Amazonの総合評価☆4.0以上の中から、
『usbcハブのおすすめ人気ランキング7選』を、高評価レビュー・口コミも加えてご紹介します!
- 1位.usbcハブのおすすめ│『kutolo USB C ハブ 7in1 Type C ハブ USB3.0 ハブ HDMI出力 4K対応』
- 2位.usbcハブのおすすめ│『USB Type C ハブ 7in1 USB C ハブ ウルトラスリム USB C ドッキングステーション』
- 3位.usbcハブのおすすめ│『Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット』
- 4位.usbcハブのおすすめ│『dodocool MacBook Pro ハブ 4K HDMI Thunderbolt 3 100W PD』
- 5位.usbcハブのおすすめ│『Anker 7-in-1 プレミアム USB-Cハブ (100WPD出力対応)【2つのUSB-Cポート /』
- 6位.usbcハブのおすすめ│『dodocool MacBook Pro 2019 16’’ ハブ Thunderbolt 3 ポート 4K』
- 7位.usbcハブのおすすめ│『Satechi Type-C アルミニウム Proハブ (スペースグレイ) 2019/2018』
- usbcハブのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
1位.usbcハブのおすすめ│『kutolo USB C ハブ 7in1 Type C ハブ USB3.0 ハブ HDMI出力 4K対応』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『kutolo USB C ハブ 7in1 Type C ハブ USB3.0 ハブ HDMI出力 4K対応』

実際に使ってみるとその利便さを実感します。
最初は製品の耐久性にや、熱がこもってくるのではという不安もありましたが、こちらは問題なく使えたので安心しました。
これからより仕事もはかどると思うので買ってよかったです。

『kutolo USB C ハブ 7in1 Type C ハブ USB3.0 ハブ HDMI出力 4K対応』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『kutolo USB C ハブ 7in1 Type C ハブ USB3.0 ハブ HDMI出力 4K対応』の詳細を見る
2位.usbcハブのおすすめ│『USB Type C ハブ 7in1 USB C ハブ ウルトラスリム USB C ドッキングステーション』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『USB Type C ハブ 7in1 USB C ハブ ウルトラスリム USB C ドッキングステーション』

特に困るところがなく、毎回USBを付け替え無くて良くて気に入っています。
今はそれ以上使えませんが、新しいパソコン購入したので、それにも活用していきたいです。

後で、彼はコンバータが非常に強力であることを私に言った、あなたは写真を管理するためにSDカードインタフェースを使うことができます、あなたはまた品質を報告するのにhdmiを使うことができます。とてもうれしいです。

『USB Type C ハブ 7in1 USB C ハブ ウルトラスリム USB C ドッキングステーション』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『USB Type C ハブ 7in1 USB C ハブ ウルトラスリム USB C ドッキングステーション』の詳細を見る
3位.usbcハブのおすすめ│『Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット』

もともとは2端子占領型の直にPCにつけるタイプを使用していたのですが、あのタイプは接続部がもろく、2口占領する割に通信速度が上がったり充電が早いわけではないので、結局こちらのタイプに買い換えました。
まだHDDへのデータコピー、SDカード読み込み、PD充電しか使っていませんが今のところ良い感じです。
60wアダプタでPD充電すると、45wでPC充電出来ているので、公称通り12-15wほどハブで消費されているようです。
この手の商品は有象無象の中華製の安いものが出回っていて選ぶのに難儀しており、仕事で使うのでしっかりした商品を購入しようと最初はベルキン製を買うつもりでした。
ふとこの商品が目に入り、中華製でもankerならまあいいかなと物は試しで買ってみましたが、良い感じで使えてるので結果オーライです。
元Googleの専門家曰く、ankerはケーブル系が怪しい商品が多いとの記事を読んだことありますが、少なくともハブは今のところ大丈夫そうです。

USB、SDカード、Ethernet、HDMIは使えました。
PD、microSDは未確認です。
元々SDカードリーダーが欲しかっただけなのに。
HDMIもEthernetもUSBも、Latitude7390は持ってるから不要なのに。
電源アダプタ繋ぎっぱなしだからPDも不要なのに。
なぜ買ってしまったのだろうか?
でもカッコいいし高機能だから満足。
買って良かった事見つけました。
USB3の口が2個純増したのが嬉しい
SDカードの認識が、latitude純正スロットより早い
USBにCDマルチドライブを刺したら、隣に指してたUSBメモリが落ちちゃいました。
ゴリゴリに電力使う人はPD電源が必要かも。
『Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Anker PowerExpand+ 7-in-1 USB-C PD イーサネット』の詳細を見る
4位.usbcハブのおすすめ│『dodocool MacBook Pro ハブ 4K HDMI Thunderbolt 3 100W PD』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『dodocool MacBook Pro ハブ 4K HDMI Thunderbolt 3 100W PD』

手頃で実用的なハブを探している方にお勧めします。

以下、使用した感想です。
●かなり軽い。コンパクトなので邪魔にならず、持ち運びにとても向いている。
●ポート数が多く、SDカードの差し込み口もある為、汎用性が高い。
●見た目がスッキリ。マックシリーズに良く合うデザイン。
●ずっと使用していると、機器が少し熱を持ちます。まあ許容範囲です。
マックを出張先や外出先で良く使用する方にはオススメだと思います。値段もリーズナブルなのもグッド。

ケーブルが出るのが嫌いな私には大満足な商品でした。
ありがとうございます。、MacBookに商品をようやく見つけました!
従来のUSBはもちろんSDカードまで刺さるのでとても重宝してます!
仕事も一層効率化しました!、MacBookProで使用しています!
とても嫌いでしたがぴったり密着、するので
コードがない分差し込む部分が、弱いかなとも思っていたんですが
間違って差したまま移動しても、なんの問題もなかったです!
ただ少し気になるのが長時間の使用で、熱を持つことですが
こんだけ端子が追加されるので仕方ないと思います^^
『dodocool MacBook Pro ハブ 4K HDMI Thunderbolt 3 100W PD』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『dodocool MacBook Pro ハブ 4K HDMI Thunderbolt 3 100W PD』の詳細を見る
5位.usbcハブのおすすめ│『Anker 7-in-1 プレミアム USB-Cハブ (100WPD出力対応)【2つのUSB-Cポート /』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Anker 7-in-1 プレミアム USB-Cハブ (100WPD出力対応)【2つのUSB-Cポート /』

他のHubでもそうですが、iOSの制限で写真データ以外は取り込めないので通常通りの動きです。
HDMIも問題なく出力出来るのでなにも問題はありません。

使用機器はMacBookPro2018モデルの13インチですが、充電、HDMI接続、オーディオインターフェイスの接続状態でも、発熱が気になりません。少しあたたまる程度で人肌より少し冷たいくらいです。
SDカードのスロットもあるのでカメラをよく使う人にもおすすめできる性能です。
『Anker 7-in-1 プレミアム USB-Cハブ (100WPD出力対応)【2つのUSB-Cポート /』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Anker 7-in-1 プレミアム USB-Cハブ (100WPD出力対応)【2つのUSB-Cポート /』の詳細を見る
6位.usbcハブのおすすめ│『dodocool MacBook Pro 2019 16’’ ハブ Thunderbolt 3 ポート 4K』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『dodocool MacBook Pro 2019 16’’ ハブ Thunderbolt 3 ポート 4K』


HDMIポートや、SD・TFのカードリーダーもついている為、このハブさえ接続すれば、大抵の機器は繋がるようになります。
また、ファイル転送が早い点も、ストレスなく使えて気に入りました!
「まとめ」
様々なハブを持っていて、付け替えが面倒だと感じる方は、ぜひチェックしてみましょう!

本体にUSBType-Cしか差し込み口がないので、こういった商品を探していました。
また、複数のUSB端末やmicroSDがあるのは普通のUSBハブと変わらないと思うのですが、
こちらはHDMI端子などもついており、とても多機能な商品です。
デザインも自分が使っているスペースグレーと色が合っているので、見た目的にもスマートです。
満足度の高い買い物になりました。Macbookを利用している方は必需品だと思います。
『dodocool MacBook Pro 2019 16’’ ハブ Thunderbolt 3 ポート 4K』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『dodocool MacBook Pro 2019 16’’ ハブ Thunderbolt 3 ポート 4K』の詳細を見る
7位.usbcハブのおすすめ│『Satechi Type-C アルミニウム Proハブ (スペースグレイ) 2019/2018』
usbcハブのおすすめ高評価レビュー・口コミ│『Satechi Type-C アルミニウム Proハブ (スペースグレイ) 2019/2018』

USB-Cを2つ使って接続しますが、そのままUSB-Cx2,USB-A3.0x2,SDとminiSD各1。
ケーブルもないので、外ですっきり使うにはベストだと思います。
(これは文句ではないですが)
MacBookPro用だから仕方がないのですが、USB-Cをかつこの間隔で接続できないと使えないので、
MacBookなど他の機種には転用できません。
他の機種をお持ちの方は、他のハブも用意しないといけないので注意です)
※但し、USB-Cハブは充電なしや、片方USB-2.0などが多いです(なくはないので探してください)

色が若干違うが、本体と全く同じ色とういうのも変な気がするのでこれで良いと思う。
他のレビューにもあるが、若干のグラつきというか遊びがあるのが気になる。
旧型から無くなったUSBA、SDカード、HDMIがこれ一つで全て復活するので本当に便利。
ただ個体差なのか、自分の物はMicroSDがどうやっても挿さらない。どうも基盤とがずれているようだ。
グラ付き、個体差の解決、それと某社のように持ち運び用のケースが付けば満点かな。
7月26日追記
MicroSDが挿さらない件で問い合わせ。写真を送ったところ、新しい物を送ると即日返答があり、2日後に受け取りました。
なんと色が変わっており、より純正のスペースグレーに近い色と艶になっていました。
当たり前のことではあるがMicroSDも問題なく挿さるし、なんといってもアフターサービスがしっかりしている。これ大事ですね。
『Satechi Type-C アルミニウム Proハブ (スペースグレイ) 2019/2018』の詳細はこちら↓
レビュー・口コミの詳細を見る
『Satechi Type-C アルミニウム Proハブ (スペースグレイ) 2019/2018』の詳細を見る
usbcハブのおすすめ人気ランキング・高評価レビュー・口コミ・比較│まとめ
『usbcハブのおすすめ人気ランキング7選』いかがでしたでしょうか?