもクーラー」』

しかし窓の形状が特殊なようで取り付けできず。。。「穴を開ければ取り付けできます」とありましたが
それができないからウインドエアコン買ったんだけど、と返品。
この商品に落ち着きました。
・廃熱と冷却
窓の外に逃がしてやれば室温が上がることもありません。
しかしもちろん部屋の温度が下がることもほぼありません。あくまで冷たい風が出る扇風機程度の
認識で良いと思います。
・音と振動
コンプレッサーを使用しているのである程度の音と振動がありますが、古いものとは比べものにならないほどに
改良されています。冷蔵庫や電子レンジ程度かな?夜中に使っても近所迷惑になることは無いと思います。
単身赴任先などで「とりあえずエアコン無いけどどうしよう?!」って人には割とアリな選択肢かと思います。

付属の布製ダクトは正直役に立ちません。ホームセンターなどで1000円程度で買えるので是非。
『【Amazon.co.jp 限定】コロナ 冷風・衣類乾燥除湿機 「どこでもクーラー」』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【Amazon.co.jp 限定】コロナ 冷風・衣類乾燥除湿機 「どこでもクーラー」』の詳細を見る
冷風機のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『冷風機のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?