Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『刺身醤油のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
1位.刺身醤油のおすすめ│『フンドーキン さしみしょうゆ甘口 360ml×2本』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『フンドーキン さしみしょうゆ甘口 360ml×2本』

もう少しお値段は安いほうがいいのですか、送料のが一番のネックですね。
応援いています。

欠点は、自宅でこのお醤油に慣れてしまうと、普通の居酒屋などで普通の醤油でお刺身などをいただくとき、若干の物足りなさを感じてしまうことでしょうか?^^;
『フンドーキン さしみしょうゆ甘口 360ml×2本』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『フンドーキン さしみしょうゆ甘口 360ml×2本』の詳細を見る
2位.刺身醤油のおすすめ│『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1L』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1L』

二ビシもそのような地元の人々の定番の商品なのでしょうね。刺身などに使うと関東の人間には甘いと感じますが、脂ののったブリの刺身などを食べてみると、なるほどこういう濃厚な旨さを楽しむのか、と、ある種納得もし、新しい方向の旨さの楽しみ目を開かせられる思いもあります。こういう醤油で育った九州の人はキッコーマンじゃ満足できないのももっともなことです。
もちろん味の好みは人それぞれですが、私の場合は脂ののった刺身やヅケを作るときはこういう方向の旨さもありかなと思います。


ただしょっぱいだけな気がして、
昔九州へ行ったときに味わった醤油の味が忘れられずに
アマゾンで探して購入。
少しトロっとしてて、甘みがあって、
濃くてコクがある。
関東の醤油にはない旨味がたっぷり。
煮物も炒め物もこの醤油を使うとかなり美味い。
一番好きなのは絹豆腐に薬味を山ほどかけて
この醤油を掛けて食べる。
普通の醤油よりも絡みもいいので、
お酒のツマミにぴったりです。
『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1L』の詳細を見る
3位.刺身醤油のおすすめ│『寺岡有機醸造 寺岡家の有機さしみ醤油 150ml』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『寺岡有機醸造 寺岡家の有機さしみ醤油 150ml』

コンビニの寿司が格段に旨くなったことを思い出したので購入に至りました。
まったく味が変わる!関東人は醤油をあまり使い分けないとかインターネットに
あったが、あまりにももったいない。味自体のレベルが変わるから買ったほうが良し!

通販は送料がかかるところばかりだったのですがamazonさんが合わせ買い対応してくれてとてもうれしいです!
とても美味しいさしみ醤油。刺身好きな方是非!
『寺岡有機醸造 寺岡家の有機さしみ醤油 150ml』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『寺岡有機醸造 寺岡家の有機さしみ醤油 150ml』の詳細を見る
4位.刺身醤油のおすすめ│『フンドーキン あまくちさしみ 1800mL』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『フンドーキン あまくちさしみ 1800mL』


鹿児島産醤油に比べ甘みは抑え目で、程よい甘みと辛みがあり、とても美味しく刺身を食べ満足しました。次回もリピの予定です。魚の刺身や煮物にも良い感じでした。このメーカーは大分県ですが大変気に入りました。このメーカーの「花嫁」と言う醤油も大変美味しいです。

定期的にリピートです。
一度使用すると、他の醤油は物足りなく感じます。
私には比較的九州の醤油は、合っているようです。
色々試してきたのですが、、、、。
特に冷奴、お刺身、サラダと一味違います!
『フンドーキン あまくちさしみ 1800mL』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『フンドーキン あまくちさしみ 1800mL』の詳細を見る
5位.刺身醤油のおすすめ│『九州甘口さしみ醤油 420ml×2本セット』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『九州甘口さしみ醤油 420ml×2本セット』


『九州甘口さしみ醤油 420ml×2本セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『九州甘口さしみ醤油 420ml×2本セット』の詳細を見る
6位.刺身醤油のおすすめ│『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1.8L』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1.8L』

で、自宅での消費量が増えてきた為、ニビシ公式から直購入していたのですが、アマプラの恩恵を最大限に利用しようと何回か目のリピート購入。
倉庫で熱にやられて味が変化してないか若干心配でしたが、問題ありませんでしたので、余程値上がりしない限りはまたここで購入します。

九州ではこの甘味が普通だそうです。
九州のお店で数本購入して帰ってから息子にあげたところ息子が「美味しい!」
田舎に購入して送って貰おうとしましたが、
アマゾン様でも購入できることが出来ました。
とても濃い口で甘みがあってお刺身に良く合いますね!
是非一度ご賞味ください。
決して安い醤油ではないんですがおさしみに良く合いますね🎵

父に福岡から送ってもらっていましたが、そこそこ送料もかかるので
割高でもAmazonで買ったほうが負担も少ないと思って利用してます。
刺身にはもちろん、絹揚げを焼いた上にかけたりしてもおいしいです。
『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1.8L』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ニビシ 特級うまくちさしみしょうゆ 1.8L』の詳細を見る
7位.刺身醤油のおすすめ│『キンコー醤油 薩摩甘口醤油 (本醸造) 360ml』
刺身醤油のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『キンコー醤油 薩摩甘口醤油 (本醸造) 360ml』

刺身はもちろん煮物にも最高。コスパは悪いが調味料は一回に使う量はたかが知れてるんでリピすると思う。

『キンコー醤油 薩摩甘口醤油 (本醸造) 360ml』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『キンコー醤油 薩摩甘口醤油 (本醸造) 360ml』の詳細を見る
刺身醤油のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『刺身醤油のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?