Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『スティックpcのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.スティックpcのおすすめ│『【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 skynew 小型パソコン』
- 2位.スティックpcのおすすめ│『Intel Compute Stick スティック型コンピューター Windows 10 Home』
- 3位.スティックpcのおすすめ│『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック TS10-B174D』
- 4位.スティックpcのおすすめ│『intel 第 6 世代 Coreプロセッサー・ファミリー搭載 Compute Stick Skylake』
- 5位.スティックpcのおすすめ│『スティック型パソコン Compute Stick M1S (インテル Atom』
- 6位.スティックpcのおすすめ│『CHUWI GBox ProミニPC Intel Apollo Lake CPU搭載』
- 7位.スティックpcのおすすめ│『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック (WIN10 64Bit /』
- スティックpcのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.スティックpcのおすすめ│『【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 skynew 小型パソコン』
スティックpcのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 skynew 小型パソコン』

予想以上の出来で、私は満足している(今の所)

・キーボード、マウスは無線。
・有線、無線LAN搭載で、うちでは無線を利用。
・モニター出力はHDMIとアナログで、うちはHDMI.
・ブルートゥースもあるので、グーグルホームミニをスピーカーに使用。
・HDD1TBをUSB接続で利用。
・YouTUbeをみる。
今のところ、問題ありません。コンパクトで、ケーブルもすくなく、満足しています。
YouTuibeをかけながら、他の作業をすると、動画がとまったりするので、そのあたりは割り切りが必要なレベルです。
『【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 skynew 小型パソコン』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 skynew 小型パソコン』の詳細を見る
2位.スティックpcのおすすめ│『Intel Compute Stick スティック型コンピューター Windows 10 Home』
スティックpcのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Intel Compute Stick スティック型コンピューター Windows 10 Home』

Ubuntu初利用ですが、アプリケーションが割と豊富で、GUIフレンドリーでした。動作もあまり遅く感じない程度です。主にremminaでwindowsマシンへリモートデスクトップしているので、あまり、性能は要りませんが。
悪い点
付属のUSBACアダプタで起動しますが、TVのUSBポートでは電力不足が発生します。あまり大きな減点ではないので、星マイナス1ぐらいで。


熱持ちやすいですが、サクサク使えてます。他のスティックより割高ですが、仕事として使うなら、スピード重視です。
『Intel Compute Stick スティック型コンピューター Windows 10 Home』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Intel Compute Stick スティック型コンピューター Windows 10 Home』の詳細を見る
3位.スティックpcのおすすめ│『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック TS10-B174D』
『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック TS10-B174D』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック TS10-B174D』の詳細を見る
4位.スティックpcのおすすめ│『intel 第 6 世代 Coreプロセッサー・ファミリー搭載 Compute Stick Skylake』
スティックpcのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『intel 第 6 世代 Coreプロセッサー・ファミリー搭載 Compute Stick Skylake』

Atomと違ってとても快適に動きます。
ただし割とホカホカになります。
『intel 第 6 世代 Coreプロセッサー・ファミリー搭載 Compute Stick Skylake』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『intel 第 6 世代 Coreプロセッサー・ファミリー搭載 Compute Stick Skylake』の詳細を見る
5位.スティックpcのおすすめ│『スティック型パソコン Compute Stick M1S (インテル Atom』
スティックpcのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『スティック型パソコン Compute Stick M1S (インテル Atom』

家でしか使わないので
量販店で10万以上もするノートPCである必要も無いですから
コンパクトなPCは非常に重宝しております。
スペックとしては「そこそこ」です。
あれこれとマルチにアプリ起動・動画視聴をしたりしなければ問題なく使えます。
とはいえ流石に画像系の処理は若干重い印象があります。
HDMIでTVにも繋げられ、小さいので場所を取りません。
PCのための場所・机も不要です。
TVに付けたままにして、ワイヤレスのキーボードとマウスだけ用意すれば
居間でもPCが使えます。
他のレビューにもあるとおり、ACアダプターの2極の一本が外れるトラブルがありました。
すぐに交換してもらえましたが
防衛策としてACアダプターの先端の抜き差しは避けたほうが良いので
100円ショップで短めの延長コードを買って、常時接続&抜き差しは延長コード側で行った方が良いです。

量販店でChromecastを薦められ傾きかけるも、amazonprimeが見られないとわかって却下。
じゃあFireTV(stick)か?とも思ったものの
「なんかPCとしての機能あったほうがうちの場合はいいんじゃあないかなあ」
という漠とした理由によりスティック型PCに。
HDMI延長ケーブルも最初からついているし、本体スペックと価格のバランス(コスパ)が一番良かったのでこちらを買いました。
注文翌日到着。
USBのワイヤレスキーボードとマウスは電源投入時に認識してくれそのままセットアップ。
TVの後ろで宙ぶらりんな状態でも軽いのでまあ大丈夫かな。
使用して数日になりますが、以前のノートPCよりは快適に使えてます。
『スティック型パソコン Compute Stick M1S (インテル Atom』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『スティック型パソコン Compute Stick M1S (インテル Atom』の詳細を見る
6位.スティックpcのおすすめ│『CHUWI GBox ProミニPC Intel Apollo Lake CPU搭載』
スティックpcのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『CHUWI GBox ProミニPC Intel Apollo Lake CPU搭載』

小型のパソコンのためディスプレイの後ろに取り付けることが出来ます。
※取り付けキットがついています
2.5インチのHDD・SSDが取付可能です。
Type-C端子もあり、本格的です。
HDMIだけでなく古いVGA端子もサポートしています。
安価なパソコンですが、4K出力が出来たり4コアCPUと主なところをきちんとおさえtいます。
※4Kだと30Hzが限度でした。
誰でもお手軽にPCデビューできる!
パソコンの入門には、ぴったりだと思います。気軽にデビューしたい方は、ご利用ください。

こちらの商品のCPUはAtomX7-E3950です。
なおかつとても静かです。
注意したいのが
他の方がブログで紹介している記事にはエアマウスが付属すると記載がありますが
この商品には付属しません。商品説明欄にもエアマウスが付属すると記載はありません。
CeleronNモデルの方はエアマウスが付属するようです。
追記
M.22242SSDを増設してみました。
SATA2.5インチタイプの増設の方が簡単ですが
ストレージが増えました。

CPUがAtomということで、Atomに対応したOSが必要になります。
CentOSはサポートしてませんでした。
デフォルトBIOS設定だと、サスペンド設定が有効になるため、サーバー用途として使用する場合、
変更が必要です。
『CHUWI GBox ProミニPC Intel Apollo Lake CPU搭載』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『CHUWI GBox ProミニPC Intel Apollo Lake CPU搭載』の詳細を見る
7位.スティックpcのおすすめ│『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック (WIN10 64Bit /』
スティックpcのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック (WIN10 64Bit /』

使用し始めてしばらくして使いものにならないくらい動作が遅くなりました。思いついてマカフィー関連をすべてアンインストールすると、概ね良好に使用できるようになりました。ファン付きのPCです。ブラウザ閲覧でテキストベースならあまり回転しないようです。でも動画だからフル回転になるというものでもなさそうです。FB閲覧は結構回転するようです。何れにせよ音は小さいです。
追記:私のはメモリ4GBです。2GBだと使用上ストレスを感じるかも知れません。
追記2:Bluetoothの入力機器は認識しなくなると厄介です。その場合はUSBマウスがあればデスクトップキーボードでログインし再設定できます。私はマウスパッド付きキーボードでBluetoothではない無線レシーバーのタイプを使用しています。

外がにぎやかな日中帯は本体のファン音は聞こえないけど、静かな夜だとしっかりと聞こえるレベルです。けっしてうるさくはないです。
OSのスタートアップにそこそこ重ためのアプリケーションを複数登録すると、稀ですが起動時にフリーズしてしまいます。登録したアプリケーションが全部起動したことを確認してから操作を開始すれば、起動時にフリーズすることはほとんどありません。
非力なCPUであることを理解したうえでの購入なので文句はありません。
非力を承知で使っているので、先述した作業くらいは全部こなしてくれているため、良い買い物だったと思います。
『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック (WIN10 64Bit /』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『ASUS スティック型 デスクトップ VivoStick TS10 ブラック (WIN10 64Bit /』の詳細を見る
スティックpcのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『スティックpcのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?