Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『塩麹のおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
1位.塩麹のおすすめ│『マルコメ プラス糀 生塩糀 【国産米100%使用】 500g×2個』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『マルコメ プラス糀 生塩糀 【国産米100%使用】 500g×2個』

特に進めたいのはカップ焼きそばの「塩やきそば」を家で作りたい人。
これと干しエビさえあればあの味は再現できます。
これを買う人はペットボトル500mlを用意しといた方がいいでしょう、
袋入りなので口を開けた途端に保存に苦労します。
私はすぐ天然水の入っていたボトルにあけました。
味はとてもいいです、甘みもあって麹の粒も残っている、和洋中すべてに使えます。

塩麹で味を完成させるのではなく、お醤油やお塩、砂糖などを少しマイナスにして、その分塩麹をプラスな感じで使っています。
和え物の場合は、そのままで美味しいです。茹でたオクラの塩麹和え好きです。
開封したら、瓶などの容器に移し替えて使います。
『マルコメ プラス糀 生塩糀 【国産米100%使用】 500g×2個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『マルコメ プラス糀 生塩糀 【国産米100%使用】 500g×2個』の詳細を見る
2位.塩麹のおすすめ│『海の精 有機塩麹 170g』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『海の精 有機塩麹 170g』

良かったです。有機が安心。


お値段は高めですが、この塩麹は有機認証もあり、安心して食べられます。
お値段がもう少し安ければ、★5つです。
『海の精 有機塩麹 170g』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『海の精 有機塩麹 170g』の詳細を見る
3位.塩麹のおすすめ│『マルコメ プラス糀 生塩糀 お徳用 400g×5個』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『マルコメ プラス糀 生塩糀 お徳用 400g×5個』


又 食パンに 少し 付けたり すると 美味しいです。 あまり沢山だと 塩がきつくなるので 加減して
付けます。
『マルコメ プラス糀 生塩糀 お徳用 400g×5個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『マルコメ プラス糀 生塩糀 お徳用 400g×5個』の詳細を見る
4位.塩麹のおすすめ│『ハナマルキ 業務用 液体塩こうじ 500ml』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ハナマルキ 業務用 液体塩こうじ 500ml』

実力を秘めた雰囲気がします。
味見をして見ると、旨み成分のある塩水、の印象。
単純な表現ですが、麹の持つ力を感じさせます。
そこで、鶏の胸肉を薄切りにしてソテーする前に、
5分ほど少量の液を混ぜ合わせて置きました。
軽めに塩胡椒、ハーブを乗せてバターを主体に中火でソテー。
肉が締まるのを防ぐためで、いつものやり方です。
すぐに火が通るので焼き過ぎにも注意します。
仕上がりの柔らかさと味わいの違いに驚きました。
なんにでも使って見たくなる不思議な魅力を感じています。

30分ぐらい漬けておけば、本当にふっくら柔らかく深みのある味になるし、保存も普通の塩麹のように混ぜたりする必要もなく、醤油などと一緒の引き出しに放置しておけばいいので本当に便利です!
醤油味にしたければ半々ぐらいで使い、イタリアンにしたければハーブとにんにくを一緒に漬け込めばよく、野菜と混ぜればそのまま美味しい浅漬けに。もう手放せません。

その日の夜はサムギョプサルをやる予定だったので試しに15分ほど塩麹に漬け込みました。まずは切るときに柔らかくて切りにくくてびっくり!ブロック切ってから漬ければ良かった笑笑
食べた時も脂が甘く、肉も柔らかくてびっくり!お得品だった豚バラが美味しくなりました。別の日に豚バラスライスをつけてみることに
こちらは少量を入れ1日冷蔵庫に入れ漬け込み。いつもは焼いたらかすっとする豚バラもしっとり柔らかく脂身が甘い。こいつは神だ!と思いました笑笑
今度は鶏肉や魚にも試します!料理の幅が広がるな、と思いました^^★が1つマイナスなのは、ドバッと入ってしまう時があるため。容器が使いやすかったらもっと良かった!中身は最高です
『ハナマルキ 業務用 液体塩こうじ 500ml』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ハナマルキ 業務用 液体塩こうじ 500ml』の詳細を見る
5位.塩麹のおすすめ│『ひかり味噌 生塩こうじ麹の花 580g×2本』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ひかり味噌 生塩こうじ麹の花 580g×2本』


『ひかり味噌 生塩こうじ麹の花 580g×2本』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ひかり味噌 生塩こうじ麹の花 580g×2本』の詳細を見る
6位.塩麹のおすすめ│『プラス糀 塩糀 200g×8個』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『プラス糀 塩糀 200g×8個』

数時間~数日後に醤油、みりん、おろし生姜、酒を入れてジップロックごと湯煎10分。
これでかなり柔らかくて美味しい鶏チャーシューになりました。
パサつきが嫌になる鶏ムネ肉ですが、飽きずに食べれます。

白身魚に使っても美味しいです。
賞味期限が短いので大量購入には注意が必要です。。

『プラス糀 塩糀 200g×8個』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『プラス糀 塩糀 200g×8個』の詳細を見る
7位.塩麹のおすすめ│『ハナマルキ 塩こうじ 1㎏』
塩麹のおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ハナマルキ 塩こうじ 1㎏』

お肉が柔らかくなる、っていうのとはとても魅力的
鶏肉、豚肉はもちろん
魚まで高級感あふれる味に変わる
とてもオススメ!多いので使い切れるか心配でしたが、エビなども漬け込むと臭みが無くなるのでオススメです。順調に使い込めそうです^^

『ハナマルキ 塩こうじ 1㎏』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ハナマルキ 塩こうじ 1㎏』の詳細を見る
塩麹のおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『塩麹のおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?