Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『シェーディングブラシのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.シェーディングブラシのおすすめ│『DUcare ドゥケア 化粧筆 ファンデーションブラシ シェーディングブラシ 最高級のタクロンを使用』
- 2位.シェーディングブラシのおすすめ│『ドゥケア(DUcare) 化粧筆 ファンデーションブラシ フェイスブラシ 最高級のタクロンを使用』
- 3位.シェーディングブラシのおすすめ│『SIXPLUS フェイスブラシ3本セット – Dawnシリーズ(ブラック)』
- 4位.シェーディングブラシのおすすめ│『【正規品】too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g ブラウン』
- 5位.シェーディングブラシのおすすめ│『SIXPLUS 多機能パウダーブラシ』
- 6位.シェーディングブラシのおすすめ│『DUcare ドゥケア 化粧筆 最高級のタクロンを使用 超柔らかいメイクブラシ 10本セット』
- 7位.シェーディングブラシのおすすめ│『SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き (貴族のゴールド)』
- シェーディングブラシのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.シェーディングブラシのおすすめ│『DUcare ドゥケア 化粧筆 ファンデーションブラシ シェーディングブラシ 最高級のタクロンを使用』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DUcare ドゥケア 化粧筆 ファンデーションブラシ シェーディングブラシ 最高級のタクロンを使用』

灰リスなどの天然毛よりはやや硬めですが、平たくて粉が入れやすく、ファンデーション用なら
小鼻など細かい所にも付けやすいと思いました。私はシェーディング用で使用しています。
ポーチで持ち歩く用ではないので、柄が長い方が手首の力加減が出来、扱いやすかったです。
熊野の筆ばかり使っていましたが、これは安いしお勧めです。中国製ですがあなどれません。

ファンデーションブラシは持っておらずいつもは指で伸ばしていたのですが、指よりもナチュラルでツヤのある仕上がりになりました!
目の下のシワにファンデーションが入り込むと余計にシワが目立ってしまうのに悩んでいましたが、ブラシを使うといい感じに!これだけで印象が全然違います!
チクチクせず、むしろフワフワの肌当たりで匂いもないので気持ちよく使えます!
洗うこともできるので清潔に使えるのもいいですね!
『DUcare ドゥケア 化粧筆 ファンデーションブラシ シェーディングブラシ 最高級のタクロンを使用』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DUcare ドゥケア 化粧筆 ファンデーションブラシ シェーディングブラシ 最高級のタクロンを使用』の詳細を見る
2位.シェーディングブラシのおすすめ│『ドゥケア(DUcare) 化粧筆 ファンデーションブラシ フェイスブラシ 最高級のタクロンを使用』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ドゥケア(DUcare) 化粧筆 ファンデーションブラシ フェイスブラシ 最高級のタクロンを使用』

天然毛ではないのに、とても滑らかにクリームファンデを伸ばしてくれます。
私はダブルウェアを使ってますが、手が汚れるのが気になってました。
でもこれを使えばその心配は要らなくなり、しかも仕上がりもきれいです。
レビューの中にはパウダーに向いていると書いてあるものが多いですが、私は逆でした。
クリームファンデのほうが仕上がりがきれいです。
(パウダーはCLINIQUEを使いました)
洗い替えにリピートします。

結果はとても良かったです
わたしはエスティーローダーのクリームファンデに使っていますが、あきらかにスポンジで塗るよりきれいに仕上がりました
毛の質も柔らかく、チクチクしないのでストレスなく使えます
まだ数回使っただけで洗っていないので、洗ったあと毛質がどうなるかはわかりませんが、家族と友人にも頼まれ追加で2本購入しました

最高にお肌に優しいと思いました。
肌にピーリングをして失敗し
肌がズル剥けになり
触る事も痛いのに、メイクしないといけないので
泣く泣くメイクする事になりました。
パフすら痛くて、購入していたこのメイクブラシで
メイクをすることにしました。
このメイクブラシですと、滑らかで優しく
ズル剥けになった肌にも痛くは無く
このブラシのお陰でメイクする事が出来ました。
本当にこのブラシに出会えて良かったです。
shopさんの発送も早くて素晴らしいと思います。
また、こちらのメイクブラシを購入したいと思います。
『ドゥケア(DUcare) 化粧筆 ファンデーションブラシ フェイスブラシ 最高級のタクロンを使用』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ドゥケア(DUcare) 化粧筆 ファンデーションブラシ フェイスブラシ 最高級のタクロンを使用』の詳細を見る
3位.シェーディングブラシのおすすめ│『SIXPLUS フェイスブラシ3本セット – Dawnシリーズ(ブラック)』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SIXPLUS フェイスブラシ3本セット – Dawnシリーズ(ブラック)』


こんなに安くていい品質な物を本当にびっくりした大変お得です。
ケース付きなのも嬉しいです。
『SIXPLUS フェイスブラシ3本セット – Dawnシリーズ(ブラック)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SIXPLUS フェイスブラシ3本セット – Dawnシリーズ(ブラック)』の詳細を見る
4位.シェーディングブラシのおすすめ│『【正規品】too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g ブラウン』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【正規品】too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g ブラウン』

粉質は、セザンヌの方がふわっとやわらかく、ロダンのほうはブラシで削る(とまでは言わないけど・・・)ちょっと硬い感じでしょうか。色づきはほんのり、セザンヌと同等の仕上がりです。
ケースに鏡がついています。それゆえ、持ち運びにはちと重く、ブラシは別なので場所をとる。
使用感同じ、値段がお高め、持ち運びにちょっと重い、ブラシは別になっている。ゆえに、終わったらまたセザンヌでいいかなという結論です。

正規品が良かったので少し高めのこれを選んだのですが1個かと思いきや2個届き、少々ビックリしました。この商品は2個セットなのでしょうか?

『【正規品】too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g ブラウン』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【正規品】too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング 9.5g ブラウン』の詳細を見る
5位.シェーディングブラシのおすすめ│『SIXPLUS 多機能パウダーブラシ』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SIXPLUS 多機能パウダーブラシ』


柔らかくて、よかったです。
チークやハイライトとか全部使える。
便利で、お買い得!
『SIXPLUS 多機能パウダーブラシ』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SIXPLUS 多機能パウダーブラシ』の詳細を見る
6位.シェーディングブラシのおすすめ│『DUcare ドゥケア 化粧筆 最高級のタクロンを使用 超柔らかいメイクブラシ 10本セット』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『DUcare ドゥケア 化粧筆 最高級のタクロンを使用 超柔らかいメイクブラシ 10本セット』

また買いたいと思えるくらい、いいブラシセットを買えました。


ブラシを使うのが始めてでしたが、
質もよく、チクチクしないです。
敏感肌でも使えました。これからメイクの幅を広げて楽しみます。
『DUcare ドゥケア 化粧筆 最高級のタクロンを使用 超柔らかいメイクブラシ 10本セット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『DUcare ドゥケア 化粧筆 最高級のタクロンを使用 超柔らかいメイクブラシ 10本セット』の詳細を見る
7位.シェーディングブラシのおすすめ│『SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き (貴族のゴールド)』
シェーディングブラシのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き (貴族のゴールド)』

姉からSIXPLUSいいよと随分前から勧められていて、ようやくセール中に購入する事ができました!
さすがにここまで安いと、質感も硬いのかなと思ったらレビューの通り、やわらかくふわふわしています。
毛も抜けにくく、中には付属のネットもちゃんと入っているので、型崩れする事もまずないです。
激推しできるアイテムです.。◦♡

『SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き (貴族のゴールド)』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『SIXPLUS 貴族のゴールド メイクブラシ11本セット ブラウン化粧ポーチ付き (貴族のゴールド)』の詳細を見る
シェーディングブラシのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『シェーディングブラシのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?