Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『鮭フレークのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
1位.鮭フレークのおすすめ│『海鮮堂 焼鮭ほぐし 180g』
鮭フレークのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『海鮮堂 焼鮭ほぐし 180g』

味の方は塩気があり、おにぎりやお茶漬けなどに合いとても美味しいです。
個人的には鮭炒飯が最高でした。
震災後にamazonの被災地応援企画でピックアップされベストセラーになってからなのか
現地の土産コーナーでも別サイズや他の便詰めなど沢山置くようになっていましたね。
以前はかもめの玉子くらいしか売りがなかったので、特産品が増えたのは良い事ですね。
小瓶サイズだと200円弱ですのでお土産に大量に買って会社で配って美味しかったらおっきいのがamazonに売ってるよって販促してしまいました。

おにぎりは自分で鮭を焼いていれるのと変わらないくらい美味しいです。
お弁当のご飯の上に乗せてしょうゆをかけて海苔でフタをしても良いです。
よくタマゴがゆをするのですが、
卵を入れる前に鮭ほぐしをいれるとお肉みたいになって美味しいおかゆになります。
容量も多いので、満足に使えます。
『海鮮堂 焼鮭ほぐし 180g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『海鮮堂 焼鮭ほぐし 180g』の詳細を見る
2位.鮭フレークのおすすめ│『国産秋鮭フレーク1kg業務用』
鮭フレークのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『国産秋鮭フレーク1kg業務用』

袋詰めされた時点で少し固まっていますがタッパーに
入れなおして箸で崩せば瓶詰商品と変わりありません。量が
あるので他の方のレビューにあるように4分割して残りを冷凍し
ました。解凍後の味も変化ありません。
なお、商品写真の色は袋の色です、中身は売られているものの
色と変わりません。ご心配なく


なので、100gあたり270円はとってもお得感があります。
量が多いので、我が家はジャムの空き瓶に詰め替えて冷凍しています。
『国産秋鮭フレーク1kg業務用』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『国産秋鮭フレーク1kg業務用』の詳細を見る
3位.鮭フレークのおすすめ│『マルハニチロ 鮭フレーク 150g×4個』
『マルハニチロ 鮭フレーク 150g×4個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『マルハニチロ 鮭フレーク 150g×4個』の詳細を見る
4位.鮭フレークのおすすめ│『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』
鮭フレークのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』

感想は、もう一度食べたいかと聞かれたらいらないと言われました。生臭いとか、カビ臭いとかそういうとはないけれど、特に美味しくないかなと言われました。本当にすみません。私が食した訳では無いので申し訳ありません。

北海道産の鮭を焼いてほぐしてあるので、風味も良いですし、ご飯のお供にぴったりです。
「鮭ご飯」にしたり、「鮭おにぎり」したりして食べています。

『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』の詳細を見る
5位.鮭フレークのおすすめ│『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』
鮭フレークのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』

感想は、もう一度食べたいかと聞かれたらいらないと言われました。生臭いとか、カビ臭いとかそういうとはないけれど、特に美味しくないかなと言われました。本当にすみません。私が食した訳では無いので申し訳ありません。

北海道産の鮭を焼いてほぐしてあるので、風味も良いですし、ご飯のお供にぴったりです。
「鮭ご飯」にしたり、「鮭おにぎり」したりして食べています。
『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『国産秋鮭焼鮭ほぐし 180g』の詳細を見る
6位.鮭フレークのおすすめ│『海鮮堂 無着色焼鮭 180g』
鮭フレークのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『海鮮堂 無着色焼鮭 180g』

今回は8本買った。完全に常備品になってしまった。
無添加無着色も当然重要な決め手だが、何よりおいしいんです!
これだけでも、もちろんごはんがいけるけど、茶漬けやスパゲッティに
足してもとてもおいしい。
おにぎりでは定番。
スーパーでクチナシ色素の結構おいしいのも安くて見つけたけど、
やっぱこれ食べたら、こっちを買ってします。
まず、見た目が全然違う。色が自然なだけでなく、
肉の塊が大きくてしっかりしている。
食べてみる。 う、うまい! これはうまい!
シャケそのものの素材の旨みがしっかりしていて、
とてもおいしい。これが本物の味だ。
また、塩気が絶妙で味を上手に引き出している。
酒で魚の臭みを消して、旨みをさらに引き立てている。
自信を持ってお勧めします。
これを食べたら、もうスーパーの特売品は食べる気がしない。
それにしても、他の品はなんで人工色素であんな色付けるのかなあ。

まったくお茶の色が変わらず満足です。
塩気が強いという意見もありますが、これは人によると思います。
普段薄味の食事をしている人ならたしかに塩気は強いと感じると思います。
濃い味が好きな人ならほどよい感じだと個人的には思います。

最近の鱒に味付けした様な品物も脂が乗って嫌いではありませんが、この品は調味料も無添加ということでしっかり身の味がするので久しぶりにシャケ食べたな~って感じです。
昔の焼き鮭はしょっぱかった。
『海鮮堂 無着色焼鮭 180g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『海鮮堂 無着色焼鮭 180g』の詳細を見る
7位.鮭フレークのおすすめ│『焼鮭ほぐし 200g』
鮭フレークのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『焼鮭ほぐし 200g』


『焼鮭ほぐし 200g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『焼鮭ほぐし 200g』の詳細を見る
鮭フレークのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『鮭フレークのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?